ゆっくりゆっくり 2021-04-18 13:40:00 | お兄ちゃん 先週の日曜日。兄の部屋にてドトールモーニングを。いつもビートルズばかりでしたが、この日はクイーンの曲をBGMにノート&手帳タイムです。このCDは、入院中に兄の友人が差し入れて下さった物の一部です。手にする度に有難く、感謝の気持ちで一杯になります。おひとりおひとりに改めて御礼をとずっと思っていますが、なかなか実現出来ません。気持ちはあっても体がついて行きません。無理をせず、今出来る事を少しずつやって行こうと思います。
落ち着く場所 2021-03-15 21:13:00 | お兄ちゃん 一昨日は、消防設備の点検があるため、兄の部屋で待機していました。相変わらず荷物はダンボールに入ったままです。兄が入院中使っていたCDラジカセでビートルズの曲を聴きつつ、ノート&手帳タイムを…。余計な物が無い部屋は、とても落ち着きます。短時間でも集中出来ました。これからは此処でコーヒー淹れて朝活しようかな
ミッション(レンジ) 2020-12-28 13:52:00 | お兄ちゃん 兄の部屋にレンジが入りました。先月、兄の友人が来て下さった時、『これからの季節、一寸温められると良いよね』と言う話になり。自宅のレンジを買い換えるついでに、同じ物を兄の部屋にも入れました。一応、オーブン機能も付いています。取説読んで、早く使いこなせるようになりたいです
ミッション(ギザ10) 2020-09-03 19:38:00 | お兄ちゃん 子供の頃は、これを見付けると心が躍りました。私だけでは無いと思うのですが…。はい!『ギザ10』です。大人になってからは、すっかり興味がなくなってしまい、その存在すら忘れかけていました。まさかこの歳でこんな作業をすることになるとは…。ビニール袋にぐちゃ〜っと入っていたギザ10を一枚一枚発行年毎に並べました。最初はもう面倒くさいから枚数だけ数えて銀行に持って行けば良いと思っていたんですけどね。やり始めたら、「もしかしたら結構なお値段の付くのがあるかも知れないから、一応、発行年毎に分けておいた方が良いんじゃないの?」なんてブラックケロやが囁いたんですよ。で、これです。袋分けしましたよ。167枚ありました。まだほんの一部ですが。指がベタベタしてきたので、今日のところはこれで終了です。続きはまた後日…
ミッション(車) 2020-08-23 13:56:00 | お兄ちゃん 期限付きの最後のミッション、兄の車を処分しました。車検切れになる前に何とかしないと!と思っていたので、間に合って良かったです。この車には家族3人の思い出が詰まっていて…。お寺にお墓参りとか、母の通院とか、親戚の家とか、車じゃないと行けないお店とか、母と私を乗せて連れて行ってくれました。私がペーパードライバーでなければ、残せたのかも知れません。でも、現実問題として、私では維持管理が出来ないので、残念ながら手放す事にしました。ネットで近場の業者さんを探して、電話で引き取りを依頼しました。必要な書類等は、○車検証○リサイクル券○自賠責保険証○認印でした。引き渡しを済ませて車を見送った時、これで本当に最後なんだと思ったら、一寸せつなくなりました。いろいろな所に連れて行ってくれて有難う楽しい思い出を有難う