こやぎのはんこ_stamp

イラスト&消しゴムはんこ&スタンプ他、日記と一緒にUPしてます!
(当サイトの画像の無断使用・転載はご遠慮下さい)

koyagiオリジナルスタンプ*サンプル(お内裏様とお雛様、ベタ梅(ミニ))

2014年02月27日 | koyagiオリジナルスタンプ&diary

2月27日よりすたんぷえんさんから
koyagi original stamp
春コレクション2014・第一弾
(←クリック♪) 発売中です。
(新作は[NEW]が目印です )

ご紹介するのはお内裏様とお雛様
ベタ梅です。

    

急いで下さいっっ
急がせてごめんなさいっっ

ギリギリで、本当にギリギリでごめんなさい。
今年間に合う方は、どうか大急ぎで、
間に合わない方は来年のために、ごゆっくりで。

1つにお内裏様もお雛様も入っている立ち雛スタンプです。

出来たてホヤホヤすぎて、サンプルも実物も間に合わず失礼します、
画像は”原画チラ見せ”です。笑

取り急ぎ、お内裏様とお雛様、ベタ梅の新作スタンプのご案内申し上げます。


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

人気ブログランキングに参加しております。

今年はいつまでも寒いな~(*_*)
そう思う!と思った方(思わなくても。笑)
こちらをポチッとな♪




いつも応援ありがとうございます!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

こやぎグッズ(8)こやぎの帽子

2014年02月19日 | こやぎグッズコレクション
私のこやぎグッズコレクション(8)

先日”甥っこやぎと雪だるま”→で出てきましたので、
”こやぎグッズコレクション”の8番目としてこの機会にご紹介します。

[ ぐりこぶろぐ] のゆかりだ。さんさんから頂いた、こやぎの帽子デス。 
甥っこやぎへのプレゼントとしていただきました。
(その時のブログ記事→

今回載せた写真は、頂いた当時の甥っこやぎ1歳半のときの写真です。
現在4歳半。毎年使わせて頂いております。

かわいすぎるヤロ

こやぎ最強!甥っこやぎ最強!デス。でれぇ~
(ごめんなさい、伯母バカで。笑)

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

バレンタインデー2014

今年は、日本橋三越さんに寄ったときに買いました。
特設会場大賑いっっ。 もぉ~あまりにいっぱいありすぎて選べない
一通りザッと見て、普段買えなさそうなチョコにしました。

『Herman Van Dender』
なんでもベルギー王室ご用達の称号をいただいてるお店だそうです。へぇ~
美味しいということは十分わかります。
しゃべりすぎると墓穴を掘りそうなので、多くは語りません。苦笑

美味しく頂いております。

あとMary's CHOCOLATEさんのチョコレートボンボンも一緒に。
先日作ったカードも添えて(^^)

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

人気ブログランキングに参加しております。

いよいよフィギュアスケート女子が始まる!!
日本女子3人娘ガンバレ!!と思った方(あまり興味がない方でも。笑)
こちらをポチッとな♪




いつも応援ありがとうございます!



羽生結弦選手、金メダルおめでとうございます!!

ソチオリンピック、日本男性陣頑張ってますね
それぞれの選手のメダルまでの道のりや半生などを見聞きしていると、
胸に迫ってくるものがあります。

いよいよ冬季オリンピックの華、女子フィギュアスケートが始まりますね。
頂点を、金メダルを目指して頑張ってる選手に対しての言葉には
ふさわしくないかもしれませんが、
本当にその場にいるあなたがもう素晴らしいです、是非悔いのない演技を。
やり切った、出し切った笑顔が見れたら嬉しいです。 がんばれ~!!!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

koyagiオリジナルスタンプ*サンプル(パンダ大・ふきだしThank you・ミニスタンプ(ハート))

2014年02月14日 | koyagiオリジナルスタンプ&diary

すたんぷえんさんから発売中の
koyagi original stamp(←クリック♪) の中から、
今回はパンダ大ふきだしThank youミニスタンプ・ハート
使ったポップアップカードです。

    

本日はバレンタインデーですね
なのに、またもや大雪
寒くて寒くて、暖房しててもどこかヒンヤリ。
気持ちだけでも、温かくなれるもの何かないもんですかね?

そんな日にこんなカードを贈ってみます

パンダの手に切込みを入れて、
クラフトパンチで抜いたハートを持たせます。
(両面テープでとめてね)
ほっぺは、コピックでほんのりピンク♪





ご参考までに

主なツール

色画用紙(赤)…縦10×横6.5㎝
色画用紙(ピンク)…縦9×5.5㎝←真ん中にポップアップするための切込みを入れる
※ポスカの右横は、スタイラスです。折り目を付けるもの。


なんだか全体にシマりがない気がしたので、
黄緑のドットのマスキングテープに助けを求める。
笹の色でもあるので、パンダモチーフにもピッタリ。

時間もかからず、お金もかかっていませんが、
気持ちがほんのり伝わりそうなちょっとかわゆい、
そんなカードが出来上がりました(^^)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



フォトチャンネル2(No.101~)”(←クリック♪)に今回の画像もUPしました。
今までに発売になったkoyagiオリジナルスタンプのサンプル集
フォトチャンネル1”(No.1~No.100)と合わせて、
是非ご覧になってみて下さいませ

←左のバー”最新フォトチャンネル”からもご覧になれます。

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

人気ブログランキングに参加しております。

羽生結弦選手、スゴすぎっ!!
ホントにそう!と思った方(思わなくても。笑)
こちらをポチッとな♪




いつも応援ありがとうございます!



どんなに寝コケてても、日本人選手の登場時に目がぱちりと覚める自分に
神がかってるな~と我ながら感心していたのに、
一番大事な、一番楽しみにしていたフィギュアスケート男子の
特に羽生結弦選手の登場時に爆睡していたという惨劇
何年前から、この瞬間を夢見ていたのよっっ!
無理もない、一番辛い時間帯… フリーこそは、フリーこそはぁあああ。
誰もにメダルのチャンスのある混戦状態。
日本人選手だけでなく、応援してる好きな選手でいっぱいです。
順位がついてしまうのが切ないぐらいですが、
みなさんそれぞれの会心の演技が出来ますように願っています。

あぁぁ~でもやはりオリンピックでは日本人選手にメダルをとって頂きたい。
ガンバレ~~~~~

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

甥っこやぎと雪だるま

2014年02月10日 | 甥っこやぎ
甥っこやぎにメロメロ
(4歳半)

見てやって下さい、
甥っこやぎとアンパンマンの雪だるま
上手に出来たね~ 
なによりこやぎの帽子をかぶって『すきすきぃ~』してるアンタが一番かわいい
アカン、デレデレです。笑
(このこやぎの帽子はゆかりだ。さんから頂いたもの→Happyプレゼント”こやぎ帽”
『ゆかりだ。さん、ご覧になってないかもしれませんが、今年も使わせて貰っております、
頂いた帽子、かわいすぎるよぉ~((≧艸≦*))、改めてありがとございました!!』
*ごめんなさい、ゆかりだ。さんとお呼びしたり、ゆかりぃヌさんとお呼びしてたり。同じ方です。*)

いやぁ~降りも降ったり!!驚きましたね! 45年ぶりだったとか?
きっと甥っこやぎが大喜びで子犬の様に雪とたわむれてることだろうとニヤニヤしていたら、
こんな写真がいもやぎ(妹)から送られてきました。
他にもまさにソチより熱く雪を満喫してる写真がありました。
私は自転車のタイヤを雪にとられて、なんど通りがかった人に心配されたことか。苦笑
ヒヤヒヤの連続でした。 楽しむ余裕なんてなかったよぉ。
初めて体験した猛吹雪に怖いくらいでしたが、
夜が明けてまぶしい程の白銀の世界は本当に美しく幻想的でした。 
慣れていない私達にはしばらくは残った雪に悩まされる日々でしょうけれど、
目に焼き付いた美しい風景は記憶に残しておきたいと思いました*+。:.゜.:。+゜(〃∇〃人)゜.:。+

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

人気ブログランキングに参加しております。

オリンピック初のフィギュア団体戦!日本5位!
ドキドキしながら寝ずに応援したよ!の方(そうでなくても。笑)
こちらをポチッとな♪




いつも応援ありがとうございます!



外国の選手達、本番に強いですね!!
大きな大会にしっかり照準を合わせてくる。
しかもメンタル強すぎっっ。
日本人選手は(フィギュアだけに関わらず)昔に比べたらずいぶんと強くなった印象ですが、
内に秘めてしまうところがあるのかな? 
プルシェンコ選手は特に身体全体から発せられてる情熱の妖気みたいのものがスゴい、
背中に炎を背負ってる。笑 (プルシェンコ選手は別格か。)
”勝ち”を取りに来てる人達の情熱は、
細かいルールだとかミスだとかの印象をねじ伏せる力がありました。

でも日本人選手達の演技、それぞれの頑張りに感動しましたよ。
これを糧に、個人戦も頑張って頂きたい!! 応援してます(^o^)丿
ガンバレ!日本!!

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

こやぎグッズ(7)こやぎの時計

2014年02月06日 | こやぎグッズコレクション
私のこやぎグッズコレクション(7)

ごめんなさい。エイプリルフールでもないのに嘘つきました
”こやぎ”の時計ではなく、”こじか”の時計です。
バンビちゃんという方が正しいのか??

前にもこちらに書いたことがありますが、
ヒツジのこどもの頃のイラストや雑貨は時にこやぎにとっても似ていて、
うっかりすると間違えてしまう。
ウッキウキでレジまで持って行ってる途中で気が付いて、
ガックリ肩を落として買わずに戻したことが何度あることか。笑。
なかなか”こやぎ”モチーフって少なくて、貴重なのです。

この時計、壁掛け時計をずっと探していたというタイミングに、
お気に入りのネット雑貨ショップで見つけて、
何の疑いもなく”こやぎ”の時計に見えちゃったんですね&思い込んじゃったんですね、
あまりのかわいさに悲鳴をあげ、絶対欲しいぃぃ~~と思ったところ、
山羊でなく、鹿だと こじかだと…。
どうする、私。

白く塗ればいいじゃないか、と。
いや、塗らなくともこやぎに見えるじゃないか、と。
(制作された関係者の方々には大変失礼ですが)、
もはやこやぎにしか見えないじゃないか、と。
で、迷わず買いました。苦笑
ポリシーもなにもあったもんじゃありません。
いいんです、これは。
もうこやぎだろうが、こじかだろうが。

そういえば、ずっとずっーと以前のことですが、
”こじかさん””こじかさん”と
最初から最後まで間違われていたことがありました。
正すべきなのか、”こじか”になりきるべきなのか、悩んだことがありましたっけ?(^^)

そんなこともあって、”こじか”ちゃんにも十分親近感があるし、大好きなので、
この際こんなに気に入ったのだから、どっちでも私には問題ではない!!ということです。

首の茶色のリボンはスイーツを買った時に付いていたものを結び、
後ろにキラキラ光ってるビジューのモチーフは、髪留めです。
留め具を隠すために付けています。

いかがですか?
私の思い込む念につられて、
あなたにもこやぎに見えてきましたか??*+。:.゜.:。+゜(〃∇〃人)゜.:。+

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

人気ブログランキングに参加しております。

開会式前だけど、一足早くフィギュア団体戦始まるよ!!
応援するぞ!!と思った方(思わなくても。笑)
こちらをポチッとな♪




いつも応援ありがとうございます!



とうとうソチオリンピック始まりますね!!
スノーボードやモーグルの予選も今晩からでしたっけ??
ソチオリンピックは、時差の関係が日本在住の私たちにとっては厳しいですね…
”スポーツは生で見るもの”だと私は強く思ってるのですが、
開催地が海外だとなかなかそうもいかないのが辛いところ。
期間中、日本の夜中も熱いモノになりそうですね(o^-')b

って、みんなそんなに興味ない?!盛り上がってない?!
うそーんっっ

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○