家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家へ

券売機

入店してまず券売機で食券を買ってスタッフさんに渡すと、麺のかたさ、味の濃さ、油の量を聞いてきて食券に記入する

卓上に

まずは ライス 100円 無限ニンニクとマヨネーズをのせて

ウマいです このトッピングだけでご飯全部イケそう
家の朗 1050円 麺の硬さ、味、油 普通

つるんとした太丸麺

しっかり濃いめの味付けでがっつり食べているという満足感が高い
チャーシューにかけられた黒コショウが良いアクセント
結構な量の油だけれど上質なのかあまりしつこさを感じない
いつものようにライスをスープイン

配膳されて間もなく「スープを薄めで」と頼んだ相方さんの横に受け付けたスタッフさんが来て
スープの濃さ大丈夫でしょうか?、もう少し薄くしましょうか?と声をかけてくれました
少しスープを足して少し薄めてもらいましたが混雑した店内で自分からは頼みにくいのでとてもうれしかったです
青森大勝軒のお店は良いスタッフが多いですね
むっちゃおいしかったです ご馳走様でした
前回の青森野呂家の青森店は 2024年1月、ラーメンとキャベツトッピングを食べてました

券売機

入店してまず券売機で食券を買ってスタッフさんに渡すと、麺のかたさ、味の濃さ、油の量を聞いてきて食券に記入する

卓上に

まずは ライス 100円 無限ニンニクとマヨネーズをのせて

ウマいです このトッピングだけでご飯全部イケそう
家の朗 1050円 麺の硬さ、味、油 普通

つるんとした太丸麺

しっかり濃いめの味付けでがっつり食べているという満足感が高い
チャーシューにかけられた黒コショウが良いアクセント
結構な量の油だけれど上質なのかあまりしつこさを感じない
いつものようにライスをスープイン

配膳されて間もなく「スープを薄めで」と頼んだ相方さんの横に受け付けたスタッフさんが来て
スープの濃さ大丈夫でしょうか?、もう少し薄くしましょうか?と声をかけてくれました
少しスープを足して少し薄めてもらいましたが混雑した店内で自分からは頼みにくいのでとてもうれしかったです
青森大勝軒のお店は良いスタッフが多いですね
むっちゃおいしかったです ご馳走様でした
前回の青森野呂家の青森店は 2024年1月、ラーメンとキャベツトッピングを食べてました