日曜日のこと❗



列が少し進み店外にあるメニューをチェック👍

並びながら醤油にするか塩にするか迷いつつ「醤油まるとくラーメンを大盛にしよう❗」と決め更にまち30分ほどで最前列のベンチに着席😙


コロナ対策のこととかメニューに営業時間等・・・

ベンチに座ってから10数分でやっとカウンター席に着席😅

素晴らしいビジュアルですね👍

佐野実さんのお弟子さんだった店主さん、そのお店の名前が書かれてますね。


味付け玉子は黄身がほどよく半熟で丁寧に作られてますね😃
あまりにも旨くてあっという間に完食❗
訳あって伊東マリンタウンにどうしても行かねばならず・・・
ま、どうしてもって事でもないけどね😅
必要だったモノを買い終わったのが13時ころ❗
せっかくなので前から行きたかった伊東の名店へ❗
自家製麺 支那そば 福々亭

(この画像は食後のもの)

静岡県伊東市湯川2-17-6
伊東駅からすぐのコインパーキングにバナ蔵を停めいざお店へ❗
13:15分過ぎにお店に到着、10人前後の最後尾に並びます😅

列が少し進み店外にあるメニューをチェック👍

並びながら醤油にするか塩にするか迷いつつ「醤油まるとくラーメンを大盛にしよう❗」と決め更にまち30分ほどで最前列のベンチに着席😙


コロナ対策のこととかメニューに営業時間等・・・

ベンチに座ってから10数分でやっとカウンター席に着席😅
卓上には醤油用と塩用の胡椒と爪楊枝、箸は割り箸ですね❗
4人家族のお父さんと息子が食べ終わっても席を空けない・・・(途中で退店を促されてました)
ってことで店主さんがオッサン一人のためにわざわざ作ってくれた一杯🍜

素晴らしいビジュアルですね👍

佐野実さんのお弟子さんだった店主さん、そのお店の名前が書かれてますね。

麺は細めのストレート麺、硬めの茹で加減でとても美味しい❗


まるとくラーメンのチャーシューはロースとバラが各二枚ホロホロっと柔らかで味付けもよく旨い❗



ワンタンは3つ、ぎゅっと詰まった餡にツルンとした薄い皮、これもまた旨い❗


まるとくラーメンのチャーシューはロースとバラが各二枚ホロホロっと柔らかで味付けもよく旨い❗



ワンタンは3つ、ぎゅっと詰まった餡にツルンとした薄い皮、これもまた旨い❗

味付け玉子は黄身がほどよく半熟で丁寧に作られてますね😃

あまりにも旨くてあっという間に完食❗
存在は知っていたがなかなか訪問できなかったお店で美味しい支那そばが食べられて良かったのだ👍
こりゃ本当に近いうちに食べに行かなきゃ❗だね😤
その時は塩ラーメンだな❗
と思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように🎵