気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

京都 帰ります

2016年09月21日 | 
京都二日目の朝は雨降り

昨夜カクテルバーのあとの3次会はホテルの部屋でコンビニで買ったビールで一人晩酌。何時に寝たのかも記憶がない

朝食バイキングして


高齢のfatherは昨日の疲れが残っているとホテルに残る事に
帰りの新幹線は13時過ぎであまり時間がないのでタクシーで近場の鉄道博物館へ

着いたらこの行列。しかもコンビニ等で前売り券を買った人達だそうで当日の入場券売り場は別

う~ん、時間は無いのであきらめよう。遠くにも行けないし西本願寺に行こうか
隣のスペースではB級グルメのイベント中で、junior1号は生ビールを購入

私は青森駅に車を置いているのでアルコールは我慢ガマンがまん


西本願寺

とても立体感と奥行きがある渡り廊下は歩くとキュッキュッと音が鳴る

わざと音が出るように作られた鴬張りなんでしょうか
時間があるときにもう一度ゆっくり見たいな

ホテルに戻ってチェックアウトしfather連れて京都駅へ
駅で昼飯を何にしようかと探しているとウナギが食いたいというfatherのリクエストで

初の「ひつまぶし」2500円也
1杯目はそのまま、まあまあうまいけどタレがイマイチかな
2杯目は山椒と薬味を入れて 山椒が癖が強すぎ わさびがうまい
3杯目は出し汁をかけてお茶漬け風に 
そのままにネギとわさびがうまかったかな
junior1号ここでも麦焼酎をロックで 私は昼酒は飲まない主義と言い張り我慢ガマンがまん

京都滞在時間25時間ほどで帰ります

東京駅で乗り換え

junior1号は東京で友人と会ってここで一泊するのでここから別行動
結婚式で色々盛り上げてくれてありがとう!

青森駅では立佞武多がお出迎え

3件ほどお土産配ってから帰宅
前回食べておいしかった京都のとり松のばらずしと

東京駅で買った牛タンで

お疲れ様でした~

うまっ!!!!


晩酌しながら撮ってきた写真でウエブアルバム作って身内に公開
お義父様が娘の手を引いてきてjunior2号と握手するシーン

何度見ても泣けますね~

両家のお母様の共同作業も


時折寂しそうにするうちのfather。病気で出席できなかったmotherが隣にいたら二人で喜んだろうなって思うと心が苦しくなる


生まれた時の体重のテディベアをもらうのが流行っているのは知ってましたが

式の最後に、まさか私達がもらう事になるとは
受け取った相方さんから私も一度抱っこしてみるとあまりに色んな思いが入り交じりもう手から離せず、
両家の記念撮影の時にカメラマンにお人形さんはお母様にと言われる始末

楽しい事、うれしい事だらけでみんなの色々な思いが詰まっていていい時間を過ごせました
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び京都へ | トップ | 田子(たっこ)の 勇鮨 (ゆ... »

」カテゴリの最新記事