goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

メーカーからの キャッシュバック を コンビニ ATM で受け取り

2025年07月06日 | 日記
とある商品を購入したらメーカーからのキャッシュバックキャンペーン中
受け取りは、いろんなPayに変えられる電子ギフトか現金
商品購入後にオンラインで受け取り申請する時に受け取り方法は未経験の現金受取を選択

忘れた頃にスマホにSMS


受け取り方法を予習してからスマホを持ってセブンイレブンへ


受け取り方法はセブンイレブンのATMの画面で番号入力での取引をタップ




SMSを見ながら指示通りに入力



















あっけなく終了


これはわかりやすくて簡単でした





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽国定公園ベンセ湿原 と 高山稲荷神社 2025年

2025年06月19日 | 日記
天気が良い休日、お花の時期には遅いけど 津軽国定公園 ベンセ湿原 へ

駐車場には


ノハナショウブがチラホラと


ニッコウキスゲも残ってました


なんだろう?




ニッコウキスゲの花の跡をみれば今年は大豊作だったようです もう少し早い時期に来れば良かった

湿原の脇の道ばたに咲いていた花 ニッコウキスゲに似てるけれどユリでしょう


広い湿原の木道を花や鳥を探しながらゆっくりと歩くのも気分が良い


天気が良いし、ここから10km程北上して高山稲荷神社へ



駐車場には観光バスやレンタカーが停まっていていつもより観光客の姿が多い

前回はほとんどが木材の鳥居でしたが、耐久性が良い硬質塩化ビニール製に置き換えられていて見た目が華やか




社務所の脇を抜けて海まで

陸奥湾の近くで育ったので日本海の荒波は珍しく見ていて飽きない



ベンセ湿原から海岸に出たところは海沿いの陸地がミルフィーユのような断層になっているけれど、
ここは、なだらかな坂になっているのが不思議

久しぶり来たけれど楽しかったです






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコさんに会いに 蕪島 へ 2025年

2025年06月12日 | 日記
ウミネコさんに会いに八戸の蕪島へ




神社の前の広場もウミネコだらけ


草むらの中にも


映画館の音響に負けないぐらいの迫力で四方八方からウミネコの鳴き声がする

いつもより来る時期が遅かったようでヒナ達は結構育っていました





卵が




神社にお参りし日頃のお礼と近況報告もしました

このあとは種差海岸方面をドライブしてニッコウキスゲを見たり、道の駅で買い物したり




去年の様子はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤崎 唐糸御前史跡公園 からいとごぜん 2025年

2025年05月27日 | 日記
藤崎 の 唐糸御前史跡公園 (からいとごぜんしせき) の 藤 が見頃らしいのでお出かけ
今年は公園入り口にガードマンがいて車の誘導などをしてました





藤の花の壁に近づいて

花の周りをブンブンと蜂が飛んでます

白い藤


下から


ハナショウブもキレイ


奥の方に藤棚があって背景に岩木山が入ってキレイ


向こうの田んぼにもう少し水が貼っていれば逆さ岩木山が見られたかも


藤棚の手前にドアや手押し車のオブジェがあって楽しい


近所の見所などを紹介


公園から少し歩いて大きなリンゴを見に

Googleマップにはりんご型の木とある通り、りんごの形をしたサワラの木


見る角度で雰囲気が違います

前回は 2022年でした




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母夫妻 を連れて 弘前界隈

2025年05月14日 | 日記
関東に住む叔母夫妻が青森に来ました
お墓参りをしたいというので案内してから叔母夫妻の希望で弘前界隈へ



桜の花の見頃は過ぎていましたが咲いていた八重桜や、しだれ桜を見たり
曳家して移動した城の天守閣などを見て楽しんでました

西濠の桜のトンネル

緑色でも中々良い感じ

ハートのスポットへ


以前来た時に食べておいしかったというおそば屋さんの 彦庵 を希望したのでご案内


メニューはかなり多くて結構悩む

この他にも色々

7年前には店の都合で食べられなかった そばがき が今回は食べる事が出来て喜んでました


清水森ナンバ おろしそば


お蕎麦は強いコシがあるのにスッと噛み切れてとてもおいしかったです

店主さんの


色んなお話をして楽しい時間を過ごせました
また遊びに来て下さい



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする