goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

懐かしい街

2019-08-26 22:53:12 | お出掛け

久しぶりに大都会に来ました。


エルベのトートは、Mサイズです。
お気に入りのバッグを持っていると、それだけで気分が上がります


お天気も良くて、お出掛け日和です


此処、以前は『硬派な文房具屋さん』って言うイメージだった(自分基準)けど、何年か前にリニューアルされてびっくりするほどお洒落になりました。

どちらかと言えば、昔の方が行きやすかったかなぁ…。


用事を済ませて外に出たら、歩行者天国になっていました。

懐かしいです

学生の頃のアルバイトで、何度か外のイベントがありました。

開店から閉店まで仕事をしながら、大通りを行き交う沢山の人達を眺めていました。

週末になると特に人出が多くて『さすが大都会だなぁ』と思っていました。

社会人になって最初の勤務先が大通りに面したビルにあった事もあり、私にはとても懐かしい街です

続・目の保養になりました

2019-02-27 09:07:39 | お出掛け

お店を出てからは、エレベーターホールの窓から外を眺めていました。

微かに富士山が見えました。

そろそろ日が沈む頃ですよ。


髙島屋の看板に灯がともりました。


丁度雲が流れていて、お日様が隠れ気味。
雲の切れ目から夕日が見えて、綺麗でした


山の向こうに沈んだみたいです。

かれこれ30分位眺めていました
母がとても喜んでくれたので良かったです。
また来よう

目の保養になりました

2019-02-26 22:25:09 | お出掛け

日曜日は、久しぶりに眺めの良いお店で食事をしました。
お天気も良くて、遠くまで良く見えます
新横浜プリンスホテルや日産スタジアムも見えました。


右手をご覧下さい。海側です。
シーバスが到着したのかな?出発したのかな?


左手をご覧下さい。山側です。
西口は再開発をしていて、東急ホテルが建替え工事中です。
何階建てになるのかな?
クレーンがあるから、もっと高くなりそうですね。


座っている所からだと、これがギリギリの角度だったので、富士山は一寸無理でした。


お料理の写真は、これだけです。
お刺身や天麩羅の写真は、食べる事に気を取られて撮るのを忘れてしまいました。
満腹です

楽しくお喋り

2019-01-26 11:07:31 | お出掛け

数日前に食事会がありました。

忘年会と新年会と送別会を兼ねています。


ここからはお蕎麦を打っているところが見えるんですよ。

何だかんだ言ってもお喋りがメインなので、お料理の写真はありません。

年齢的にたくさん食べるわけではないので、少しずついろいろなものが出てくる懐石料理が丁度良かったです。

〆のお蕎麦は冷たいのと温かいのと選べます。
私は温かいお蕎麦を食べました。
お腹も温まり、大満足です

お店の雰囲気も落ち着いていて、とても良かったです。
また来たいです

忘年会です2

2018-12-29 22:01:21 | お出掛け

数少ない忘年会、第二弾です。


先付
ジュレが爽やかで美味しかったです。


八寸
百合根のお饅頭、美味しかった


椀物
茶碗蒸し、三つ葉の香りが良い感じ


お造り
鰤の薄造り、霙ポン酢がとても美味しかった

焼き物は、オマール海老の柚子味噌焼き。
とても美味しかったのですが、写真で見ると一寸グロい感じがしたので割愛します。


揚げ物
椎茸のあられ揚げ、椎茸がと〜っても肉厚でした。


強肴
和牛の網焼き、お肉サイコー!


お皿も素敵


寿司
鮪と真鯛の紅白寿司です。


甘味
和三盆のプリン、優しい甘さでした。

お酒は飲まず、ガツガツ食べてしまいました。
お腹一杯、大満足です