昨日は東の空に雲が多くて

朝焼けが期待出来そうもなかったので散歩は朝飯を済ませた後でのスタートとしました。
手術後の視力は日を追うごとに良くなっている感じなのでメガネは最初から持たずに出かけた。

一度は6時10分過ぎぐらいに部屋を出て歩き始めたのですが

初めて通りかかったこんな池まで行ったところで

トイレに行きたくなっていったん帰宅。
その後仕切り直しで再スタートですが

日が高くなっているので日陰を選んでここまで行った。

最初の予定ではここから農道を上がって梶原山の頂上を目指すつもりでいたのですが・・・仕切り直しで出鼻をくじかれてしまったので予定を変更。
山際の道を「西ー2」と名付けている登り口まで移動してここから農道を上がる。

ちょうど1年前の台風でやられてしまった農道の復旧工事の場所を通過して

更に上がって行くと見晴らしの良い場所がありますが

景色がこんなにまぶしく見えたのは初めてのことでした。
そのままトラバース気味に進んで行くと・・・木の枝にこんなものを見つけましたが

画面のほぼ中心部に小鳥の姿が見えますが・・・メガネなしでこれに気付いたのは本人が一番ビックリです。
その先の道路脇でもこんなものを見つけたり

残念ながら逆光になってしまったけどこんな鳥さんにも遭遇で

改めて手術の成果にただただ驚くばかりでした。
農道歩きでぐるりと一回りして来てここに降りて

後はそのまま帰宅してこの日の歩数計の数字がこちら。

やや短めではありましたが良い散歩をして来ることが出来ました。