第2の人生サイゴンで

1日の滞在でサイゴンに惚れて
知らぬ間に6年が経過
サイゴンの生活を
ブログします。

Part 3 お帰りなさい、ただいま、にジジジ~~ン!!

2014-12-29 22:53:41 | 日記
Part 3 お帰りなさい、ただいま、にジジジ~~ン!!

赤とんぼで夕食を終えて、ファミマで買い物沢山!!
とにかく午前中の授業がないので
自宅で超食したいため!!

いつもLeThanhTonのファミマは大盛況です。
漂白剤ブライトを購入したかったがなし!!!
以前何処で買ったか思い出せなく残念

ガススタンドで満タンにして温度計の仕入れ!!
大型の温度計が欲しくてTokutokuyaに行くもなし!!

でも面白い立つ温度計など4本をゲットして満足


夜空には半月が楽しそうに遊泳しています。




そして本日は道路運が悪いにも関わらず
又もや175病院前の道路を直進するコースを!!
夜は普段なれている道路でも失敗するのに夜道に挑戦!!変な人間です。

この道路は突き当たりで終了
感覚的には左折、ここまでは大体予想範囲!!!
そして2-3度曲がるともうお手上げ状態!!!!!
困ればどこかでカンさんに電話して迎えにって楽天的

でもお世話にならず知っている道路に出会う!!!
なんと言う無駄な大遠回りの神経を使うドライブをしたことか!!

なんでもありなんサイゴン、へこたれず一路、12区の新我が家へ!!
途中半月が美しく写真撮り!!

そして9時45分到着



嬉しいです。お帰りなさいってカンさんとマイさんが!!
ただいまって吾輩!!!!!
しびれます。
日本語挨拶。

全ての疲れが吹っ飛びました。

そして明日マイさんが警察に届けに行くとのことで
パスポートと2年ものビザをわたす。
カンさんの友達に警察署のお偉方
同級生多数!!!!!
さすがに北出身です。

いらんお節介だが、いつもは20万ドン袖の下を出していましたって!!
払った分を支払いますのでって奥様マイさんにアドバイス!!
前の大家さんは敬虔なクリスチャン、不正なことはしません。

何度も何度も警察署に通わされていました。
でも2年もののビザからはすっとパスしていました。
吾輩は国の機関で働いているみたい!!重要な人間?????

でもGMASのThao女社長さんは3年もの1000ドルでOKって!!
SaigonInsercoに只で頼むか、1000ドルで3年にするかあと7ヶ月で判断です。

そしてシャワーを浴びて自宅の冷凍庫の氷でオレンジジュースをいただきつつブログでした。

なななんんともう我が体重は70キロと2キロ戻しています。
目標71キロは明日にも達成かも!!

嬉しい報告でした。

3回目の休憩
午後10時53分

Part 2  急がば回れ

2014-12-29 20:01:26 | 日記
やっぱし早く部屋を綺麗にしたくて
昼間時間はがらすき道路を想定して12時半まで自宅の片付けシャワーでした。

そしてたしかに道路は空いていてグーも
ちょっと横着して不慣れな道を入って近道を!!
急がば回れです。 方向感覚が取れなくなるほどクニャクニャ道

そして国道1号線にでる始末!!!
なんとBinhPhuoc橋を渡ることに!!
国道13号線に右折して、やっとBinhTrieu橋に出て
いつもの通勤コースに出ました。 結構な距離と時間を費やしました。

授業には数分の遅れ!!!
ウエハウスとコーラで飢えをしのぎ授業
休憩時間にラーメンがあるって学生と一緒!!空き腹でグーでした。




午後5時から6時半までは1区のグローバルウェイで授業
楽しき授業でした。

そして1区の赤とんぼへ
鮭雑炊が美味しいもちょっと少なめで
天ザルウドンは大盛りに変更してもらう!!




でもここに到達するのに、テンプラウドンそして天ザルソバ、やっと天ザルウドンでした。


でもでも味はいつも通りのグーでデザートもOKでした。


2回目の休憩
午後8時01分

Part 1 新居で朝を迎えて!!

2014-12-29 09:05:13 | 日記
Part 1 新居で朝を迎えて!!

平成26年 2014年12月29日 月曜日

いつものように朝3時にゲットアップも曇り空で星も月も見えず、小一時間で二度寝へ!!
そしてなななんと午前7時まで熟睡!!
腰痛克服のためベッドで寝たのは
結構久しぶり??多分1年数ヶ月。

びっくり私も体重減

先日の東屋露天風呂でも体重減は知っていたが、ここの体重計はいつも2-3キロ減る癖!!
気にしなかったが、今朝は我が家の体重計で!!

ネットに羽生体重3kg減 疲労で入院もって!! 2014年12月29日(月) 9時19分掲載
腹痛で精密検査「ファイナル期間中から断続的に痛み」入院へ
フィギュアスケートの全日本選手権で男子3連覇を果たした羽生結弦(20)=ANA=が、
またもアクシデントに襲われた。

吾輩の体重減の原因は明らかで、この1週間の興奮の心身の疲労!!
でも体重が68キロの3キロ減は10数年ぶりの記録
記念写真




そういえば昨夜の夕食写真も痩せた感じ!!


東屋も??


でもこのときはまだ痩せてない!!


間違いなくこの1週間で71キロに戻します。

まあ健康問題はともかく今朝の12区、我が家の状況

この家の3Fも風が走ります。

そしてお気に入りの冷凍庫氷作製、コーラを飲みつつブログです。
本日から来年1月4日までは年末年始休暇の
BaoVietのお陰でゆっくりできます。




机がないので不便ですが、今週には届くとのこと!!
2mの長さは失敗、3mの机にすべきだったが
カンさんが2mは大丈夫っていうことで
3mのアイディアは思いつかなかった。
じっくり一番過ごすとこの部屋に
3mの机は可能だたが!!

時計は6代あるが1台は始動始める!!
まだ壁ではなく冷蔵庫の上で




昨日の引越しで大きな温度計が破壊される。まあ運送屋のおっちゃんたち荒っぽかったから!!
この小さいのは生き延びました。 マグネティックつきでした。




換気扇があって嬉しいトイレシャワールーム それに以前の4倍くらい広い!!






1Fから3Fまで階段部門は吹きぬけ ちょっと急な階段です。






ベッドからの眺め 机が到着次第きれいな部屋に変身させます。律速は机の到着!!












先祖様の部屋


ベランダと、そこからの眺め!!












空を飛ぶ飛行機のエンジン音は部屋にも時折聞こえてきます。

廊下






ベランダから部屋を


まだ午前9時
昨夜のうちにヘアサロンに行っていて正解でした。

ゆっくりと時間が流れています。
そして本日の授業は午後1時半から4時半までがサイゴンインセルコ
午後5時から6時半までがグローバルウェイ そのあと多分1区で日本食予定!!

1回目の休憩
午前9時4分
ブログ@12区の自宅3Fから