goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしようもない人間のゲーム、パソコンの日々

ゲームについて色々語る。最近は語る暇がなくなってきました。
動画をたまに貼ったりもしてます(作ってるわけではない)

梅雨ならゲームでしょ【ゲームの値段情報】

2013-06-01 20:13:50 | ゲームの値段情報
今月もやってきました。調べた量やや少ないですが、まあ新作の値段がどのぐらいなのかを知っていただければと思います。
G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。新品と書いてない限り全部中古です。

【ルイージマンション2】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
これもマリオ系アクションゲームと思っていいんでしょうかね?じゃないとしたら今後値段下がる可能性ありなんですけど。

【新 絵心教室】(3DS)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,790円
すみません値段下がったんでまた調べました(笑)

【ドラゴンクエストⅦ】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,490円
そろそろ底値かな?ボリュームの多いゲームの割には安いと思います。

【トモダチコレクション新生活】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは新品4,390円
これはまだまだ下がらないでしょうね。
DSのトモダチコレクションもそうですけど、こういうユルい感じのゲームが人気あるんでしょうかね。

【ファンタジーライフ】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円
思った以上に安くなってきてます。せいぜい3,980円ぐらいまでしか下がらんだろうと思ってました。

【ブレイブリーデフォルト】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
WON○ERGOOがさらに安く。

【とびだせどうぶつの森】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
もう売られてること自体は普通のこととなってきてる?少なくとも田舎の自分のところでは中古が普通に売られるようになりました。

【真・女神転生4】(3DS)G〇Oは新品6,180円WON〇ERGOOは5,990円
ファン待望の10年ぶりのナンバリングタイトル。かなりの良作との声多し。でも絵が使い回し多めだとか(笑)

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ・2】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円
マリオ系アクションが1年もたたないでこの値段になるというのはかなり珍しいんじゃないかと思います。NEW1はなかなか下がらなかったと記憶してます。

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,390円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは2,390円
WON○ERGOO安すぎだろ(笑)それともXYの発売に控えてもう安くして売りつくそうって魂胆か?

【ニュー・スーパーマリオブラザーズU】(WiiU)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,590円
値段上がりました。

【ニンテンドーランド】(WiiU)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
値段変わらず。

【ゲーム&ワリオ】(WiiU)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
そろそろ安くなり始めてもいいと思うんですけどねえ。ミニゲームの集まりなだけなんだから。

【無双OROCHI2Hyper】(Wii U)G〇Oは調べ忘れましたw円WON〇ERGOOは3,790円
この後紹介しますがPS3の方が断然安いです。Hyperって何がHyperなんでしょうね?

【シャイニング・アーク】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,990円
きっと残念なRPGなんじゃないかなあと。

【ソードアート・オンライン-インフィニティ・モーメント-】(PSP)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,590円
ソードアート・オンライン知らない人は買ってもそんなに楽しくないとか。

【デジモンアドベンチャー】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
まあまだ安くなるでしょうね。Digitizeなんて2,000円切ってますから。

【無双OROCHI2Special】(PSP)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,790円
Hyperと同じように何がSpecialなんでしょう?

【サモンナイト5】(PSP)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,990円
真4と同じくファン待望のゲームでしょう。あいかわらず難易度高いのかな?

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,590円
G○O安くなったので載せました。もういい加減やめようかな?

【フロンティアゲートブーストプラス】(PSP)G〇Oは無し円WON〇ERGOOは3,390円
面白くないんでしょうかね。

【仮面ライダー超クライマックスヒーローズ】(PSP)G〇Oは新品3,999円WON〇ERGOOは4,990円
G○Oはまだ新品を安く売ってるようです。たまたまではないと思います。

【銀魂のすごろく】(PSP)G〇Oは3,980円(品切れ)WON〇ERGOOは4,990円
なんかG○O1,000円ぐらい安くなりましたが、たまたまでしょうね。

【プロ野球スピリッツ2013】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは無し
なんでWON○ERGOOなぜ・・・。


【ドラゴンズドグマ:ダークアリズン】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
だんだん安くなってくるでしょう。難易度高くても売れるものは売れる。

【コールオブデューティブラックオプス2字幕版】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,290円【吹替】G〇Oは6,380円WON〇ERGOOは6,290円
ファークライ3を調べた方が良かったのかな。

【バイオハザード6】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,290円
もはやQTEばかりのゲームは日の目を見ることはないのか・・・。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PS3)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,790円
少し安くなりました。まあこれだけ時間がたてば普通か・・・。

【ザエルダースクロールズ5:スカイリム】(PS3)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,790円
何の偶然かウイニングイレブン2013と同じ値段(笑)

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは1,990円
クソゲーではないはずなんですけど、残念な値段となってますね。まあFFファンじゃないともうとっつきにくいのかな?

【龍が如く5 夢、叶えし者】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは無し円
龍が如くシリーズはどこまで続くんでしょうかね?

【メタルギアライジングリベンジェンス】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,390円
面白いのかどうかよりも、値段の安さにつられる可能性があるなあ。

【真・三國無双7】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,590円
無双OROCHIの方が面白いと思うのは自分だけなのかな?

【テイルズオブエクシリア2】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,790円
テイルズシリーズは衰退してると思っていいのかな?

【プロ野球スピリッツ2013】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,990円
マネジメントが安っぽいゲームらしいんで、普通に試合を楽しむべきなのかも。

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,290円
安いですね。無双シリーズ初の人だとちょっと苦労する?

【仮面ライダー バトライドウォー】(PS3)G〇Oは5,980円(品切れ)WON〇ERGOOは6,490円
賛否両論ありますね。作りこまれているという人もいますが、安っぽい爽快感という人も。

【キングダムハーツ-HD 1.5 リミックス-】G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,790円
購入してる人はそんなにたくさんはいないのかな。

【真・北斗無双】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,990円
安くなったから買う?

【ワンピース海賊無双2】G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,590円
売れ行きだけが凄いゲームといううわさが。まあ全く楽しめないゲームではないんでしょうけどね。

どんどん調べる量が少なくなってるのはめんどくさいからです(爆)まあ興味のあるゲームがそんなにたくさんないってのも一つの要因なのかな・・・。
Wii復活してほしいという意見あったら次回以降復活させようと思ってます。

Wiiは調べるのやめました【ゲームの値段情報】

2013-05-11 21:31:16 | ゲームの値段情報
風邪引いてて上旬で調べられなくてこんな日となってしまいました。

あとタイトルにもあるとおりWiiはもう調べるのやめました
新しいソフトでないし、値段も大して上がり下がりしないだろうなと思い決断しました。
Wiiのゲームの値段を知りたかった方、申し訳ありません。
あと今回は調べた量少なめです。申し訳ありません。
G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。新品と書いてない限り全部中古です。


【ルイージマンション2】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
非常に人気あるみたいですね。ギミックが面白いアクションゲーム。

【新 絵心教室】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
実はすれ違ってる人の中にこのゲームをやり続けてる人がいますので、いつまで経っても飽きないんじゃないかと思われます。

【ドラゴンクエストⅦ】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円
値段が割れてきましたね~。まあリメイクが高かったらそれはそれでいいことなのかもしれないけど。

【トモダチコレクション新生活】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,190円
まあ様子見。どうぶつの森から乗り換えてる人が多い!?

【ファンタジーライフ】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
安くなってきましたね!確実にちょっとずつ安くなってます。が、値下げの快進撃もこの辺までかな?

【ブレイブリーデフォルト】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,290円
スクエニのRPGは時間が経てば激安になる説浮上。クソゲーじゃないはずなので・・・。

【レイトン教授と超文明Aの遺産】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
謎解きが好きな方はどうぞ。ゼルダが好きな人は好きなんじゃないかなあ?

【とびだせどうぶつの森】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
ついに中古が両店舗で出回ってきたか・・・。みんな飽きてきたんでしょうね(笑)
でもまだ時間が経過するごとに変わった出来事あるから飽きないという人もいるみたいです。

【デビルサマナーソウルハッカーズ】(3DS)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは2,990円
真・女神転生4がもうじき発売なのでピックアップ。・・・なんじゃG○Oのこの値段。

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ・2】(3DS)G〇Oは調べ忘れたWON〇ERGOOは3,790円
なんかWON○ERGOOで安くなってたので復活。まだやってない小学生はやってみましょう!

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,990円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは2,790円
WON○ERGOOで買いましょう!

【ニュー・スーパーマリオブラザーズU】(WiiU)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,590円
もうほとんどの人は全クリしてるんでしょうね。まあWiiUを持ってる人がたくさんいるとは思わないですけど。ってか前回と比べて安くなりましたね。意外。

【ニンテンドーランド】(WiiU)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
値段下がらず。おかしいなあ。

【ゲーム&ワリオ】(WiiU)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
4人で集まってわいわいやる系のゲームだと思うので、一人の人は要注意!

【ドラゴンクエスト10】(WiiU)G〇Oは新品5,980円WON〇ERGOOは新品6,490円
もう値段調べるのやめよう。中古は売られないし、値段下がらないし。

【アサシンクリード3】(WiiU)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,990円
なんか駄作みたいなので買わないほうがいいのかもしれないけど、アクション好きなら買うべきなのかもしれないゲームですね。時間を置いて待って値段が下がるのを待ちましょう。それからでも遅くはない。

【シャイニング・アーク】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは4,490円
・・・つまりどういうことなんだ?

【ソードアート・オンライン-インフィニティ・モーメント-】(PSP)G〇Oは売ってなかったWON〇ERGOOは4,990円
G○Oは初回限定版みたいなの売ってたけど、通常版がまったく売ってなかったんだよなあ・・・。

【ファイナルファンタジー3】(PSP)G〇Oは2,980円(品切れ)WON〇ERGOOは2,990円
・・・いやFF新しいの出てこないもんなんでこれを載せてるだけですw

【デジモンアドベンチャー】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,990円
バンナムはどうしても割れてきますね~。

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,590円
これも新しいシリーズでないから載せてるだけでもうあまり調べたくないですw
PS3で空の奇跡FC、空の奇跡SCがHDで出てるのは完全新作じゃないからなあ・・・。

【ワンピースロマンスドーン冒険の夜明け】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,190円
やたらストレスの多いゲームらしいのでこの値段になってきてるんだろうな・・・。

【フロンティアゲートブーストプラス】(PSP)G〇Oは3,280円WON〇ERGOOは3,390円
モンハンだったらGでゴッドイーターだったらバーストなゲームだと思われます。

【仮面ライダー超クライマックスヒーローズ】(PSP)G〇Oは新品3,999円WON〇ERGOOは4,990円
G○Oは特売じゃなかったけどこの値段でした。ひっそりと置いてありました。

【銀魂のすごろく】(PSP)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは4,990円
値段変わらず。人気があるだけじゃないなこのゲーム。

【プロ野球スピリッツ2013】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは売ってなかった円
PSPはそこまでひどいのかな?

【サモンナイト3】(PSP)G〇Oは3,680円WON〇ERGOOは3,290円
【サモンナイト4】(PSP)G〇Oは3,680円WON〇ERGOOは3,290円
サモンナイト5がもうすぐ発売ということでピックアップ。自分は1をちょっとしかやったことないです。召喚したことないです(笑)ってか1結構難易度高いです。要注意。

【ドラゴンズドグマ:ダークアリズン】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,140円
ついに発売しましたか。オープンワールド系のゲームは長く遊べるという点では評価できますけど、いかんせん遊んでて疲れてくるという欠点が・・・。
ちなみにドラゴンズドグマはG○Oで1,980円で売られてましたw

【コールオブデューティブラックオプス2字幕版】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,290円【吹替】G〇Oは6,380円WON〇ERGOOは6,290円
なかなか下がりませんね・・・。新しいのでれば安くなると思うんですけどそれまでは厳しいか。

【バイオハザード6】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,190円
安すぎますね。

【DmCデビルメイクライ】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,190円
人気なくなってきたか・・・。デビルメイクライの限界か。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは4,990円
中古はオンラインの動作を(ry

【ザエルダースクロールズ5:スカイリム】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは4,790円
5,000円切ったWON○ERGOOはよくわかってらっしゃる。

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは2,480円(品切れ)WON〇ERGOOは2,390円
最近のFFはダメなのかな。

【アサシンクリード3】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,590円
WiiUの参照。

【龍が如く5 夢、叶えし者】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,190円
ぶっちゃけます。興味ないです。でも世間的にはうけてるのかなあと思い載せてます。

【メタルギアライジングリベンジェンス】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,990円
クソゲーなのかクソゲーじゃないのかはっきりしろ!

【真・三國無双7】(PS3)G〇Oは5,880円WON〇ERGOOは5,290円
値段はそのうち下がりますのでご安心を・・・。ってかよくネタ尽きないなあ。

【ダークソウルウィズアルトリウスオブジアビスエディション】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
くそーねだんさがらないなー(棒読み)

【テイルズオブエクシリア2】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,990円
語ることがないなあ(笑)

【プロ野球スピリッツ2013】(PS3)G〇Oは6,480円WON〇ERGOOは6,790円
本気で野球のゲームがしたければこれでしょう!でも据え置きだと高いという。

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,490円
このキャラの多さでこの値段なら文句ないんじゃないかなあ?みんな魅力的だそうです。

【キングダムハーツ-HD 1.5 リミックス-】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,590円
買いたいけどちょっと値段がねー。KHファンなら文句無いそうです。

【真・北斗無双】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
賛否両論ゲーらしいですね。

【ワンピース海賊無双2】G〇Oは調べ忘れたWON〇ERGOOは5,790円
前作よりはマシになったのかな?

個人的にドラゴンズドグマ:ダークアリズンとルイージマンション2が相当気になりますね。

Wiiも本当は調べたいですけど、いつも同じ値段だとやはり疲れるだけなので・・・。
今回はこの辺で。

ルイージマンション2売ってなかった【ゲームの値段情報】

2013-04-04 20:08:13 | ゲームの値段情報
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ゲームは1年中の人も時々の人もぜひ見ていってください。
G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。新品と書いてない限り全部中古です。

【PROJECTXZONE】(3DS)G〇Oは2,480円(品切れ)WON〇ERGOOは2,490円
もうこれ以上は安くならなそう。ってかもういいか(笑)

【新 絵心教室】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,990円
まだ調べてるという(笑)いい加減買おうかな・・・。買いたいと感じたらその時が買い時でしょうね。

【ドラゴンクエストⅦ】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
在庫大量にありそうだなあ・・・。

【キングダムハーツ3Dドリームドロップディスタンス】(3DS)G〇Oは2,990円WON〇ERGOOは無し
この後PS3のキングダムハーツ紹介するのにね(笑)

【ファンタジーライフ】(3DS)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは3,990円
やったね!ファンタジーライフはレベル5に上がったよ!(笑)

【デビルサマナー ソウルハッカーズ】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは2,990円
もうすぐアニメでデビルサバイバー2始まりますよね~。

【ブレイブリーデフォルト】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,490円
ここいらが潮時なのかなあ・・・。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(3DS)G〇Oは3,880円WON〇ERGOOは3,990円
多分PSPと比べるとグラフィックがショボいんだと思います。それ以外は似てる?詳しくはこちらで。

【レイトン教授と超文明Aの遺産】(3DS)G〇Oは新品3,980円WON〇ERGOOは4,290円
値段間違えてないはずです。おかしいですね・・・。

【とびだせどうぶつの森】(3DS)G〇Oは4,380(品切れ)円WON〇ERGOOは無し
売って無いんじゃ載せる意味ないかな?

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは2,990円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは2,990円
また値段差が・・・。

【ニュー・スーパーマリオブラザーズU】(WiiU)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,790円
安くなる気配がないです。

【ニンテンドーランド】(WiiU)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
こっちは安くなる気配ありですね。

【モンスターハンター3(トライ)G HD Ver】(WiiU)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
面白いぞモンハン3G!お前と3DSは決して相成れな・・・あれ?

【鉄拳タッグトーナメント2 WiiUエディション】(WiiU)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,490円【ゲーム&ワリオ】(WiiU)G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは3,990円
新しく書き留める数少ないゲームの一つ。まあ様子見で。

【ドラゴンクエスト10】(WiiU)G〇Oは新品5,980円WON〇ERGOOは新品6,490円
ベーシックの方のWiiU本体では16GBのUSBメモリー無いと遊べないっぽいので注意です。プレミアムでも空き容量によっては必要ですね。
しかしなんでこんなゲームになってしまったんだドラクエ・・・。

【WiiスポーツリゾートWiiリモコンプラスパック】(Wii)G〇Oは4,480円(品切れ)WON〇ERGOOは2,990円
ゴーバケーションが安くないのでこっちに逃げたいという方はWON○ERGOOでリモコン付きでこの安さですよ!

【ドンキーゴングリターンズ】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
星のカービィWiiも書くのやめたしこっちももう2000円台に戻らなそうだからいいか・・・。

【みんなのリズム天国】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,990円
お買い得だと思います。

【Wiiパーティ】(Wii)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは無し
Amazonで買うより間違いなく安いですよ!ってかもう古い?(笑)

【シャイニング・アーク】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは新品5,380円
時間をかければ安くなりますね!

【ソードアート・オンライン-インフィニティ・モーメント-】(PSP)G〇Oは無しWON〇ERGOOは5,290円
超人気っぽいので品薄です。見つけたらぜひとも欲しい一品です。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PSP)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは3,490円
安さの秘密が未だにわからないです。

【ファイナルファンタジー3】(PSP)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは2,990円
毎回この値段ですね(笑)

【デジモンアドベンチャー】(PSP)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,390円
うむ。安くなってる方・・・かな?
ちなみにデジモンワールドRe:DigitizeはG○Oで1,980円だったりしましたよ。

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,590円
空の軌跡からずっと色あせてない感じですよね。

【英雄伝説零の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは2,780円WON〇ERGOOは2,590円
前はもっと高かった気がしたのでピックアップ。あいかわらず碧の軌跡はもっと安かったですよ。

【地球防衛軍2ポータブル】(PSP)G〇Oは1,780円WON〇ERGOOは1,590円
安いから試しに買ってみてもいいんだけどやる暇が・・・。

【ファイナルファンタジー零式】(PSP)G〇Oは2,780円WON〇ERGOOは2,390円
いい加減これも書くのやめよう。この値段が限界値です。

【第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,990円
これ調べるんだったら3DSのUX調べた方がよかったか?

【ワンピースロマンスドーン冒険の夜明け】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
まあ興味があれば(笑)決してクソゲーではないらしいですよ。

【フロンティアゲートブーストプラス】(PSP)G〇Oは3,280円WON〇ERGOOは3,390円
フロンティアゲートが遊びやすくなったらしいです。2出そう?

【仮面ライダー超クライマックスヒーローズ】(PSP)G〇Oは4,480円(品切れ)WON〇ERGOOは4,990円
高い!(笑)それ相応の面白さなんだろうなと疑ってしまいたくなります。

【銀魂のすごろく】(PSP)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは4,990円
頑張ってもう少し様子見ましょう。安くなるにはまだまだかかりそう。

【コールオブデューティブラックオプス2字幕版】(PS3)G〇Oは6,480円WON〇ERGOOは5,290円
【吹替】G〇Oは6,380円WON〇ERGOOは6,090円
・・・何が何だか^^;

【バイオハザード6】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,390円
WON○ERGOOが安いけど、なぜなんだ?値段差が800円以上ぐらいからなんか気になりますよね。

【DmCデビルメイクライ】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,580円
デビルメイクライはよくわからん!(キッパリ)

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは4,990円
中古だとオンラインで遊べない可能性があるのは嫌ですね。

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,590円
FFは人気あるけど人を選ぶんですよね(特にⅧ)

【龍が如く5 夢、叶えし者】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,580円
そんなに興味ないけど前回も書いたしまた書きました。

【メタルギアライジングリベンジェンス】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,490円
人気ありそうなのでピックアップ。

【真・三國無双7】(PS3)G〇Oは5,880円WON〇ERGOOは5,990円
無双好きは買ってるんでしょうけど、値段が安くなるまで待てない人って結構いそうだなあ。

【ダークソウルウィズアルトリウスオブジアビスエディション】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
面白いんだけど人を選ぶゲーム。そして死にゲー、覚えゲー。

【ドラゴンズドグマ】(PS3)G〇Oは2,880円WON〇ERGOOは2,490円
これ、今まさに自分やってます!グラフィックすごいきれいなだけでなく、探索、アクションもかなりのポテンシャルです!ただ操作性が若干難ありというところでしょうか。
しかしもうすぐでダークアリズン発売なのに買ってしまったよ(苦笑)

【テイルズオブエクシリア2】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,990円
エクシリア1やった後じゃないと楽しめないわけではないみたいです。

【プロ野球スピリッツ2013】(PS3)G〇Oは6,480円WON〇ERGOOは6,890円
珍しい値段だな。発売したてでもないと思うんですけどね?

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
前回と変わらずですか・・・。

【キングダムハーツ-HD 1.5 リミックス-】G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,880円
分からない人のために言っておくと、PS2版キングダムハーツファイナルミックス、GBA版Re:チェインオブメモリーズ、DS版358/2Daysをまとめてグラフィックきれいにしたゲームです。完全新作ではないのでご注意を。

【機動戦士ガンダムエクストリームVS】(PS3)G〇Oは3,680円WON〇ERGOOは3,490円
はい、普通にガンダムです。もう安くならないからいいかw

【真・北斗無双】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
安くなったけど世間の評判を考えると本当に北斗好きじゃないと買わないほうがいいかな。

Wiiが少なかったですね今回。まあWiiUが出てきてるしもう仕方ないと。
ちなみにVITAソフト調べないのは興味があるソフト全然ないからです。
来月はちょっと忙しそうなので更新難しいかもです。なるべく頑張ります。

暖房つけずにゲームしたい【ゲームの値段情報】

2013-03-06 19:06:57 | ゲームの値段情報
3月です。2月はなんかあっという間でした。
G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。新品と書いてない限り全部中古です。

【PROJECTXZONE】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,990円
やや良心的な値段。クロスオーバー系は安くなりやすい?

【新 絵心教室】(3DS)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは2,990円
WON○ERGOOが安くなりました。G○Oは変わらず。

【ドラゴンクエストⅦ】(3DS)G〇Oは5,380円WON〇ERGOOは5,290円
まだ発売して1カ月も経ってないとこうですね・・・。ストーリークソ長いので注意!

【キングダムハーツ3Dドリームドロップディスタンス】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは無し
3DSである以上値下げはしないんだろうなあ。

【ファンタジーライフ】(3DS)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,590円
ちょっと下がりましたね。

【レイトン教授VS逆転裁判】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,990円
値段差開きました。G○Oで買いましょう。

【デビルサマナー ソウルハッカーズ】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,580円
これはそろそろ広告に載らない限りこんな値段でしょうね。

【ブレイブリーデフォルト】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
発売当初と比べたら安くなりましたが、もう一押し欲しいですね。

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ2】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,190円
相変わらずです。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,190円

【レイトン教授と超文明Aの遺産】(3DS)G〇Oは新品4,680円WON〇ERGOOは新品4,680円
値段ちょっと違ったかもしれません。レイトンファンなら買わないとなのかなあ?

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,190円G〇Oは3,980円、WON〇ERGOOは2,990円
もうDSは完全にこれだけを調べてますね・・・。何か復活させようかなあ?

【WiiUベーシックセット】(WiiU)G〇Oは24,980円WON〇ERGOOは23,900円
【WiiUプレミアムセット】(WiiU)G〇Oは28,800円WON〇ERGOOは28,900円
ベーシックとプレミアムに値段差がついたWON○ERGOO、安定しているG○Oそろそろこれは値段調べるのやめようかな?

【ニュー・スーパーマリオブラザーズU】(WiiU)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,790円
だんだん世間は飽きてきたということかな(笑)まあまだ買いやすい値段ではないけれど。

【ニンテンドーランド】(WiiU)G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは4,390円
これとマリオブラザーズUどっちが売れてるんでしょうね?

【モンスターハンター3(トライ)G HD Ver】(WiiU)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
P3rdと違ってネットで全国のみんなと遊べないので、買おうとしてる人ご注意!

【鉄拳タッグトーナメント2 WiiUエディション】G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは5,490円
こ・・・この値段差は・・・!田舎とはいえあまりにもひどい。

【星のカービィWii】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,990円
く・・・くそう・・・。安くならん!

【ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ】(Wii)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは無し
売ってましたよ!さすがに両方共ではありませんでしたが・・・。

【ゼルダの伝説スカイウォードソード】(Wii)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは3,880円
新作が出ないと値下げは起きない・・・。

【ゴーバケーション】(Wii)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは4,790円
WiiのソフトはWiiUでも遊べるのでこんな感じなんでしょうね。

【ドンキーゴングリターンズ】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
これも次回から調べるのやめるか・・・。

【シャイニング・アーク】(PSP)G〇Oは新品5,380円WON〇ERGOOは新品5,380円
シャイニングシリーズ最新作。あいかわらず長く遊べるRPGなんでしょうかね~?

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PSP)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは3,490円
買うか!

【ファイナルファンタジー3】(PSP)G〇Oは3,180円(品切れ)WON〇ERGOOは3,290円
ロード時間の長さが気にならなければおススメらしいです(名作・良作@ウィキより)

【デジモンアドベンチャー】(PSP)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,590円
原作と違ってアグモンやガブモン以外も究極体まで進化するそうです。

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
新しい軌跡シリーズはPS3のFCのHDのやつでいいのかな?

【キングダムハーツバースバイスリープファイルミックス】G〇Oはアルティメットヒッツ2,780円(品切れ)WON〇ERGOOはアルティメットヒッツ2,390円(PSP)
Amazonで買った方が安いと思います。

【地球防衛軍2ポータブル】(PSP)G〇Oは1,780円WON〇ERGOOは1,590円
安いんでネタで買おうかな・・・。

【ファイナルファンタジー零式】(PSP)G〇Oは2,780円WON〇ERGOOは2,590円
発売当初は高かったんですけどアルティメットヒッツのおかげでここまで安くなりました。

【第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】(PSP)G〇Oは3,480円(品切れ)WON〇ERGOOは3,790円
総勢20作品以上のロボットアニメがここに集結!

【ワンピースロマンスドーン冒険の夜明け】(PSP)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
ワンピースが好きなら。もうじき発売する海賊無双2も期待大!?

【銀魂のすごろく】(PSP)G〇Oは新品5,380円WON〇ERGOOは4,990円
貴重な銀魂ゲーなので値段は下がらない可能性があります。

【コールオブデューティブラックオプス2字幕版】(PS3)G〇Oは6,480円WON〇ERGOOは5,990円 【吹替】G〇Oは6,580円(品切れ)WON〇ERGOOは6,580円
ん~・・・安くなれ!

【バイオハザード6】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは2,990円
ここまで値段が下がればまあ文句ないかなあ。

【DmCデビルメイクライ】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,290円
カプコンは人気作いっぱいありますけど、このシリーズは初心者にはとっつきにくい?

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PS3)G〇Oは5,980円WON〇ERGOOは5,290円
サッカー好きなら買って損しないと思います。

【ファイナルファンタジーⅩⅢ-2】(PS3)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,590円
これはボリュームあるんですけど、前作より快適ではないという声があります。

【龍が如く5 夢、叶えし者】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,290円
どうもこのシリーズは勢いだけな気がする・・・。

【ダークソウルウィズアルトリウスオブジアビスエディション】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
値段安定してきましたね。以前より少し上がりましたが。

【ドラゴンズドグマ】(PS3)G〇Oは2,880円WON〇ERGOOは2,490円
廉価版出ました。そちらはG○O新品2,980円WON○ERGOO新品2,790円です。

【テイルズオブエクシリア2】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,390円
テイルズシリーズはもうすぐ3DSでハーツRとやらが出るそうな?

【プロ野球スピリッツ2012】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,390円
もうすぐ2013出るから買わないほうがいいです。

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは無し
無いってどういうことなんだ・・・。

【第2次スーパーロボット大戦OG】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは無し
PS3初のスパロボはファンなら楽しめる出来でした。

【機動戦士ガンダムエクストリームVS】(PS3)G〇Oは3,680円WON〇ERGOOは3,290円
自分なんでロボットアニメそんなに好きじゃないのにこんなに取り上げてるんだろw

【真・北斗無双】(PS3)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,290円
賛否両論ゲーらしいです。

みんなが見てて楽しいようにしてるんですけど、なんか意見あったらコメントください。

結構残念な結果【ゲームの値段情報】

2013-02-03 19:48:29 | ゲームの値段情報
タイトル通り広告の品無いので値段安くなったものはほとんどないです。G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。新品と書いてない限り全部中古です。
相変わらずの自分の気になったものばかりを載せます。

【マリオカート7】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
前回と比べてWOND○RGOOに至っては500円の値上げ。これはひどい。

【PROJECTXZONE】(3DS)G〇Oは2,980円(品切れ)WON〇ERGOOは3,390円
安くないし品切れの可能性も・・・。大勢のキャラクターが登場するということだけでもテンションあがりますしね。

【新 絵心教室】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,490円
まだ下がらないかー。もう少し辛抱だなー。

【こびとづかんこびと観察セット】G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは無し(3DS)
まあ正直もうどうでもいいゲームですね。次回からは書くのやめるか。

【ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,990円
このゲームが前回と今回の値段差一番大きいゲームじゃないかと思います。買っちゃダメです。

【キングダムハーツ3Dドリームドロップディスタンス】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,990円
G○Oは前回品切れだったのに復活しましたね。値段は普通ってところですね。

【ファンタジーライフ】(3DS)G〇Oは5,280円WON〇ERGOOは4,880円
ひょっとしたらこれ値段下がらないかもです。それぐらい良ゲー。どうぶつの森にARPGも追加したようなゲームです。

【レイトン教授VS逆転裁判】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは4,490円
値段差激しいな・・・。

【デビルサマナー ソウルハッカーズ】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,580円
これももういいか・・・。

【ブレイブリーデフォルト】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,590円
G○Oは前回と比べて安くなったゲームの一つ。まあもっと安くなるでしょう。

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ2】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
値段下がらないんでもう調べるのやめてもいいですかね?

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(3DS)G〇Oは3,880円WON〇ERGOOは4,190円
まあ妥当な値段じゃないかと。

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,580円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,580円
G○Oのブラック2に関してですが、先週の広告には2,980円と載ってました。安くなるまで待つべし。

【WiiUベーシックセット】(WiiU)G〇Oは24,980円WON〇ERGOOは新品26,250円
【WiiUプレミアムセット】(WiiU)G〇Oは29,980円WON〇ERGOOは新品31,500円
G○Oもう中古ありましたよ。もったいないよなあ・・・。

【ニュー・スーパーマリオブラザーズU】(WiiU)G〇Oは新品5,280円WON〇ERGOOは新品5,680円
中古まだ無し。

【ニンテンドーランド】(WiiU)G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは新品4,690円
今後に期待ですね。

【モンスターハンター3(トライ)G HD Ver】G〇Oは3,980円(品切れ)WON〇ERGOOは新品4,490円
中古品切れじゃなかったら買いたいですね。

【鉄拳タッグトーナメント2 WiiUエディション】(WiiU)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは6,590円
これも値段差激しい。ってかWON○ERGOOはまだWiiUの中古コーナーなかったっぽいですので新品だったのかな。

【星のカービィWii】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,990円
・・・。

【Wiiパーティー】(Wii)G〇Oは2,980円(品切れ)WON〇ERGOOは売ってなかった
これ調べるよりももっとほかの調べた方がよかったか。ジャストダンスWiiとかみんなのリズム天国とか。

【ゼルダの伝説スカイウォードソード】(Wii)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,880円
特別なWiiリモコン同梱版は8000円くらいでした。

【ゴーバケーション】(Wii)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは4,790円
値段全然下がらない。本当に全然下がらない。

【ドンキーゴングリターンズ】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
ダメか・・・。

【シャイニング・ブレイド】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
このゲーム・・・どうなんだろう?いや、RPGなんですけれども!ってかハーツ見かけなくなったなあ。売り切れ御免?

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PSP)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは3,490円
3DSとの違いがわかりませんw

【ファイナルファンタジー3】(PSP)G〇Oは3,180円(品切れ)WON〇ERGOOは3,290円
DSのより面白いという意見聞いたことあります。

【デジモンアドベンチャー】(PSP)G〇Oは新品5,380円WON〇ERGOOは5,290円
今一番ホットなゲームじゃないかと思われるゲーム。懐かしいなあ。自分中1でしたよ。

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
軌跡シリーズ早く新しいの出るか値下げしてくれー。

【キングダムハーツバースバイスリープファイルミックス】(PSP)G〇Oはアルティメットヒッツ新品2,880円WON〇ERGOOは2,390円
安いから買いたいけど積ゲーあるからなあ。キングダムハーツシリーズははずれほとんどなかったかと。

【地球防衛軍2ポータブル】(PSP)G〇Oは1,780円(品切れ)WON〇ERGOOは1,590円
安すぎます(笑)カクカクに耐えられれば楽しめるんでしたっけね。

【ファイナルファンタジー零式】(PSP)G〇Oはアルティメットヒッツ新品2,780円WON〇ERGOOは2,590円
バースバイスリープに同じ。

【第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,490円
ガンダム系はよくわかりません。とにかくシミュレーションなんですよね?

【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生廉価版】(PSP)G〇Oは2,780円WON〇ERGOOは新品2,690円
ツイッターで面白いと聞いたことがあるし、廉価版なのでピックアップ。推理、アクションで直感ゲーだそうです。

【ワンピースロマンスドーン冒険の夜明け】(PSP)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは4,590円
まあまだ出たばかりですから。ってかワンピースもゲームいっぱい出してるなあ。

【銀魂のすごろく】(PSP)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは新品5,790円
凄い久々に銀魂のゲームです。でもDSでも似たようなの出してましたよね・・・。

【コールオブデューティブラックオプス2字幕版】(PS3)G〇Oは6,490円WON〇ERGOOは6,590円6,490円ワングー6,590円【吹替】G〇Oは6,380円WON〇ERGOOは6,580円
一度はやっておきたいFPSですね。最新作じゃないダンウォーフェア3とかでも十分楽しいらしいです。

【バイオハザード6】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは3,580円
値段が残念すぎる・・・。前回と今回の値段差がテリーのワンダーランド3Dほどではないにしてもかなりの値上げです。

【DmCデビルメイクライ】(PS3)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは5,790円
ランク王国で1位になってたゲームです。カプコンすごいなあ。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PS3)G〇Oは5,980円WON〇ERGOOは6,190円
変化ほとんどなし。

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは2,480円(品切れ)WON〇ERGOOは2,590円
G○O999円でしたよね・・・?

【ダークソウルウィズアルトリウスオブジアビスエディション】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
マゾゲーは進化を続ける・・・。

【ドラゴンズドグマ】(PS3)G〇Oは2,880円WON〇ERGOOは売ってなかった
なぜWON○ERGOO売ってなかったんだ?

【テイルズオブエクシリア2】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,290円
買ったらやりこまないといけなさそうですね。

【プロ野球スピリッツ2012】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,390円
もうコメントすることが何もないです。

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,290円
ん~発売して何ヶ月でしたっけ?

【第2次スーパーロボット大戦OG】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,490円
スパロボシリーズ全部やったことある人なんているんでしょうかね?

【機動戦士ガンダムエクストリームVS】(PS3)G〇Oは3,680円WON〇ERGOOは3,580円
廉価版なんでしょうけどとにかく安くなった・・・!気まぐれで値段調べます。

【真・北斗無双】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは4,990円
これも人気が高いゲームのようですね。無双シリーズはゲーム界の代表にもなれそうですね。でもこれはまだまだ値段が高いです。
あ、あと中古の場合オンラインで遊べない可能性が高いそうなのでオンラインで遊びたい場合は新品を購入することをお勧めします。

もっと調べたかったんですが時間の都合上この程度です。これと前回ともに載ってるゲームのほとんどが値上がりしてるので年末年始はいかに安かったかということですね。皆さんも買うタイミングは間違えないように!

Wii Uの情報も少しあります【ゲームの値段情報】

2013-01-01 19:40:25 | ゲームの値段情報
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

元旦から早速行ってきました。G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。新品と書いてない限り全部中古です。G○Oは広告来てたので広告の品率高いです。

【モンスターハンター3G】(3DS)G〇Oは3,680円(広告の品)WON〇ERGOOは3,690円
これを買って3GHDVerも買う人がいそうだなあ・・・。しかし廉価版でもこの値段か。

【マリオカート7】(3DS)G〇Oは3,680円(広告の品)WON〇ERGOOは3,790円
これもそろそろ書くのやめるか・・・。3Dランドもやめたしね。

【熱血硬派くにおくんすぺしゃる】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは売ってなかった
G○O珍しく売ってました。・・・って言ってもたぶんたまたまでしょうね。このゲームは3DSで体験版が無料配信されてますからくにおくんに興味がある人はぜひ。

【PROJECTXZONE】(3DS)G〇Oは2,480円(広告の品)WON〇ERGOOは3,580円
G○O安い!これは買いでしょう!

【新 絵心教室】(3DS)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは3,490円
まだ待てば安くなる可能性大ありです。待つことが大事。待てない人はG○Oに行きましょう!

【こびとづかんこびと観察セット】(3DS)G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは4,190円
CMでちょとちょろ見かけるのでピックアップ。どっちかっていうと子ども向けのゲームでしょうね。

【ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D】(3DS)G〇Oは2,480円(広告の品)WON〇ERGOOは2,690円
1か月後に発売するドラクエⅦの前にこれで準備運動してもいいでしょうね。

【キングダムハーツドリームドロップディスタンス】(3DS)G〇Oは売ってなかったWON〇ERGOOは2,590円
前回とは真逆の状態ですね。

【レイトン教授VS逆転裁判】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは売ってなかった
なんでWON○ERGOOで売ってなかったんだー!

【デビルサマナー ソウルハッカーズ】(3DS)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは3,580円
徐々に安くなってますね。

【ブレイブリーデフォルト】(3DS)G〇Oは4,480円(広告の品)WON〇ERGOOは3,990円
おお!WON○ERGOOがついに4000円切った!でもまだ安くなるでしょうね。

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ2】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,090円
マリオのアクションゲームはもう(値段下がるの)厳しいです。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(3DS)G〇Oは3,880円WON〇ERGOOは4,090円
これ買うのならPSPやPS3の方がいいかな・・・。PSPやPS3持って無い人はまあこれ買うしかないか。操作性はタッチ画面あるから新鮮なのかな?

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,580円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは3,580円
ブラックの方がレアポケモン手に入れやすいということなのかな?

【ポケモンブラック】(DS)G〇Oは980円(広告の品)WON〇ERGOOは1,690円
【ポケモンホワイト】(DS)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,690円
待って広告の品になれば安くなりますね。ただ如何せん自分はポケモンにそこまでの興味がもうないんですよねえ・・・。大人になったということか?

【WiiUベーシックセット】(WiiU)G〇Oは26,240円WON〇ERGOOは26,250円
【WiiUプレミアムセット】(WiiU)G〇Oは31,480円WON〇ERGOOは31,500円
WiiUきました!本体の価格です。2~3年したら安くなるのかなあ?

【ニュー・スーパーマリオブラザーズU】(WiiU)G〇Oは新品5,280円WON〇ERGOOは新品5,590円
よし!買わない(笑)

【ニンテンドーランド】(WiiU)G〇Oは新品4,380円WON〇ERGOOは新品4,690円
これ興味あるんだよなあ。しかしWiiUの中古売り場はまだないです。

【モンスターハンター3(トライ)G HD Ver】(WiiU)G〇Oは4,280円WON〇ERGOOは売ってなかった(品切れ?)
ニンテンドーランドよりも興味あります。セーブデータの共有でだいぶ遊びの幅広がるよなあ・・・。そしてジンオウガ亜種とかと戦ってみたい。

【鉄拳タッグトーナメント2 WiiUエディション】(WiiU)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,390円5,980円ワングー6,590円
なんかキノコとって巨大化とかクッパやマリオのような服装で戦える格ゲーです。鉄拳って人気あるのかな?

【星のカービィWii】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,790円
・・・ダメですね。新しいカービィが出ない限り(値段が落ちるの)望みが薄い。

【みんなのリズム天国】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは売ってなかった
売ってないってことはないと思うんだけどなあ。

【Wiiパーティー】(Wii)G〇Oは1,980円(広告の品)WON〇ERGOOは2,790円
凄い!まさかこの値段でWiiパーティを売られている姿をお目にかかる日が来るとは!

【ゼルダの伝説スカイウォードソード】(Wii)G〇Oは売ってなかったWON〇ERGOOは3,580円
廉価版はまだなのかなー。

【ゴーバケーション】(Wii)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは4,790円
カービィWii同様だなあ。これ前回も言いましたっけ?いまだにCM見るから相当な面白さなんじゃないかな、と。

【星のカービィ20周年スペシャルコレクション】(Wii)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,980円
これはもう調べるのやめたくなってきました。だって1度も値段下がったことないんですもん。

【ドンキーゴングリターンズ】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは売ってなかった
買っちゃダメです。高いです。

【大乱闘スマッシュブラザーズX】(Wii)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは売ってなかった
新年セールでもこの値段か・・・。仕方ないか(´;ω;`)

【シャイニング・ブレイド】(PSP)G〇Oは2,480円(品切れ)WON〇ERGOOは2,390円
このシリーズの最新作のシャイニングArk出る前に一プレイぐらいしておいても損はないと思います。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PSP)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは3,490円
アドホックで4人ぐらいで集まったら楽しそうですね~。

【ファイナルファンタジー3】(PSP)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは3,290円
FFシリーズ踏破したい人はやらなきゃダメなゲームでしょうね。

【デジモンワールドRe:Digitize】(PSP)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは1,990円
ここまで安くなったら買っていいんじゃないでしょうか?デジモンが何に進化するかな?

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは2,480円(広告の品)WON〇ERGOOは2,490円
ふぅむ・・・。安いと思っていいんでしょうね。

【キングダムハーツバースバイスリープ】(PSP)G〇Oは1,480円(広告の品)WON〇ERGOOは2,290円
広告に載ってたので久々に。この後紹介するファイナルミックスを買うことをお勧めします。

【キングダムハーツバースバイスリープファイルミックス】(PSP)G〇Oは新品2,880円(アルティメットヒッツ)WON〇ERGOOは新品2,690円
大変安くなりました本当にありがとうございました。

【地球防衛軍2ポータブル】(PSP)G〇Oは1,780円(広告の品)WON〇ERGOOは1,590円
これ暇な人ぜひ買った方がいいですよ!ただ処理落ちでカクカクになることがしょっちゅうあるらしいけど。

【ファイナルファンタジー零式】(PSP)G〇Oは2,780円(広告の品)WON〇ERGOOは2,690円
昔7000円台で売ってたことを思うとなんか逆に残念ですね。

【第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】(PSP)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは2,690円
ガンダム系何か入れといたほうがいいかなと思い書きました。

【仮面ライダー超クライマックスヒーローズ】(PSP)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,990円
仮面ライダー系も何か入れておこうかと思い書きました。高い^^;

【コールオブデューティブラックオプス2字幕版】(PS3)G〇Oは6,480円WON〇ERGOOは6,590円【吹替】G〇Oは売ってなかったWON〇ERGOOは6,580円
モダンウォーフェア3の方が面白いという意見も聞きます。

【バイオハザード6】(PS3)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは3,490円
ずいぶん安くなるの早いですねー。長く遊べるゲームではないということかな?

【ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ】(PS3)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは2,990円
これもそろそろ書き続けるのやめよう。十分安くなった。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PS3)G〇Oは5,780円(広告の品)WON〇ERGOOは6,190円これを買ってこそ真のウイイレマスターですね。

【大神 絶景版】(PS3)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは3,490円
人気がありそうな感じはしませんでした(笑)片隅にぽつんと言う感じなんですもん。

【ファイナルファンタジー13】(PS3)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,590円
これ980円で売ってた時期あったんですよ!自分のブログの昔の値段情報見てください!

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは999円(広告の品)品切れWON〇ERGOOは1,990円
G○Oは本日限りの超特価でした。売り切れるのも無理ないか。

【ダークソウルウィズアルトリウスオブアビスエディション】(PS3)G〇Oは3,780円WON〇ERGOOは3,990円
普通のダークソウル買った方がいいかもです^^;

【ドラゴンズドグマ】(PS3)G〇Oは1,980円(広告の品)WON〇ERGOOは1,990円
買っていいでしょう!今が買いです!欲しければ今です!

【テイルズオブエクシリア2】(PS3)G〇Oは4,880円(広告の品)WON〇ERGOOは4,990円
絶対まだ安くなります。待ちましょう。

【プロ野球スピリッツ2012】(PS3)G〇Oは3,480円(広告の品)WON〇ERGOOは3,580円
残念なことにもう13年なんですよ(苦笑)

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは売ってなかった
無双シリーズももう新しいシステムとかないんだろうなあ。いちいち新しいの買ってもそこまで面白くなさそうです。

【第2次スーパーロボット大戦OG】(PS3)G〇Oは5,980円WON〇ERGOOは6,790円
今回の値段情報ではでは珍しく値段差が開きましたね。まあいつも通りのスパロボなんでしょうけど(笑)

ん~・・・実はWON○ERGOOでとびだせどうぶつの森売ってたんですよねぇ。新品4,390円でした。他にもPS3の空の軌跡FCのHDエディションも興味ありました。まあ今一番欲しいのはWiiUのモンハンですけどね。

ほとんど前回と一緒です【ゲームの値段情報】

2012-12-02 20:34:13 | ゲームの値段情報
タイトルの通りあまり前回と変わりません。というか新作のゲームソフトの情報無いです(笑)
G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。いつも通り新品と書いてない限り中古です。

【モンスターハンター3G】(3DS)G〇Oは3,680円WON〇ERGOOは3,580円
ついに廉価版がでましたね。でもPSPの3rdと比べたら高いなあ。

【マリオカート7】(3DS)G〇Oは3,680円WON〇ERGOOは3,490円
前回より高くなってます。Amazonで買った方が安いかも。

【シアトリズムファイナルファンタジー】(3DS)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは3,990円
全く変化なし。ん~こんなもんか。

【PROJECTXZONE】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,990円
お手頃というわけではないですが、まあ4,000円も5,000円もしないという意味ではいい感じ。

【新 絵心教室】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,490円
どうなんだろう?普通に安い?絵をかきたかったらこれ。

【ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D】(3DS)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,590円
なんかずいぶん安くなったな・・・。

【キングダムハーツドリームドロップディスタンス】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは売ってなかった
売られてないってことは人気があるってこと?とにかくキングダムハーツの最新作はこれです。

【デビルサマナー ソウルハッカーズ】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
なんか微妙って聞きますね。まだ安くなると思うので今焦って買わないほうが得策かと思われます。

【ブレイブリーデフォルト】(3DS)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは4,790円
おぉ・・・安くない(泣)

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ2】(3DS)G〇Oは3,980円(新品)WON〇ERGOOは売ってなかった(品切れ?)
どうぶつの森ほどじゃないけどそれなりに在庫ない感じなんでしょうね。しかし自分はもうアクションのマリオあまりやりたいと思わないんだよなあ(だからスーパーマリオ3Dランド今回消した)

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
1やってない人ってこれやって大丈夫なんだろうかといつも思います。

【ポケモンブラック】(DS)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,690円
【ポケモンホワイト】(DS)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,690円
もうこれも次回以降書くのやめるか。これ以上安くなるとは思えない。値段上がる可能性もあるので買うなら今のうち!?

【星のカービィWii】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,590円
イ○ンとかゲームショップじゃないところの方が安く売ってるかもしれません。

【みんなのリズム天国】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは売ってなかった
WON○ERGOOなんで売ってなかったんだろうなあ。

【Wiiパーティー】(Wii)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,190円
これ、ひそかにかなり安くなってます。今後も調べつづけようと思います。

【ゼルダの伝説スカイウォードソード】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,580円
これをニコニコで実況している人を知っているのですが、なかなか面白そうにやってますね。さすがゼルダ?

【ゴーバケーション】(Wii)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,390円
星のカービィWii同様全然安くならないゲームの一つ。大乱闘スマッシュブラザーズXやDXも然り。

【星のカービィ20周年スペシャルコレクション】(Wii)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,980円
これももう書くのやめるか・・・。

【ドラゴンクエストⅩ】(Wii)G〇Oは新品5,980円WON〇ERGOOは6,490円USBメモリー同梱G〇Oは8,580円WON〇ERGOOは8,980円
これももう書くの(ry

【シャイニング・ブレイド】(PSP)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,590円
G○O安くなりましたね!買ってもいいと思います。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PSP)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは3,490円
PSP版はなぜかとても安いです。ちゃんとなぜ安いのか調べなきゃダメでしたかね?

【ファイナルファンタジー3】(PSP)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは3,290円
意外と安いのがこのゲーム。もともとがたいした値段じゃないってのもありますが。

【デジモンワールドRe:Digitize】(PSP)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,490円
相当安くなりましたね・・・。十分面白いのになぜ・・・。

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,590円
やってみたいけどやる暇がないっていうね・・・。

【バトルフィールド3】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,990円
もう書くのやめようかと思いましたがG○Oがかなり安かったので調べました。この値段今だけなのかな?FPS好きなら買い!?

【コールオブデューティブラックオプス2字幕版】(PS3)G〇Oは新品6,880円(品切れ)WON〇ERGOOは6,780円(品切れ)
コールオブデューティーシリーズ最新作ですね。発売して間もないのでこの値段ですし、売り切れです。

【バイオハザード6】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,390円
少しずつ安くなっていくでしょう。まだ安くなると思います。

【ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,990円
これはまだ安くなるんじゃないだろうか?まあ懐が暖かく、格ゲー、ペルソナ4好きなら買ってみましょうか。

【鉄拳タッグトーナメント2】(PS3)G〇Oは4,480円(品切れ)WON〇ERGOOは4,990円
これちょっと高いなあ。安くなると思います。

【機動戦士ガンダムエクストリームVS】(PS3)G〇Oは3,680円WON〇ERGOOは3,790円
そろそろこれも書くのやめましょうかね。しかしこれやめるとスーパーロボット大戦系のゲームの値段を調べなくちゃいけないのかな(自分は興味ない)

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PS3)G〇Oは新品5,980円WON〇ERGOOは6,390円
新品だったかどうか微妙ですw

【大神 絶景版】(PS3)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは売ってませんでした
平凡な感じです。

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは1,790円
まだ下がりそうですね(笑)FFの時代は終わったのか・・・。

【ファイナルファンタジー13】(PS3)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,590円
何度も言いますけど最高に安かったときは980円でしたよ?

【ダークソウルウィズアルトリウスオブアビスエディション】(PS3)G〇Oは3,780円WON〇ERGOOは4,090円
新しい武器やアイテムを駆使すれば新しい敵との戦いを楽しめる?

【ドラゴンズドグマ】(PS3)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,490円
この値段なら発売当初と比べて圧倒的に安いでしょう!長く遊べるアクションゲームっぽいので暇でしかたない人はぜひ!

【テイルズオブエクシリア2】(PS3)G〇Oは5,980円WON〇ERGOOは5,990円
あー・・・ノーコメント(笑)

【プロ野球スピリッツ2012】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
パワプロの方が面白いという人の意見もありますが自分はこっちを勧めます。

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,390円
これじゃなくて真三國無双6を載せた方が良かったとも思いましたが、どうせ安くないのでやめました。レイトン教授VS逆転裁判やエクストルーパーズを載せないのもその理由(だったらなんでコールオブデューティー載せたんだ?)

今回は個人的にめぼしいものが全然ありませんでした。ってか今買うよりクリスマス、お正月を狙う方がいいのかもしれませんね(笑)

そこそこ新作情報もありますよ!【ゲームの値段情報】

2012-11-03 21:46:49 | ゲームの値段情報
先月は休んでしまってすみませんでした。今月はやります。G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。いつも通り新品と書いてない限り中古です(今回は新品も割とあります。)

【モンスターハンター3G】(3DS)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,390円
ん・・・どうして値段上がったんだろう。いい加減3DSである限り廉価版の期待も薄いしなあ。

【スーパーマリオ3Dランド】(3DS)G〇Oは2,680円(広告の品)WON〇ERGOOは2,990円
広告の品の力は強い。

【マリオカート7】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,290円
自分実はコレAm○zonで買おうとしてた時期ありました。しかしG○Oで買う方がお得ですね。どうしよう・・・。

【シアトリズムファイナルファンタジー】(3DS)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは3,990円
まだ安くなるはずなんですけど、ちょっと時間かかるみたいです。初音ミクやけいおん!といい音ゲーが世間に響いてるのかな。

【PROJECTXZONE】(3DS)G〇OはたぶんなかったWON〇ERGOOは4,490円
29作品がクロスオーバー(共闘)するテイルズのようなゲームですね。個人的にCAPCOMのエックスとかモリガンとか操作してみたいと思ってます。

【新 絵心教室】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,490円
自分絵描くの苦手でして、こういうのやって少しでも上手になれればなあと考えてます。買うかもしれません。

【ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D】(3DS)G〇Oは2,480円(広告の品)WON〇ERGOOは2,990円
これもGBでやってたので暇があればやりたいですね~。値段もかなり安いのでドラクエ好きならやってみてもいいのではないでしょうか。ってかこれやってる人はジョーカーもやってるのかな?

【キングダムハーツドリームドロップディスタンス】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,790円
WON○ERGOOは普通に安いと思います。

【デビルサマナー ソウルハッカーズ】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
メガテンシリーズやったことないですが、やったことある人曰く面白いそうですね。これはSS版、PS版を移植してる感じだそうです。

【リズム怪盗R皇帝ナポレオンの遺産】(3DS)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは3,290円
これは音ゲーというよりはリズムゲーみたいですよね。値段が安くなってきてます。

【ブレイブリーデフォルト】(3DS)G〇Oは4,780円(品切れ)WON〇ERGOOは4,990円
3DSですれ違うとこのゲームをやってる人結構いるんですよねえ。人気あるってことは良ゲーでしょうね。

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ2】(3DS)G〇Oは新品3,980円WON〇ERGOOは3,990円
値段依然と変わらず。マリオはすごいなあ。

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,790円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは3,680円(広告の品)WON〇ERGOOは3,790円
若干安くはなってますがまだ発売してから半年もたってないのでこんな感じ。

【ポケモンブラック】(DS)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,990円
【ポケモンホワイト】(DS)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,990円
安い!やる暇があれば自分絶対買ってます!

【星のカービィWii】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,790円
なぜだ・・・なぜ安くならない・・・。

【マリオパーティー9】(Wii)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,590円
ちょっと安くはなってますが、さすがはマリオ。なかなかどーんと安くしてくれません。

【みんなのリズム天国】(Wii)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
もうこれは次回から書くのやめましょうかね。こんなぐらいなら買ってもいいんじゃ?

【Wiiパーティー】(Wii)G〇Oは2,980円(品切れ)WON〇ERGOOは2,390円
WON○ERGOO安いですね!もうこれも底値かなあ?できれば1000円台いったらうれしいですよね。

【ゼルダの伝説スカイウォードソード】(Wii)G〇Oは3,990円WON〇ERGOOは3,580円
ゼルダシリーズも安くなることないですよねー。

【ゴーバケーション】(Wii)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,590円
これももう発売してから1年以上たつけど安くならないゲームの一つですね。みんなでワイワイ系は意外と売れてない?

【ドンキーゴングリターンズ】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円安さがすべてじゃないのは分かってます。しかし・・・!

【星のカービィ20周年スペシャルコレクション】(Wii)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,980円
これは下がらないかもしれないなあ。名作を寄せ集める系は後々逆にプレミアつくことも考えられます。ドラクエⅠⅡⅢなんかもそうですね。

【ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス】(Wii)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは3,690円
広告の品なのでピックアップしましたが、Wiiで最初のゼルダは確かこれでした。買ってみるのもいいのでしょう?

【ゴールデンアイ007】(Wii)G〇Oは売ってなかったWON〇ERGOOは3,990円
これもいい加減書くのやめましょう。1年以上経ってますし、値段もこれ以上下がらないでしょう。自分は持ってますがいまだに全クリできてません^^;(やる暇がない)

【ドラゴンクエストⅩ】(Wii)G〇Oは5,980円WON〇ERGOOは6,490円USB同梱版はG〇Oは8,580円WON〇ERGOOは8,980円
これってひょっとして中古取り扱わないゲームなのでしょうか?仮に売ってそれを買った人はオンラインでプレイできないってことなのでしょうか?

【ジャストダンスWii2】(Wii)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,790円
こんなもんなんだと納得するしかない。個人的にそんなに面白そうとは思いません。

【シャイニング・ブレイド】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,590円
どうでもいいけど自分がほしいと思うゲームはG○Oの方が安いですね。つまりこれは・・・。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PSP)G〇Oは新品3,580円WON〇ERGOOは3,690円
PSP版がなんかやたら安いです。あとで書きますがPS3版の方が断然に高いです。

【ファイナルファンタジー3】(PSP)G〇Oは3,180円WON〇ERGOOは3,490円
以前DSでもリメイクされてたしこの値段が妥当だと思います。

【ファイナルファンタジー零式】(PSP)G〇Oは2,480円(広告の品)WON〇ERGOOは3,290円
再浮上。広告の品の力(ry

【デジモンワールドRe:Digitize】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,790円
育成ゲーム。序盤はスキルがショボくて泣けてきますがだんだんスキル覚えてくると楽しいですね。

【黒子のバスケキセキの試合】(PSP)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,190円
キャラゲーの割には安い方なのでしょうかね。


【プロ野球スピリッツ2012】(PSP)G〇Oは4,680円(品切れ)WON〇ERGOOは4,780円
説明することはありませんね。

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは3,480円(広告の品)WON〇ERGOOは2,990円
広告の品でもないのにWON○ERGOOの方が安いってどういうことなの・・・。単純に自分が値段見間違えたか?

【バトルフィールド3】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは5,590円
中古だとオンラインで遊べないのは前回に書きましたかね。FPS苦手な人なら中古でってことでしょうかね(そもそも嫌いだったら買わないかw)

【コールオブデューティモダンウォーフェア3吹替】(PS3)G〇Oは3,880円WON〇ERGOOは3,490円【字幕】G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,490円
買わないと損な値段になってきたかもしれません。これもFPSか。自分好きだなあ(笑)

【バイオハザード6】(PS3)G〇Oは5,980円WON〇ERGOOは5,990円
一杯ありましたよ。クリアしてつまらなくなってはい売ろうみたいなゲームなのでしょうかね。

【ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ】(PS3)G〇Oは3,480円(広告の品)WON〇ERGOOは3,990円
ブームが去ってますね(笑)

【ストリートファイター×鉄拳】(PS3)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは2,590円
なんかこれコレクターズエディションみたいなのも売ってましたね。違いがよくわからないけどコレクターズの方が高かったです。
そんなのより今は鉄拳タッグ2が格ゲーの主流なのかなあ。

【機動戦士ガンダムエクストリームVS】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは無かった
ガンダム苦手な人でも楽しめるゲームなんでしょうかね?これ。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2013】(PS3)G〇Oは6,980円WON〇ERGOOは6,590円
PSP版と比べるとえらく高いです。違いはそんなにないと思うんですが・・・。くわしく知りたい人はググってみてください。

【大神 絶景版】(PS3)G〇Oは3,580円WON〇ERGOOは3,690円
噂ではとてもグラフィックがクオリティ高いそうです。アドベンチャーゲームですがそこまで難易度も高くないとか。
あ、これはPS2版で出てた大神をHDリマスターした作品です。

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは1,990円
あんまり面白くないんでしょうかね(笑)

【ファイナルファンタジー13】(PS3)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,480円
・・・いや、前は980円とかで売ってたんですって!自分のブログのこのカテゴリの古いの見てみてくださいよ!

【ダークソウル】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,790円
次で説明する新しいダークソウル買った方がいいかもしれません。

【ダークソウルウィズアルトリウスオブアビスエディション】(PS3)G〇Oは調べ忘れましたWON〇ERGOOは4,090円
ダークソウルのアップグレード版で、新ステージや新アイテム、新モンスターなどがいるそうです。自分も買うんだったらこっちかなあ。

【ドラゴンズドグマ】(PS3)G〇Oは2,980円(広告の品)WON〇ERGOOは2,790円
那由多の軌跡と同じ現象が・・・。しかし安くなりましたね。

【テイルズオブエクシリア2】(PS3)G〇Oは新品7,080円WON〇ERGOOは新品7,280円
どうせ時間がたてば安くなるんでしょ~?それまで待ちましょう。高いから今無理して買うようなものじゃないです。

【ザエルダースクロールズ5:スカイリム】(PS3)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,990円
意外と値下げ。まだ待ってみたらもっと安くなるかも!

【プロ野球スピリッツ2012】(PS3)G〇Oは3,980円(広告の品)WON〇ERGOOは4,290円
PSP版もそうですけど高いです。そろそろ2013出るはずですし、待つのが吉かと。

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは4,280円WON〇ERGOOは3,580円
ん~安くならない!WON○ERGOOがそこそこお買い得か?

・・・今回は以上のラインナップです。
自分の興味のあるものをこうやってずらっと並べるとなかなか壮観なものがありますね。
しかしゲームする余裕たくさんあれば買うんだけどなあ・・・。

どうでもいい話ですが、スマホのメモ帳にこの値段情報打ってたら子どもに「何やってるの?見せて!」と言われましたw見せたらつまらなそうな顔しましたw

前回とほとんど同じです【ゲームの値段情報】

2012-09-01 20:35:04 | ゲームの値段情報
今月も頑張りました。よかったら見ていってください。G〇OWON〇ERGOOの値段比較です。新品と書いてない限り全部中古です。

【モンスターハンター3G】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは4,290円
あまり安くないですね。ってかWON〇ERGOO値段上がりすぎw

【スーパーマリオ3Dランド】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,990円
安定してこの値段ですね。もうこれ以上安くならないっぽいです。NEWスーパーマリオブラザーズ2と比べてどちらが面白いか・・・。

【マリオカート7】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,290円
G〇Oが安くなりました。品薄になりそうなので買いたい人は今でいいでしょう。

【シアトリズムファイナルファンタジー】(3DS)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは3,990円
このゲームはまだ安くなる可能性が十分あります。

【ゼルダの伝説時のオカリナ3D】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,990円
もう買っていいでしょう。やったことない人は是非!

【ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,580円
まだですね。まだ絶対安くなります。

【キングダムハーツドリームドロップディスタンス】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,790円
自分WON〇ERGOOで衝動買いしようと思いましたが踏みとどまりました。キングダムハーツは基本的にどれも面白いので暇な人は買ってみてはいかがでしょうか?ド派手系アクションRPGです。

【熱血硬派くにおくんすぺしゃる】(3DS)G〇Oは3,980(売り切れ)円WON〇ERGOOは無し円
人気爆発してるのか全然売られてません。買いたい人はAm○zonで買うのもいいかも。

【リズム怪盗R皇帝ナポレオンの遺産】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
これと似たゲームが3DSダウンロードソフトで配信されるそうですね。ハーモナイトって壮途だったと思います。

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ2】(3DS)G〇Oは3,980円(品切れ)新品4,280B円WON〇ERGOOは3,990円。3,980円(品切れ)
「コインをたくさん集めよう」がこのゲームのコンセプトみたいですね。ニコ生でスーパープレイ見ましたが、やりこむとこんなにもコイン集められるんだなあと思いました。

【ぷよぷよ!!】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,390円
安くはない^^;ぷよぷよは最新のじゃなくても面白いので、「ぷよぷよ7」とか「ぷよぷよ!」でもいいんじゃないでしょうか。

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
まあこんなもんでしょうね。発売してもうすぐで3か月ですか。

【ポケモンブラック】(DS)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,190円
【ポケモンホワイト】(DS)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,190円
先にこっちをやらなくても、2は楽しめるそうですよ。でも安いからこっちやりたくなりますね。

【星のカービィWii】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,790円
おいしい値段になりませんねー。

【マリオパーティー9】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,590円
WON〇ERGOOが安くなりましたね。

【みんなのリズム天国】(Wii)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,290円
確実に安くなってきてます。昔4,880円とかでしたもん。

【Wiiパーティー】(Wii)G〇Oは2,480円(品切れ)WON〇ERGOOは2,590円
これも安くなってきてます。が、如何せん在庫が少ないみたいです。買いたい人は急いだ方がいいですね。

【ゼルダの伝説スカイウォードソード】(Wii)G〇Oは3,980円(品切れ)WON〇ERGOOは3,580円
少しずつ確実に安くなってます。謎解きよりアクションの豊富さで楽しんだ方がいいようです。

【マリオカートWiiWiiハンドル同梱】(Wii)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,780円
G〇Oが安かったのでピックアップ。Wiiハンドルなくっちゃ面白くないわけではないようです。

【ゴーバケーション】(Wii)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,590円
Wiiスポーツリゾートと比べたらこっちの方が面白いという意見多数。

【ドンキーゴングリターンズ】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円
ん~・・・安くなりそうで安くならない。

【星のカービィ20周年スペシャルコレクション】(Wii)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは新品3,390円
WON〇ERGOO中古ありませんでした。人気あるようです。

【戦国BASARA3宴】(Wii)G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは無し円
絶対値段高すぎですから!

【ファミコン&スーパーファミコンドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ】(Wii)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは無し円
値段上がりました。ひょっとしたらこのゲーム将来プレミアがつくのかな?

【ゴールデンアイ007】(Wii)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
そろそろこのゲームも調べるのやめようかな・・・。値段変わらないんですもん。

【ドラゴンクエストⅩ】(Wii)G〇Oは新品5,980円WON〇ERGOOは新品6,490円USBメモリー同梱G〇Oは新品8,580円WON〇ERGOOは新品8,980円
このゲーム探すのに苦労しました。あれだけCMやっててドラクエ正式ナンバリングタイトルなのに探さなきゃ見つからないという。でも中古がないってことはクソゲーではないと思います。

【ジャストダンスWii2】(Wii)G〇Oは4,680円WON〇ERGOOは4,990円
自分も踊ってみたいです(笑)

【シャイニング・ブレイド】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
RPGも種類ありすぎて何やればいいかわかりませんよね。そんな中の一つかなあ。

【幻想水滸伝紡がれし百年の時】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,990円
幻想水滸伝好きにはたまらないゲームらしいです。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2012】(PSP)G〇Oは4,380円WON〇ERGOOはなぜか売ってなかった
WON〇ERGOOさっきからどうした??品薄だぞw

【ファイナルファンタジー4コンプリートコレクション】(PSP)G〇Oは2,780円WON〇ERGOOは2,590円
もう安くなりませんね!欲しい人は買いましょう。

【英雄伝説 碧の軌跡】(PSP)G〇Oは1,880円WON〇ERGOOは2,190円
安い安い。次回から調べるのやめようと思います。

【フロンティアゲート】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
これもそんなに興味ないから次回は省こう。

【デジモンワールドRe:Digitize】(PSP)G〇Oは4,280円WON〇ERGOOは3,990円
自分絶賛プレイ中です。食事やトイレなどのシステム、スキルの覚え方まで完璧にPS版のデジモンワールドを忠実に再現してます。面白い!

【黒子のバスケキセキの試合】(PSP)G〇Oは新品4,380円WON〇ERGOOは4,190円
ジャンプ作品のゲームなのでピックアップ。実際に操作する系のスポーツゲームではないようです。

【プロ野球スピリッツ2012】(PSP)G〇Oは4,680円WON〇ERGOOは4,780円
安くない^^;

【地球防衛軍2ポータブルBEST版】(PSP)G〇Oは1,880円WON〇ERGOOは1,690円
これも来たついでに買おうかどうか迷ったゲームです。ただ画面カクカクしやすいゲームのようです。

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,490円
まだ高いですね。安くなるまで待ちましょう。

【バトルフィールド3】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは無し
このゲーム、中古ではオンラインで遊べないそうです。素直に新品買うべきかなと思いますが、そうすると6,280円とかするんですよねえ・・・。

【コールオブデューティモダンウォーフェア3吹替】(PS3)G〇Oは3,880円(品切れ)WON〇ERGOOは無し【字幕】G〇Oは3,880円WON〇ERGOOは無し
ここにきて品薄状態。Am○zonで買った方がいいかもです。

【魔界戦記ディスガイア4フーカ&デスコ編はじめました】(PS3)G〇Oは4,280円WON〇ERGOOは4,990円
新しいゲームじゃないのにこの値段・・・。日本一さんパネェっす。

【ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,790円
まあまだ発売して2か月程度ですからね。しかしVITAのゴールデンもちょっと気になります。

【ストリートファイター×鉄拳】(PS3)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,990円
マーブルVSカプコンシリーズの方が面白そうなんですけどねえ。

【機動戦士ガンダムエクストリームVS】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,290円
G〇Oがようやく3000円台。まだガンダム好きじゃない自分としてはそんなに買いたいと思えない。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2012】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,990円
コナミさんもう少し値段低くしていただけませんかね?(苦笑)

【バイオハザードオペレーション・ラクーンシティ】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは1,990円
値段に開きが。しかしバイオハザードシリーズはもう種類多すぎて何が何だか分からないですね。3DSやWii、GCなどにもありますからね。あれ?PSPってひょっとして・・・。

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,590円
頑張って安くしましたよ臭がするゲーム。

【ファイナルファンタジー13】(PS3)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,480円
だめだな。980円で売ってた頃と比べると。

【ダークソウル】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円
デモンズソウルより厳しいゲームなんでしょうねえ?興味はあるけど怖くて買えない。

【ドラゴンズドグマ】(PS3)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
結局モンハンみたいなゲームなんですよね?これ。

【テイルズオブエクシリア】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,490円
2もうすぐ出ますから復習かねてやってみるのもいいかもしれませんね。

【ザエルダースクロールズ5:スカイリム】(PS3)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは5,790円
安くなったけど、コンシューマー機じゃ絶対カクカクし始めるらしいので買いたい人はPC版の方がいいかもですね(ただUK版なので日本語に設定するの面倒だそうです。)

【プロ野球スピリッツ2012】(PS3)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,990円
もうそろそろ安くなってもいいのでは?と思ってるんですがどうもうまくいきませんね。


【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは4,280円WON〇ERGOOは4,290円
無双最新作でよかったんでしたっけ?

今回はこんなもんです。ゲーム離れが進んでる昨今みんなが遊べるゲームを手軽な価格で提供してほしいですよね。

お久しぶりです【ゲームの値段情報】

2012-08-04 19:49:59 | ゲームの値段情報
4か月ぶりに帰ってきました。そんなにたくさんは調べてないですが、WON〇ERGOOG〇Oの値段比較です。新品と書いてない限り全部中古です。

【モンスターハンター3G】(3DS)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,490円
もうそれなりに経ってますからね。このぐらいの値段でいいでしょう。3DSLLとお供に今から始めるのもいいのかも!

【スーパーマリオ3Dランド】(3DS)G〇Oは3,280円WON〇ERGOOは3,790円
前回と比べたら値段下がりましたね。特にG〇O。待ってみるもんですね。

【マリオカート7】(3DS)(3DS)G〇Oは3,280円円WON〇ERGOOは3,290円
これはどっちも安くなりましたね。あと5か月くらい待てば2,000円台になるかもしれませんけどね。

【シアトリズムファイナルファンタジー】(3DS)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,390円
FF好きなら一度は遊んでみたいゲームですよね。しかし値段はまだ高いので買いたくないですね~。

【ゼルダの伝説時のオカリナ3D】(3DS)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは3,290円
もうそろそろ底値ですね。広告の品でさらに安くなることもないかもしれないです。

【ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
意外ともう3000円台。発売してまだ2か月ちょっと。これは待てばもっと安くなるのでは!

【熱血硬派くにおくんすぺしゃる】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは売ってなかった
・・・4月と比べて値段上がりました。レアゲー化しつつある?

【ニュー・スーパーマリオブラザーズ2】(3DS)G〇Oは新品4,280円WON〇ERGOOは4,190円。3,980円(品切れ)
コイン100万枚集められるんでしょうかねえ?買ってみて夏を満喫するのもいいのかも。

【ぷよぷよ!!】(3DS)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは4,390円
3DSなのでピックアップ。新しいぷよぷよはそんなに新しい要素ないのに4000以上とりますね。

【ポケモンブラック2】(DS)G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは3,990円
【ポケモンホワイト2】(DS)G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは3,990円
もうネタが無くなってきたんでしょうね(笑)2って^^;

【ポケモンブラック】(DS)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,990円
【ポケモンホワイト】(DS)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,790円
2じゃないほうも絶賛取扱中ですね。値段はまあそれなりに下がりましたね。

【ドラクエⅨ】(DS)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは1,390円
【ドラクエⅥ】(DS)G〇Oは2,780円WON〇ERGOOは2,390円
Ⅹが発売したのでⅨとⅥをピックアップ。いずれも3000円もしない値段。

【星のカービィWii】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,990円
ダメです。買っちゃダメです。おいしい値段に実るまで待ちましょう。・・・しかしなぜ値段下がらない?

【マリオパーティー9】(Wii)G〇Oは4,880円WON〇ERGOOは4,790円
みんなでワイワイするにはうってつけのゲーム。それがマリオパーティー。ミニゲームが熱いんですよね。

【みんなのリズム天国】(Wii)G〇Oは2,6800円WON〇ERGOOは3,290円
G〇Oが大盤振る舞い。WON〇ERGOOも十分の安さ。これもみんなでワイワイできる?意外とはまっちゃいそうなゲーム。

【Wiiパーティー】(Wii)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,590円
待ってみるもんですね。もう買っていいでしょう!

【ゼルダの伝説スカイウォードソード】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,790円
4か月前と比べて値段下がりました。リンク好き、ゼルダ好き、任天堂好きの人はぜひ!

【マリオカートWiiWiiハンドル同梱】(Wii)G〇Oは4,980円WON〇ERGOOは4,980円
スマブラXとこれは下がる気配全くなし!

【ゴーバケーション】(Wii)G〇Oは4,780円WON〇ERGOOは4,990円
相当面白いんだろうなー。値段が下がらないってことは。

【ドンキーゴングリターンズ】(Wii)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円
よく頑張ってこの値段で売りますねえ・・・。

【星のカービィ20周年スペシャルコレクション】(Wii)G〇Oは2,980円(品切れ)WON〇ERGOOは2,980円
個人的に注目のソフトです。いろいろなカービィを遊べるって超お得な気がします。まあカービィのピンボールとかカービィボウルとか変わり種のソフトは入ってませんけどね。

【戦国BASARA3宴】(Wii)G〇Oは4,180円WON〇ERGOOは4,390円
・・・PS3版のほうが安いです。PS3版はWON〇ERGOOで3580円くらいだったかな。

【ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ】(Wii)G〇Oは3,280円WON〇ERGOOは3,790円


【ゴールデンアイ007】(Wii)G〇Oは3,980円WON〇ERGOOは3,990円
自分持ってますけど、いまだに全クリできてません(苦笑)もしFPS苦手な人で買おうと思ってる人は一番低い難易度を選ぶとよいでしょう(FPS苦手で買おうとしてる人いないか(笑))

【ドラゴンクエストⅩ】(Wii)G〇Oは5,980円WON〇ERGOOは6,490円。USB同梱版はG〇Oは8,580円WON〇ERGOOは8,980円
インターネットにつながっててかつ16GB以上のUSBメモリないと遊べない(今日ソフト見て知った)とかまじで狂ってるな(笑)買う人は買うんだろうけど。

【ジャストダンスWii2】(Wii)G〇Oはありませんでした円WON〇ERGOOは5,190円
興味がある人はかなりのミーハーと見た(笑)

【モンスターハンターポータブル3rd】(PSP)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,790円
これももういいか。3(トライ)Gが今の主流ですからね。次回から書くのやめます。

【シャイニング・ブレイド】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,790円
なんか声優が豪華なゲーム(だったかな?)

【幻想水滸伝紡がれし百年の時】(PSP)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,990円
幻想水滸伝ファン必見なゲームなのかなあ?とにかくWON〇ERGOOが安い。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2012】(PSP)G〇Oは4,380円WON〇ERGOOは4,180円
PSP版だとちょっと機能とかが悪いのかな?

【ファイナルファンタジー4コンプリートコレクション】(PSP)G〇Oは2,780円WON〇ERGOOは2,590円
アルティメットヒッツだったのかもしれません。しかしⅣそこまで名作なのかなあ?

【英雄伝説 碧の軌跡】(PSP)G〇Oは1,880円WON〇ERGOOは2,190円
激安ですね。暇だったら買ってみて1か月ぐらいどっぷりハマってみるのもいいかもしれません。ちなみにRPGです。空の軌跡FCとかも書こうと思いましたが、ダウンロード版あるし値段も激安ってわけでもなかったので省略。

【フロンティアゲート】(PSP)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,790円
ん~・・・もうそんなに興味ない(笑)(じゃあなぜ調べたw)

【デジモンワールドRe:Digitize】G〇Oはたぶん売ってなかったWON〇ERGOOは4,490円
自分今これやってます!(ブログに更新しろよ!)PS版のデジモンワールドを彷彿とさせるつくりで大満足です。

【プロ野球スピリッツ2012】(PSP)G〇Oは4,680円WON〇ERGOOは4,780円
やはり野球ファンならパワプロかこれをやるべきなんでしょうね。

【地球防衛軍2ポータブルBEST版】(PSP)G〇Oは新品1,880円WON〇ERGOOは新品1,690円
・・・これ買おうかな(笑)安いもん!

【那由多の軌跡通常版】(PSP)G〇Oは調べ忘れました^^;WON〇ERGOOは新品5,280円
これARPGに一新したそうですよ。軌跡シリーズやってる人にとって吉なのか凶なのか・・・。

【バトルフィールド3】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは5,390円
Twitterのフォロワーさんがやってるのでピックアップ。ゴールデンアイ007より優しい?

【コールオブデューティモダンウォーフェア3吹替】(PS3)G〇Oは6,280円WON〇ERGOOは字幕版5,590円
これをプレイしてる人は世界で考えるとすごい多いそうですよ奥さん。字幕版のほうがいいかもですね。

【魔界戦記ディスガイア4】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円
フーカ&デスコ編を買うのもいいかもしれませんが値段高いのでこっちでもいいのでは?と思います。

【ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ】(PS3)G〇Oは6,280円(品切れ)WON〇ERGOOは6,290円(品切れ)
もうアニメ終わって4ヶ月くらい経つのに品切れですよ。すごい人気ですねペルソナ4。

【ストリートファイター×鉄拳】(PS3)G〇Oは2,480円WON〇ERGOOは2,990円
格ゲー。以上。

【機動戦士ガンダムエクストリームVS】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは4,290円
ゲーセンでも人気あるとかないとか。ガンダムってすごいなあ。

【ワールドサッカーウイニングイレブン2012】(PS3)G〇Oは6,280円WON〇ERGOOは売ってなかった(?)
PSPと比べるとやっぱり値段が高いです。L2、R2ボタンのあるないも大きいですよね。

【バイオハザードオペレーション・ラクーンシティ】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは2,490円
TPSでいいんですよね?なんとなくピックアップしてみました。

【ファイナルファンタジー13-2】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,590円
安くなりました。

【ファイナルファンタジー13】(PS3)G〇Oは1,980円WON〇ERGOOは1,480円
女主人公ライトニングの物語。しかし980円で売ってた頃と比べるとどうしても高いと感じてしまう今日この頃。

【ダークソウル】(PS3)G〇Oは3,480円WON〇ERGOOは3,290円
ん・・・値段上がった。デモンズソウルも積んでる自分としては困った話。

【ドラゴンズドグマ】(PS3)G〇Oは4,480円WON〇ERGOOは3,990円
よし!買おう!(笑)

【テイルズオブエクシリア】(PS3)G〇Oは2,980円WON〇ERGOOは2,290円
ん~新品でこの値段ならいいんだけどねえ・・・。まあテイルズはテイルズということか。

【TheElderScrollsⅤSKYRIM】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,990円
安くなったけどコンシューマー機では絶対そのうちカクつくということなのでやってないんだなあ。やる暇もないし(笑)

【プロ野球スピリッツ2012】(PS3)G〇Oは5,480円WON〇ERGOOは5,590円
略。

【無双OROCHI2】(PS3)G〇Oは調べ忘れました^^;WON〇ERGOOは4,290円
無双シリーズの最新作で良かったはず。劉備とか幸村とかが暴れるゲームと思っていいんでしょうかね。

・・・こんな感じです。
WON〇ERGOOG〇Oも一長一短ですね。ちなみにVITAは興味ないので調べてませんが、調べた方がいいでしょうか?