近いのに
ずっと遠く感じて敬遠していた西穂高岳
せっかく買ったヘルメットを被って初挑戦
穂高連峰や笠ヶ岳などなど迫力ある山並みを眺めながら
緊張感のある登山を楽しみました
登りから下りまで順に撮ったものをいっきにアップします
投稿枚数最多 60枚以上あるかも
(撮った枚数はたぶん200枚以上)
第2ロープウェイ乗車口のしらかば平駅から
新調された2階建ロープウェイでイッキに別世界へ
人数制限していて始発8:15には乗れず、8:30発に乗車
標高1300mから2156mまでたった7分! はやっ!
8:40 西穂高口登山口から出発です
樹林帯の登山道をすすむこと50分
9:30 西穂山荘
コースタイム1時間30分なのにちょっと飛ばしすぎかも
どうも初のヘルメット&西穂で緊張してて
ペースが自然にあがってるようす
帰りにラーメン食べるの楽しみにして頑張るぞ
エネルギー補給してすぐ出発
いい眺め!
焼岳と乗鞍岳
登りながら左を見ると巨大な笠ヶ岳
たまりませんなぁ
ぐんぐん登ります
どれが目指す西穂なのかわからない
とにかくあっちだよ
ぐんぐん高度をあげていく
下に上高地が見える
遠くに見えるは南アルプス
おお!その奥に見えるはもしや・・
ズームする
北岳の奥に富士山じゃないのか?
方角的に推測するんですが確証はなし(^^;)
人だかりが見えるのは独標かな
10:30 独標に到着
そんなに広くありませんが
20人ほどいます
うち15名ほどはグループ
ここまでとして帰る人が多いようです
さぁ踏み出そうか
しかしどれが西穂かまだわからない
独標から崖を下ります
踏み出す勇気がいる
2人組の先行者を見ながらついていく
すぐに2人組を抜いてしまって
ヘリがやってきた
富山県警のヘリだ
岐阜から富山へ帰るところかな
ごくろうさまです!
ピラミッドピーク通過
ちょうど正面に見えるのが西穂高岳
やっとロックオン!
乗り越えてきたピーク達
丸印や矢印をしっかり見ながら
ときどきルートを間違えて修正しながら慎重に
近そうで遠いような頂
山頂直下がちと危ない、慎重に
あと数歩!
11:30
登頂!
コースタイム4時間30分を3時間弱で登頂、慌てすぎてます
それはもう
声にでないほどの
絶景パノラマの世界
カップ麺食べてるお兄さんが見上げてるのがジャンダルム3163m
それはもう圧倒的な存在感です
ここから先のジャン~奥穂は危険ルート
奥穂高岳はジャンに隠れて見えません
昔テント背負って歩いた吊り尾根の右に前穂高岳3090m
大きな笠ヶ岳2897mと
右奥に見えるは黒部五郎岳2839m
カップ麺のお兄さんが詳しくて丁寧に教えてくれました、感謝
槍ヶ岳から連なる西鎌尾根(昨年歩いた道)
左の白い山が鷲羽岳 2924m
奥に重なる黒いのが水晶岳(黒岳)2986m
正面奥は龍王岳 右に立山 らしい
とにかくよく見える
奥行きの感覚がよくわからない
黒部五郎岳 2839m
手前の稜線は抜戸岳~弓折岳
奥の白い山容が薬師岳 2926m
右手前に見えるは双六岳や三俣蓮華岳(たぶん)
ズーム撮影すると迫力あります
いつか晴れた日にまた鷲羽と水晶やりたいな
shigeさん夫妻と出会った水晶岳へ
予報では風速15mだったけど
奇跡的に穏やかで30分ほど滞在しました
最後にもう一枚撮って下山します
登りより下りの方が高度ある
遊びたいのか近づいてくる
こんな高いとこまで飛んでくる君はえらい!
これから西穂を目指す登山者たちとすれ違います
鎖場は慎重に
独標への上り返し
岳沢小屋が見えます
今年は地震も多くて崩れも多いと聞きます
それにしても
岳沢から前穂まで反り返るような重太郎新道の急斜面に驚きます
あそこをテント背負って登ったのが信じられない
ズームで岳沢小屋
上高地の河童橋
肉眼では見えないけど
ズームで見ても人が少ないようす
独標へ登ってくる人がまだまだいる
ここまでくれば一安心
ありがとう西穂高よ
ラーメン・ラーメン・ラーメン お念仏
今年一番美味しかったラーメンです!
2300mのテント場いいね
ロープウェイで楽にこれる別天地
ロープウェイ西穂高口の展望台もこの眺望
観光の方々
「登られた西穂をバックにいかがですか?」
お喋りお上手なカメラマン
まんまとお買い上げした記念写真(恥)
ついさっきあの高い頂まで登ったのが信じられません
最高に楽しかった西穂高岳登山でした
8:40 西穂高口から登山開始(ロープウェイ山頂)
9:30 西穂山荘
10:30 独標
11:30 西穂高岳山頂 12:00下山へ
13:10 西穂山荘(ラーメン) 14:00下山へ
14:40 西穂高口(ロープウェイ山頂)に帰着
15:15 発のロープウェイでしらかば平駅へ
おしまい
いや~素晴らしい。
登った勇気と気力・体力に拍手
それにしても画像もクリアですね。
うちのクマさんが新穂高大ファンでして、もうこの二階建ロープウェイは25回くらい乗ってます。
(一代前のやつですが・・)
でも千石園地から先は行ったことが無く
大変参考になりました。
独標からのほぼ垂直の下り
どうやって足を踏み出せば良いのか、勇気の一歩
たぶん後は無我夢中なんでしょうね。
東鎌尾根をやった時を思い出しました。
西穂山荘の庭にもキャンプ場があるのですね
一度、候補地で考えてみます。
1回で終わってしまった西穂登頂
出来ればチマチマとゆっくり綴って欲しかったですが、まだ未公開の絵はありますよね。
余韻を感じられる絵をチョコチョコとまたお願いします。
とにかくお二人の勇気に拍手です。
登頂おめでとうございます。
2週間ほど私が撃沈した笠ヶ岳が奇麗に見えていますね。私は逆に穂高を見ながら登りたかったのですが終始ガスの中。羨ましいです。個人的には穂高の峰に既に20年ほど登っていません。大勢の人で渋滞する岩場が嫌いで避けていましたが今年は人が少ないので登ってみようかな?という気分になりました。ただ皆さんヘルメット被っていますね。自転車用では無く山用のヘルメットを買わないいけないな~思い出しました。
さっそくの嬉しいコメントありがとうございます。
八ヶ岳を紀行引っ張りすぎたので西穂はいっきに掲載しました。
CASIOが壊れてSONYの小型コンデジです。
手振れ補正が効いてズームでもくっきり撮れていて満足です。
肉眼では見えない世界が写ります。
奥様、25回も乗ったって! 生涯フリーパスもらっていいくらいですね。
ぜひまたお出かけください。
みなさん見てる中、独標を下りていくのは内心ドキドキでした。
西穂山荘のテント場、私もいいなと思いました。
ありがとうございます。
初めての西穂でしたが、足元しっかり見ながら進めばOKでした。
西穂から先はかなり危険です。ちょっと先まで進んでUターンしてきた若者が「やばい、やばい」って。
自転車のヘルメットかぶった登山者もいましたよ。
軽いし蒸れないし、登山メットよりカッコいいし優れていると正直思います。
メットかぶったからといって飛ばしすぎではないでしょうか?、しかし独標から先も無難にこなし、もうバッチリですね。
有料写真の価値ありますね、二人ともめっちゃ、いい笑顔!
今年は行けないけどロープウェイ新しくなったし絶対行きたいです👍🏼
ラーメンてインスタントなのにめっちゃ美味いですよね。
山のラーメンマジック(笑)
仮想劔岳としてヘルメット体験の山旅でした。
あとはロングコースに耐えられるかどうかです。
二人ともリリィオ隊長についていく所存であります!
はい、今回は緊張して飛ばしたみたいです。
反省しています。
西穂っていい山なんですね。
新型ロープウェイぜひ乗っかって別天地へ行ってください。
あんなおいしいラーメンがインスタントですとぉ??
生麺だし、長い白いコック帽をかぶった料理人が作ってると思いましたが(笑)
でもたしかに山のマジックの美味さです。
私も昨年の8月26に日に西穂に登っていましたが快晴でした。
やはり登山は晴天の日に限りますね。
記憶に鮮明に残っている山はやはり快晴の山です。
地元から近いところに素晴らしい山が沢山あることに感謝です。
素晴らしい60枚をありがとう!!
八ヶ岳からお帰りなさいませ。八ヶ岳も天気が良かったのではないですか。
>記憶に鮮明に残っている山はやはり快晴の山です
同感です。晴れた日に鷲羽岳~水晶岳に登りたいです。
中部エリアは登山には恵まれた地ですね。
こちらこそありがとうございます。