
昨日の散歩は4時半前のスタートでした。

行き先はちゃんと決めてあって・・・久しぶりでこんな所まで行ったら

川岸の道を歩いて川沿いに下る。

スタートから1時間半ぐらいでやって来たのがこんな所ですが

前日から清水の七夕祭りが開催されています。
メインの会場の飾りつけを見物しながら歩いて行って

一通り見終えたのがまだこんな時間で

空いていたのでゆっくり見れた。
で、今度は来た時とは反対側から飾りを眺めて

同じコースを往復して来たけど

いつものことながらちびまる子ちゃんが目を引きます。


見物を終えたらそのまま移動して次にやって来たのがこんな所ですが

8時に客船の入港が予定されていたので見に来ました。
アクシデントがなければ予定の1時間ぐらい前には入って来ることが多いのでしばらく待っていると

予想通りで7時過ぎには三保の松原の向こうに客船の煙突が姿を現す。
三保半島の先端を回り込んで港に入って来たら

後は方向を変えながら岸壁に近づいて来て



予定の30分ほど前には無事接岸完了で

それを見届けてから帰って来ました。
この日の散歩で歩いた距離がこちらで

帰りはヘロヘロで思わずこんなもので水分補給をしたりしながら

何とか無事に帰宅することが出来た。
暑い中を頑張った自分へのご褒美として晩飯を兼ねたランチでは大好物の黒毛をたらふく食べながら

へべれけになるまで飲んで

良い一日になりました。