こやぎのはんこ_stamp

イラスト&消しゴムはんこ&スタンプ他、日記と一緒にUPしてます!
(当サイトの画像の無断使用・転載はご遠慮下さい)

祝・4周年

2009年01月28日 | イラスト&diary

きょうのイラスト

お陰様で4周年を迎えました!!
スゴイですね~わたくし本人が一番驚いてます(´ё`)┓ホホホ
通過点ではありますが、ひとつの節目でもありますので、
自分へのご褒美イラストを描かせてもらいまちた。笑。

4年前のブログ開設当時から遊びに来て下さってる方も
もしかしたらいらっしゃるかも?しれません。
今日初めてこちらにたどり着いた方も
いらっしゃるかも?しれません^ー^

毎日のようにチェックして下さってる方も、
偶然どういう流れでだかでここを見つけちゃった方も、
どのような経緯ででも今日こちらに居合わせてしまったあなた、
これもご縁でございます(*≧m≦*)、一緒にお祝いしてね~♪

ありがとうございます、
そしてこれからも宜しくお願い致します!!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

4年前、恐る恐る始めたブログ。
ある友達に背中を押して貰って『エイヤ!』。
改めて絵を描いたり、消しゴムはんこを彫ったりする
手作りの楽しさを実感し、もっと勉強したいと思ったり、
日常に溢れる文字(ロゴ)や全ての素材、モノに対して
目を皿のようにして見る観察力がついた気がします
”案ずるより産むが易し”
初めの一歩は勇気のいるものですが、
その先にはいっぱいイイコトが待ってるのかもしれませんね♪


人気ブログランキングに参加しております。
本日は記念に”ご祝儀ポチッとな♪”おしてみない?(*≧m≦*)



いつもありがとうございます!


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○



消しゴムはんこ(213)・寒中お見舞い申し上げます

2009年01月22日 | 消しゴムはんこ&diary

きょうの消しゴムはんこ

”寒中お見舞い”のデザインを今年は3パターン作りました。
そのうちのひとつです。
このこやぎちゃんの消しゴムはんこの図案、
『見たことある』って思った方いらっしゃるでしょ~!?
ハイ!正解^ー^
昨年12月23日にUPしたイラストから消しゴムはんこにしました♪ 
自分でもとっても気に入っていたので

      

1月20日大寒を迎え、今が1年で一番寒い時期です。
本当に2ヵ月後には春が来るのかい?と思えるほどブルブル。
でも梅は健気にほころび始めているし、
ヒヤシンスの球根からは芽が青々と伸び始めています。
間違いなく、春は近付いて来ているのですね。
寒いのは苦手でも冬は好きなので、
”もうしばらくの冬を名残惜しみつつ、
花が咲き誇る春を心待ちにすることにしましょう”
という気持ちをそのままポストカードに表現してみました。
水彩色鉛筆と水筆でやわらかい雰囲気に^ー^

はぁ~るよ、こい

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

昨年の夏、大ヒットで売切れ続出だった
ユニクロさんのブラトップ。
今年はもう売場に並び始めてました!
昨年は1枚しか買えなくて、ヘビロテだったので、
早速取りあえず1枚買い足し(*≧m≦*)
真夏のブラトップは本当に快適で救世主。
今年もお世話になります(´ё`)┓
インナーや部屋着はすっかりユニクロ頼みな私だわ~。笑


人気ブログランキングに参加しております。
お帰り前にこちらをポチッとな♪



いつもありがとうございます!
  

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


ちょっと驚き。

2009年01月17日 | koyagiオリジナルスタンプ&diary

きょうのkoyagiオリジナルスタンプ

先日すたんぷえんさんに
新しく売れ筋ランキングが掲載されました。

”2008年スタンプ人気ランキング”では、
実用的なスタンプや、人気のレースドイリースタンプ、
マトリョーシカセットに交じり、
なんと10位にkoyagiオリジナルスタンプの
パンダくんがお仲間に入れて貰えてました!!
しゅごい~~~!(*ノωノ)キャー!



すたんぷえんさんのお心遣いで
”2008koyagiオリジナルスタンプランキング”まで載せて頂いてます。
たくさんの方にかわいがって貰えてるのだな~としみじみ感動…
私の中でもそれぞれに想い入れがあるので、見ながらジーン。
改めて、どういう図案が好まれるのか考え直したり、反省したり。
やっぱりこのスタンプは気に入ってもらえたか~♪と思った子もあれば、
お!この子が喜ばれましたかっ!?ちょっと意外でビックリ!なんて事も。



私の中で、まさにそのひとつが1位を頂いた『パンダ』くん。笑。
北京オリンピックもからめて、パンダなんてどうでしょ~?
なんてお話から図案を練りに練ったパンダくん。
『かわいいパンダが描けない~っっ!ひぃーん意外と難しいよぉ』と
いっぱい描いた中から5種類にしぼり、ラフを見てもらいました。
横顔だし、はいつくばってるし、パンダのお顔に
わたしらしさがいまいち出てないような…??と思ったり、
お客様の立場だと使い勝手はどうなのかとの不安もあったり。
当時の私の本音を申し上げますと、かなりヒヤヒヤのドキドキでした。

図書館でいろんなパンダの写真や資料を探して
参考にしていたつもりだったのですが、
実は私の最初のラフには、黒いシッポを描いていた。
なんとなく気になってもう一度写真を調べ直すと、
パンダのシッポって白なんですよね。
しかもそんなに主張せずこっそり付いてる。
『大変!』と思って、シッポはとりました。笑。
そういう意味のヒヤヒヤエピソードもあったりします(´ё`)┓

開けてみれば、2008年の1位!!
しゅごい!私の中では嬉しい驚きでした。
本当は驚いてはいてはイケないのかもしれません。
世間の流行や、たくさんの方が欲しいであろう図案を
こちらから提案出来るようでなければ…と思ってもいるのですが、
『私達はかわいいと思いますがいかがでしょうか?』みたいな
そんなやり方もあるのか…と。
でもきっとこれは永遠のテーマ。
それを探すのがずっと続くテーマなのでしょう。



今回のランキングの結果は、とってもとっても勉強になりました。
納得も驚きも全部。気付かされることがいっぱい。
振り返ったり、今後に活かしたり、改めて考える良い機会を貰いました。

koyagiオリジナルスタンプを作らせて下さってるすたんぷえんさん、
そして応援して下さる、かわいがって下さる皆様のお陰でございます。
本当にありがとうございます!!
使って下さる方の日常生活のひとこまに、
『かわいい~幸せ~♪』な気持ちを
パッと咲かせられる作品を作れるように精進致します、
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

先月発売されたMr.childrenのアルバム
『SUPERMARKET FANTASY』聴いてます♪
まだ聴き込みが足りてません、
ミスチルの曲は”ながら聴き”ばかりでなく、
ちゃんとその世界に入り込んで聴く機会が
私には要るのです~っっ(*≧m≦*)


人気ブログランキングに参加しております。
お帰り前にこちらをポチッとな♪



いつもありがとうございます!
  

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


色模様

2009年01月15日 | コラージュ&diary

きょうのコラージュ

おなじみのマスキングテープを貼り合わせた1枚デス。
新月9ドラマの瑛太くんを見ながら、
30~40分ひたすら貼り続けまちたアハ
同じ色が重ならないようには気を付けましたが、
あまり考えないでひたすら切って貼る単純作業を楽しみました。
”集中して単純作業をするひととき”のなんと楽しいことよ♪

そして出来上がった作品は…
うん、ま、パッチワーク的な想像してたとおりの出来上がり。笑。
でもキレイな色が溢れるなんとも心和む1枚となりました。
好きな色の集まり…あぁぁ~見てると落ち着くわ~♪

                           



(koyagi original stampより…スノーマン)


…ひと昔のお話…
会社の大先輩がある日パッチワークキルト教室に通い始めた。
朝早くて夜も残業続きのお仕事だったのに、昼休みもちくちくちく…。
『帰ってからもやってるのよ』という先輩に、
毎日クタクタのヘトヘトなのに、何が楽しくてそんなことを…なんて
その時の私は心の中で思ってたりしました。
申し訳ございませんっ!!、今はその先輩にあやまりたいっ!、
現在の私はそのお気持ちがよぉ~くわかりますっ!
”手作り”は、自分でモノを作る喜びを味わる上に、
作る過程にもいっぱいワクワクやキラキラがあり、
もちろん苦労もありますが、その苦労すら楽しい。
時間を忘れるぐらい集中出来る時間はとっても気持ち良いし、
ストレスを吹っ飛ばす力もある。
自分と向き合えたり、達成感を感じたり、
へなちょこが出来上がったとしても愛おしいと思えたり。
いろ~んな気持ちが心をほどいてくれるものかもしれません。

ブログを始めてから、こんなにたくさんの人が、
日々の日常生活をいかに楽しく出来るか工夫したり、
手作りを取り入れて自分らしく表現しているものなんだ!と
驚いたものでした。
そして本を出したり、テレビに出たり、お教室など開いていない方でも、
プロ級に上手な方がなんとたくさんいることよ!!
総クリエイター時代到来かっ!? 
いえ、ブログやホームページで発表の場を得ただけで、
ずっと前からみんなそうしていたのでしょう。
ものづくり日本、さすがデス。
その驚きは今現在も変わらず、それぞれのジャンルで
輝いてる方でいっぱい!!
これからもみなさんからいっぱい刺激を貰って、
私も楽しさを分けてもらいたいデス(*≧m≦*)

…って、なんでこんなに語ってるの?私σ(^_^;)
どこからこんな話になったんだっけ?
話が脱線して、あちこち飛んで、ふくらんで…
いつものことだけど。失礼。笑。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

ドトールのミルクレープ。
わたしにとっては残業を思い出す味。
でも大好き。美味しい♪
お店をのぞいても売切れが多いのだけれど、
昨晩1個だけゲット出来ましたO(≧∇≦)O
やぎ夫さんとはんぶんこ。
タテに二等分したら、
えらく薄っぺらいペラッペラの
ミルクレープになりました


人気ブログランキングに参加しております。
お帰り前にこちらをポチッとな♪



いつもありがとうございます!


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


心の中の…

2009年01月13日 | koyagiオリジナルスタンプ&diary

きょうのkoyagiオリジナルスタンプ

自分の中の天使ちゃんとアクマくんの葛藤…フフフ
いろ~んな場面で出来ませんか?
頑張り屋さんの自分と、ナマケモノの自分。

毎年エンジンのかかり難い1月。
今年は始動も早くまずまずの出足^ー^
(ブログは相変わらずののんびりペースだけど
いつまでお正月の記事なんだ!と自分でも思ったり(´ё`)┓)
冬眠したいぐらい寒い毎日ですが、
こころだけはポカポカを目指して頑張るじょ~~!!



天使ちゃんとアクマくんのスタンプはコチラ
すたんぷえんさんの
koyagi originalスタンプコーナーにあります♪)

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

レッグウォーマーが欲しいっ!!(*´д`*)

人気ブログランキングに参加しております。
お帰り前にこちらをポチッとな♪



いつもありがとうございます!


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○