気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

雪庇(せっぴ)

2013年02月23日 | 日記
酸ヶ湯で積雪が1979年の観測以来最深の5mを超えたと全国ニュースでもやってました。
ここ数日は積雪も多いですが風も強く、どこの家でも雪庇(せっぴ)が大きく育ってきました。

雪庇(せっぴ)とは屋根の風下側に着く雪のかたまりの事で、
大きくなりすぎたり気温が上がってきたりすると落下して下にいる人や物に危害を加える事もあります。

  

こちらは1度も落としたことが無いんでしょうか、ずいぶん大きくなってます

窓の大きさと比較するとその大きさがわかると思う。

青森の場合は冬は西風が強く、次は北風なので北東側に屋根が合わさると吹き溜まりのように
雪が集まり大きな雪庇の塊になる。


雪庇の下が人が通る場所だったり、車を停める場所の場合は危険なのでマメに落とすことになりますが
落下によってさらに固くしまった雪は結構重くて運ぶのが大変。
連日の雪かきで体のあちこちがガタガタになってきました。温泉に行きた~い。

南の方では花粉症が始まってる地域もあるそうですが青森の春はもうちょっと先のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今年もさらにおいしく」モニターキャンペーン 当選

2013年02月22日 | 日記
荷物が届きました


サントリーさんから金麦6本パックが2個。


クイズに答えて応募したらしい。それさえもすっかり忘れていました。

サントリーさんは太っ腹で、友達にも12本プレゼントしてくれるらしいが同一住所でない人という制約付き



誰にしようかと思ったけど、帰省する度にご馳走になってる へ社長に。
写真を撮ってメールしました。
いつも高いお店でご馳走になっていながら、もらい物で済まそうというセコイやつ。(^_^;)

サントリーで当たりました、発泡酒だけど。と喜んでいたら、
先週当たったロト6は2週続けて今週も当たりました。また1000円だったけど。


私には大きなものは当たらないんでしょうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトアウト

2013年02月21日 | 日記
寒気が入り込んでここ数日、青森は大荒れの天気。

青森空港の浪岡側の王余魚沢地区。ちなみに王余魚沢と書いて「かれいざわ」と読むんだけど普通は読めないよね。
山岳部を除けば今県内で一番雪が多いと思われる場所。

ドライブレコーダーからのキャプチャー画像。
対向してくるワゴン車で比較すると道の両側の雪の高さを実感できると思う。人が住む場所で雪の回廊状態。
外気温がマイナス6度まで下がっていて助手席側のワイパーブレードが凍り、拭き取り能力が落ちてきてるので
助手席側がうまく拭き取れない。こうなるとガラス上の水分が凍りさらに視界が悪くなる

この場所を抜け、青森空港の脇を抜けて青森に入るのだけど、この後の吹雪がすごくてホワイトアウト状態



車内の会話も録音されているので音声をBGMに差し替えたけど、この映像には合いませんね。
動画なので速度感があるけどGPSデータから実際は時速10~20キロ程。前走車はライト点灯してるがテールランプもかすむ。
こういう時こそリヤフォグが欲しい。

後のニュースではこの日もあちこちで事故が多かったそうだ。
津軽平野でも晴天なのに突風で雪が舞う地吹雪の中も走ってきましたが、この時期の運転は気を使いますね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝来軒 と はたけのゆっこ

2013年02月20日 | 温泉&ラーメン
1度食べてみたかったラーメンを求め黒石まで。
定休日じゃ無い事も確認したのに準備中のまま。  ガーン! 次は電話してから行かなくちゃ。

予定変更して藤崎方面へ。
この地は津軽平野で建物も無い場所が多く、青空なのに突然吹雪く地吹雪がすごかった。

初訪問の宝来軒


味噌ラーメン650円


赤味噌メインなのかスープの色が黒っぽい。味もちょっと癖があり今まで食べた味噌ラーメンのどれとも似ていない。


札幌ラーメンの定番のような太麺。
弘前の「峰」のような油膜が浮いた味噌ラーメンで最後まで熱々で、熱々好きにはたまりません。
癖のある味も七味を入れ、豆板醤を入れてと味の変化を楽しむ。おいしかったです。

お腹が満たされたら次は温泉へ。
途中、先輩の所に立ち寄ってから未訪問の はたけのゆっこへ。


大人一人350円  早朝割引など、ご近所の農家さんなどに優しい料金プランもありました。
中は仕切られた浴槽ひとつとサウナと水風呂。壁には銭湯の定番の富士山の絵。ん?場所柄岩木山かな?
他のお客様の手前、中の写真を撮るタイミングがありませんでした。
お湯は浪岡の黒褐色系でつがる地方のようなツルツルな感じ。
ちょっと熱めでも肌に刺す感じが少ない刺激が少ないお湯。
湯上りは早めに熱が冷める感じで、外出前や夏の暑い時でも入れそうな感じ。

ここに来た目的の樽湯は

本日2度目の ガーン。
文章を読解すると自己責任で鍵を開けて入れとも読める。 
一応常連風なオジサンに聞いてみると普通に入れるとの事。

極楽湯やカッパの湯のような1人サイズじゃなく3~4人が入れそうな大きさ。
ぬる湯と書いてあるだけあってぬるい。35度あるんだろうか。

温泉成分で浴槽の中が滑るので、浴槽の縁を自分でつかんでないと体が勝手に移動する。
居合わせた年配の方としばらく世間話をしてまた中の浴槽へ。
ぬる湯でちょっと冷え気味だったので浴槽に結構長く浸かれてよかったです。

待合にはかわいいくまのぷーさんが座ってる。

中年オヤジが記念写真を撮る。 心なしか嫌がれるてるような・・・・・

この後は猛吹雪の空港経由で青森に戻りスーパーをはしごして帰宅。
家の前は結構雪が降り積もっていて晩酌前に運動する羽目に・・・・

やりイカ と ししゃも と 氷下魚(こまい)でしこたま晩酌。いい1日でした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもぎ温泉

2013年02月19日 | 温泉
休みな1日。それでも道路が渋滞する前に雪かきしようと朝6時に起きて汗をかく。

それから2度寝してしまって用事をこなしてるうちにお昼になってしまいました。
今日は、知り合いに聞いた蓬田の産直を見に行きました。

国道280号バイパス沿いのお店。道の駅ならぬ村の駅「よもっと」


併設してるお魚を売っている場所が良いと聞きました


話しによると近隣の漁師が取れたての魚や、収穫が悪く市場に持って行く程でない物などを持ち寄っているらしく、
日によって品ぞろえは偏って入るが鮮度は抜群で値段もかなり安いらしい。


この日はカレーがメインがおおく、トゲクリガニやミズダコなどがありましたが
販売スタッフが 今日はシケて漁に出てないから今日のはあまり「いき」が良くないよって。売ってました。
素晴らしい売り方だと感心!


アワビがこの大きさでこの値段。 行ったり来たりしばらく悩むが今日は断念。


店内には食堂もあったけどほぼ満席。壁に貼っていた「もっこりラーメン」って何だろう・・・・・気になる~


ここからちょっと先のよもぎ温泉で今日はリフレッシュ

正式名称は 蓬田村ふれあいセンターよもぎ温泉 というらしい。
入浴料350円だけど温泉本で50円引きでした。


無色透明なお湯でちょっと油っぽい触感。お肌がモチモチな感じ。

待合が床暖房でポカポカ。この時期のローカルな温泉なので年配者で混んでる事。
300円でお風呂に入って幸せ感じれる良い1日でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする