ほんまかいな、そーかいな、南アフリカ と ちょびっと シドニー そして日本だ!

南アフリカ(2004年)と、シドニー(2005年)での生活の近況報告です。そして日本でも(2007年から)

球、放物鏡の展開図

2009年02月19日 | Gadgets
最近、球とか、放物鏡のペーパークラフトにはまっている。
小学生の頃、授業で地球儀をつくる時間があり、舟形に切った世界地図を貼り付けた覚えがあるが、あの球体に貼り付く船形の展開図を作ってみた。
薄い紙だと貼り付けることになるが、自立するくらいの厚紙で作るとそのままでボールができる。
展開図は、エクセルで座標を計算させてデータをつくり、それをCADで取り込んで鏡面コピーの加工をして、プリンタに打ち出す方式。
これで、画像を舟形に変形できるツールができれば、言うことないのだが、そこまで頭がついてこんので、もう少し、勉強してから…。
それなりに面白いのができたので、味を占めて、放物鏡の展開図も作ってみた。
放物鏡というのは、衛星放送などのパラボラアンテナのお皿である。
どちらも、展開図までは、簡単にできたのだけど、張り合わせて立体にする方が大変だった。
”で、それで何をするん?”
いろんな折に僕がよく聞かれる質問だが、
その答えは、皆さん自身におまかせする。
球体で地球儀、月球儀、惑星儀をつくるもよし、丸い提灯、行灯を作るもよし。
放物鏡で衛星追跡アンテナを作るもよし、ソーラー調理器を作るもよし、あるいは、集音マイクを作るもよし、望遠鏡を作るもよし…。
エクセルの計算ファイルに興味がある方は、こちらから。 (一応、マクロが組んであるので、マクロウィルスの警告が出ることがありますので、あしからず…。)
CADは、一応、AutoCADとJW-CADで試してるけど、もっぱら、自分用ですので、何か問題が起こっても、自己責任で、お願いします。
あ、そうそう、放物鏡の展開には、微分とか積分が苦手なので、直線で近似してますのであしからず。 詳しい方は、ご指導いただければ、非常にありがたいです。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-07-07 07:47:14
エクセルファイル参考になりました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。