気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

孫ちゃんツアー最終日 道頓堀 肉すい 梅田スカイビル

2022年11月15日 | 
旅の4日目、目が覚めて外を見ると日の出の時間

昨夜乗ったゴンドラが見える
しっかり朝食を食べて


今日も道頓堀の方を目指す 途中の黒門市場


通路まで冷蔵庫が出ている生鮮食品屋さん


肉屋さんは肉の部位が多い


自転車が走れない時間だけど結構多くの自転車が行き交う


今日も来ました


なんばグランド花月は開店前なのであちこちぶらついたり向かいのよしもと漫才劇場で時間を潰し
お昼ご飯はグランド花月内の 千とせべっかん へ

開店前に20人以上並んでる

本店のメニューの一部を提供


肉すい 800円 と 小玉 220円

肉すいとはうどんのスープに牛丼の具が入ってるような物

肉うどん 800円 と 小玉220円

肉うどんは肉すいの肉が少し減ってうどん入り

京都のようにお出汁が効いてるけど、しっかり醤油の味もする
うどんは丸麺でプツプツと切れる感じ



おいしかったです
時間が無いのでグランド花月で演目は見ずに移動

梅田スカイビルへ 展望台へ向かう通路は天井に鏡が貼っていて不思議な感じ


中央のエスカレーターでスカイウォークと呼ばれる場所へ

向かい側のガラスに自分が映っていて不思議な感じ
飛行機が通過


どっちを向いても高いビル


少し時間があったので絹谷幸二 天空美術館へ立ち寄る
3Dの映像が面白かった

空港への移動はモノレールで


大阪空港でお土産を探す 京都でもそうだったけど、ここでも551に長い行列だった

展望デッキで飛行機の離発着を見る 

飛行機が移動して離陸しり着陸するだけだけどいつまでも見ていられる

楽しい時間を過ごした旅も終了 青森空港の気温は2℃ 肌寒さで現実へ戻ってきた事を実感


スマホのアプリを見ると

4日で約12万歩  歩きました~ でも楽しかった~
孫ちゃん2号を抱っこできなかったのは残念だけど楽しい時間を過ごせました

皆既月食を旅先で見るとは思わなかったし


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫ちゃん2号ツアー 3日目 あ... | トップ | 京都 天下一品 八条口店 で ... »

」カテゴリの最新記事