goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南発!メタボオヤジの楽しくも怪しい日々

なんて事ない日々の気になる事をノンビリとつづっていこうと思っているのだ♪

ツーバーナーのタンクとバナ蔵のシートを治してみた・・・

2014-04-13 17:34:29 | キャンプ&BBQなど
風邪の具合はだいぶ良くなってきたけどまだ無理したくなかった
のと幸い波もたいしてなかったので後回しになっていたモロモロの事をやることにしたのだ

その1つがコールマンのツーバーナーのタンクのチェックです

2年前キャンプに持って行った際いざ使ってみようと思いタ
ンクに圧をかけたらノズルの先端から燃料がピューっと出てしま
っていて使い物にならなかったのでした。



メーカーに修理を依頼しようと思っていたがツイツイ忘れてしま
ってかなり時間が経ってしまった

先週フトしたことで急に思い出したのでまた忘れない為オッサン
の目の届くところに置いておいたのだ

で、今日やっと時間が出来たので自分でとりあえず原因を探るべ
く分解してみたのでした



だいたいここかなってところに見当をつけておいた場所を見てみ
たら何となくだけどとある部品が劣化していたのととある部分の
ネジの締め込みが甘い部分があったのでした


劣化した部品の事は追々考えるとしてとりあえず緩んでいる部分
を締め込みいったん元に戻したのだ

久々にタンクに燃料を入れタンクに圧をかけてみたら燃料が先端
部分から燃料が飛び出していないのでならばと本体に取り付けて
着火

おお!
久しぶりにバーナーから青い火が
(明るくて見えにくい)


自分でやった作業で症状が収まったのでチョット不安なこともあ
るけど今度の春のキャンプにもって行って使ってみるのだ

うまく治っていてくれると良いんだけど・・・

っで道具箱を出したツイデに3週間前に急にグラグラになってしま
ったバナ蔵の運転席の肘掛の様子を見て治るのであれば治しちゃ
おう

画像を撮りつつ作業しようと思ったのだけど思いのほか大変だっ
たのと山を乗り越えたらあっさり治っちゃったんでビフォアな無
くアフターのみの画像となってしまったのだ



反対側と助手席側も少~しグラついているのでついでにやっちゃ
おうかと思ったんだけど1つやるのに結構労力がいったのでまた今
度って事で作業終了

ここ最近気になっていたことが思いもよらず2つともうまい具合に
処理できしかも良い方向に行ってくれたので満足な休日になったの


海だけじゃなくそんな休日があっても良いじゃないか

と思いつつ・・・

明日もイイ日になりますように

せっかく川崎に行ったのでラーメン二朗京急川崎店へ・・・

2014-04-13 08:17:39 | 美味しかったあれこれ♪
プロジェクションマッピングを見た帰りせっかく川崎で下車したので
ラーメン二郎京急川崎店に行ったのだ

川崎駅から歩くこと10分前後でお店に到着


オッサンの前に一人待っている人がいたが2~3分待ってすぐに座れたの
でラッキーでした

券売機で大ラーメンの食券を買ったのだ

ここのお店はオッサンがチョイチョイ行っている湘南藤沢と比べると
麺量が少な目なので京急川崎店ではいつも大ラーメンにしています



今日は脂の層がかなりの厚めでそのお陰か味が何となくボヤケテる感じ
でした

麺は二郎標準からするとかなり細目です


豚はホロホロに崩れてしまう厚めのが2つ半?入ってました


途中ここのお店の名物?唐辛子2種・・・


粗めの唐辛子を投入
このあとバウダー状の唐辛子も投入して額に汗がニジンデ来た頃に完食


スープはほとんど飲みませんでした。

ここの店主さん、2月のの大雪で怪我をされたみたいだけど今日は元気で
仕事をされていました。


お体に気を付けて皆さんに美味しいラーメンを提供していただければと
思いつつ・・・

明日もイイ日になりますように♪