ぬるめの露天風呂に入りたくて弘前の やすらぎ温泉 へ

入り口前の木を高所作業車を使ってメンテナンス中でした
券売機

中はメインの浴槽の他にジャグジー、歩行浴、サウナ、水風呂、露天風呂
写真が撮れないので以前撮ったのから

広めの露天風呂から岩木山が見える
この日は中のお風呂もぬるめだったのでゆっくりお湯に浸かっていれました
泉質は ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉(低調性中性温泉)
鉄分が多く鉄さびの臭いがする
前回は 2019年12月でした
ゆっくり浸かって疲れとストレスを発散した後は肉を食らってエネルギーチャージ
青森の 焼肉五苑 青森筒井店 へ

相方さんに年に数回のドライバーをお願いして、乾杯!





この日はハラミやカルビがおいしかった
おすすめのイベリコ豚の中落ちカルビ

かなり見本と差がある

ごちそうさまでした
やっぱり、たまにはお肉でエネルギーチャージしなきゃ!
前回は 今年6月でした

入り口前の木を高所作業車を使ってメンテナンス中でした
券売機

中はメインの浴槽の他にジャグジー、歩行浴、サウナ、水風呂、露天風呂
写真が撮れないので以前撮ったのから

広めの露天風呂から岩木山が見える
この日は中のお風呂もぬるめだったのでゆっくりお湯に浸かっていれました
泉質は ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉(低調性中性温泉)
鉄分が多く鉄さびの臭いがする
前回は 2019年12月でした
ゆっくり浸かって疲れとストレスを発散した後は肉を食らってエネルギーチャージ
青森の 焼肉五苑 青森筒井店 へ

相方さんに年に数回のドライバーをお願いして、乾杯!





この日はハラミやカルビがおいしかった
おすすめのイベリコ豚の中落ちカルビ

かなり見本と差がある

ごちそうさまでした
やっぱり、たまにはお肉でエネルギーチャージしなきゃ!
前回は 今年6月でした