こやぎのはんこ_stamp

イラスト&消しゴムはんこ&スタンプ他、日記と一緒にUPしてます!
(当サイトの画像の無断使用・転載はご遠慮下さい)

祝★金メダル!!

2006年02月24日 | イラスト&diary
女子フィギュアスケート・荒川静香選手、金メダル、
おめでとうございますーっっ!!ィェィY(≧∀≦)Yィェィ


今朝も5時10分に起きて、寝グセもそのままに観戦♪
いやぁ~荒川選手、本当に本当に素晴らしかった!!
もう演技の途中からあまりの素晴らしさに
涙が止まりませんでした、魂を揺さぶる感動でした!
4分ほどの演技時間があっという間で、
ひとつひとつの動きの美しさに見とれました(*≧m≦*)
感動をありがとう!、そして本当におめでとうございます♪

村主選手も観客の胸を打つ最高の演技でしたね、さすがっっ!
ミキティ、チャレンジしたこと&経験したことが宝物に
なりましたねっ!! どうかこれからに活かして下さいっ!!

私ね、実は初めてスルツカヤ選手を見たときから(もう何年も前)、
あのハイジみたいな笑顔の彼女が大好きでした。
小さいけどエネルギーのかたまりみたいで、演技も素晴らしいし、
いつも完璧で…ここ数年は体調を崩したり大変だったそうで…
”オリンピックの金メダル”、彼女にもあげたかった…
そう言いながら、やはり私も日本人なので、
荒川選手をはじめ日本人選手を必死で応援しながら、なんだか
金メダルが1つしかないのが歯がゆい感じもしました…
(彼女は自分で勝ち取った金メダル以外は
 いらないと言うでしょうけれど…σ(^_^;))

…やぎ夫さん、一番大事な場面はやはりシャワー中でした…
防水ラジオでテレビ中継の音声のみで観戦…
へびの生殺し…(苦笑)

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
人気ブログランキングに参加しております
   お帰り前にポチッとな♪よろしくお願いします!!
   ★あなたの”1日1ポチッとな♪”に支えられております★
   ご面倒をおかけします(´ё`)┓、いつもスミマセン~ッ!
   
   イナバウワーの練習始めましょう♪(笑)

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....


トリノオリンピック

2006年02月22日 | イラスト&diary
今朝は5時45分に起きて、
急いでテレビをつけた(´-`).。oO(←まだ半分寝てる…)
ミキティ、スルツカヤ選手の演技には間に合いませんでしたが、
荒川選手と村主選手、サーシャ・コーエン選手は見れました!
この大舞台、すごいプレッシャーの中で完璧の演技、
素晴らしすぎですぅ~(感涙) フリーが待ち遠しい“(≧▽≦pq)”
やぎ夫さんはシャワーをあびながら、防水ラジオで観戦、
音声のみでのフィギュアって、美しい音楽が流れる中で
たまにアナウンサーさんの『おっと、あぁっ…』だけ、みたいな…(笑)
相当の想像力と、へびの生殺しのような忍耐が必要ですな(苦笑)
日本はこれまでメダルがゼロということもあって、女子フィギュア選手に
よりプレッシャーがかかっているのではないかと心配しますが、
自分の力を出しきって是非納得のいく演技をして欲しいですね~♪

*::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。*::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。

さて、これまでのトリノオリンピックの私の印象は…

『メダルってこんなに遠く、手が届かないものだったのですね…』

選手の皆さんが一生懸命だというのは、とっても伝わります。
出場出来ればいいじゃないかとか、頑張ったからいいじゃないの
ではご本人達は納得いかないでしょう…
”ただ一度のその瞬間”に全てを懸けているんですものね…
全日本女子バレーボール柳本監督の『負け勝ち』というお言葉、
(私はこのお言葉結構好きなんですが(´ё`)┓)、
負けた時いっぱい勉強して次は勝つ、負けたことのない人は
勝てないもの!!、これをいい経験とし頑張って下さいっ!(≧o≦)

それにしても、新しい競技スノーボードクロス、
スピードスケート・パシュート他、面白かったですね♪
カーリングも応援してたのですが、惜しかった!!
リュージュやスケルトンやボブスレーは見てるだけでも
恐ろしいです…キャーq(|||`□´)(`□´|||)pキャー
でもなんだかこれがまた見ていて面白いのです(笑)
あのスピード感、想像を絶しますね!!(゜ロ゜ノ)ノ
時差の関係でなかなか見たいものが見れない今回の
オリンピックですが、それなりに楽しませてもらってま~す♪

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
人気ブログランキングに参加しております
   お帰り前にポチッとな♪よろしくお願いします!!
   ★あなたの”1日1ポチッとな♪”に支えられております★
   ご面倒をおかけします(´ё`)┓、いつもスミマセン~ッ!
   
   どの競技に魅せられましたか!?(*≧m≦*)

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....


消しゴムはんこ(121)・会心の出来(?!)

2006年02月18日 | 消しゴムはんこ&diary
きょうの消しゴムはんこ
ぎゃぁぁぁ~かわええ~(*ノωノ)タマラン♪(←自画自賛・苦笑)
ごめんなさい、お聞き苦しかったでしょう(´ё`)┓
自分で作って自分で褒めてるんだから、どうしようもないです。
でもね、この”ゴリ(ガレッジセール)のすね毛”みたいなクマ、
なんだか私のツボにハマったっちゃ♪(*≧m≦*)
ブラジルのいもやぎのリクエストに答えて作ったもの、
海を渡りブラジルへお嫁に行く予定です(^^)
離れがたくなってきました…(苦笑)
かわいがってもらうんやでぇ…真夏のブラジルでサンバ踊るんやでぇ★
果たして辛口評論家いもやぎの評価はいかに!?

消しゴムはんこって、図案のイラスト通りに彫ったつもりでも
いざインクをつけてポチッと捺すと違うイメージになることがある。
なのでいくつ作ってても、初めて捺すときはドキドキ!!
そう言う意味でもこのクマはんこは、
良い意味で想像と違った出来上がりでした(^^) 
消しゴムはんこは、ベタで残す部分と白で彫り込む部分の
2種類しかないので、単純がゆえに難しい…
いつまでたっても新鮮な驚きがあるもんなのですね(´ё`)┓

最近”はんこ熱”にかかり、ちょこちょこ彫っています(^^)
集中して彫ってるときって、以前も書きましたが
息をもとめる勢いで彫っていますσ(^_^;)
そして、どうやらまばたきもしてないようです…(苦笑) 
かすみ目&ドライアイになっちゃうよー!

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
人気ブログランキングに参加しております
   お帰り前にポチッとな♪よろしくお願いします!!
   ★あなたの”1日1ポチッとな♪”に支えられております★
   ご面倒をおかけします(´ё`)┓、いつもスミマセン~ッ!

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....

消しゴムはんこ(120)・ハッピーバレンタインデイ♪

2006年02月14日 | 消しゴムはんこ&diary

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

今年もやってきましたね、バレンタインデイ♪
毎年やぎ夫さんへのプレゼントにかこつけて
すっかり自分の食べたいスイーツを買う日になって
しまってる感はありますが(汗)、皆様はどのように
過ごされるのでしょう?! 誰かにあげますか♪

きょうの消しゴムはんこ
一年前のバレンタインデイに作った文字はんこ
すっかり使いまわしの女王になっております(汗)
が、バレンタインの文字はんこは1年に1回しか
使わないので、どうかご勘弁を~(´ё`)┓ダハ♪
チョコレイトは紙をチョキチョキ(*≧m≦*)
はたしてチョコレートに見えるかな??
レースを付けて乙女チック&ロマンチックに♪
(自分で言うのも何ですが、実物はもうちょっと
 いい感じです、スキャンしてパソコンにUPすると
 ちょっと納得いかない結果に…言い訳っぽいけど(笑))

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

このイラストは別に誰というわけではありません(´ё`)┓
バレンタインはどうも日本では学生ぐらいの若い人たちが
この日に初めてチョコ持って告白するみたいなイメージが
強いですよね? そんな思い出は宝物になります(*≧m≦*)
今日初めて”好き♪”って気持ちを伝える方へ…
勇気を出して頑張って下さい♪

かたやマンネリぎみの旦那様や彼氏に、定期的に巡って
くる行事ごとのようにあげちゃうア・ナ・タ♪(笑)
今年は初々しい気持ちを思い出して、ドキドキワクワク、
上目遣いで渡してみましょう(笑) 怪しまれて、
何かたくらんでるのかと思われる可能性がありますが、
それは普段の行いのせいです(苦笑)

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
人気blogランキングに参加しております(^^)
  お帰り前にポチッとな♪よろしくお願いします!!
  あなたの”1日1ポチッとな♪”に支えられております★
  甘ずっぱいバレンタインの思い出、ありますか?


忘れられない注射!!

2006年02月10日 | イラスト&diary
”インフルエンザ”に”お腹にくる風邪”、流行っていますね…
前回の冬、私は1ヶ月ぐらいに及ぶヒドイ風邪をひいたので
免疫がついているのか?どうかわかりませんが、今回の冬は
たまにゲリ子になるぐらいで、幸い今のところ大丈夫です…
でもまだまだ油断はイケマセンね、十分気を付けなくちゃ!!
今体調を崩されている方、どうかお大事になさって下さいねーっ!!

私のOL時代に忘れられない注射の思い出があります…
その冬もやはり風邪が流行、私も勤務中に例に漏れず発熱!
喉の痛みもひどくこれ以上悪化しては大変だと会社から5分
ぐらいの駅前の病院へ…案の定”風邪”との診断…llll(-_-;)llll
お医者さん:『注射でも打っておきますか…そこに横になって』
私は何の疑いもなく腕を出して横になった。
お医者さん:『いやいや、腕じゃなくてしり!』
koyagi『!(゜ロ゜ノ)ノ し、しり!?』

子供の頃ですら、”しりに注射”の記憶なんてねぇ~よぉ~!
20代半ばのうら若き乙女のしりに注射だぁ~!?
いい大人がウソでしょーっ!?、聞いたことねぇ~よぉ~!
と心の中で叫んだ瞬間、注射針がしりにおったってた…
ブスッ!(*ノωノ)ギャーッ
(そういえば”腕”なら『横になって』とは言われないかもね…、
 でも夢にも思わないから、腕を出して横になったのさっ)

これがまたしりの注射の痛いこと痛いこと!!
おしりの痛みもさることながら、
足全体が動かない程の痛み…
会社への帰り、普通なら5分もかからない距離なのに
あまりの痛さに、人目もはばからずしりを押さえ、
壁に手をついて這うように何倍もの時間をかけて必死に帰った…

やっと会社に戻り1~2時間たった頃、階段の踊り場の方から
なんか見た事あるような姿で這ってくる男性社員がっっ!!
koyagi:『も、もしかして、お尻に注射??…ですか?』
男性社員:『よくわかるねぇ、この年になってしりに注射打たれたよ』

どうも同じ病院に時間差で行ってたみたいでね、
後で聞くとその病院はよくおしりに注射打つことで
有名だったらしく…llllll(-_-;)早く言ってくれよ…
その後2人でしりの注射話で盛り上がり、
2度と行くまいと誓い合ったのは言うまでもなく…(笑)

おしりに注射の経験ありますか??(苦笑)

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....
人気blogランキングに参加しております(^^)
  お帰り前にポチッとな♪よろしくお願いします!!
  あなたの”1日1ポチッとな♪”に支えられております★