goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

 艦橋 (海上自衛隊自衛艦)艦船の両舷に高く跨がった甲板(こうはん)ブリッジ

2022年04月24日 22時46分13秒 | 海上自衛隊
海上自衛隊自衛艦の艦橋 艦船の両舷に高く跨がった甲板(こうはん)ブリッジ
護衛艦をはじめとする自衛艦の艦橋 顔
実際に艦の大きさに比べてどんな感じ???
主砲 2門も奥にあるのが艦橋 当時建造された護衛艦は垂直に艦橋構造物が作られていますが 今はステルス性を考慮して斜めになっているものが多いですね、写真はヘリコプター搭載型護衛艦くらま DDH-144くらま(退役済)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年ぶりにパソコンを買替(^^ゞ

2022年04月24日 20時08分03秒 | 日記
一般にパソコンの買い替え時期は5年とか7年といわれるようです。
Intel(R) Celeron(R) CPU 1000M @ 1.80GHz   1.80 GHz
メモリ容量4GB メモリ種類DDR3 PC3-12800 2013/02/05発売
NECのデスクトップパソコンを愛用してきました(以前はフロンティア。その前は自作パソコン)7年目に入り 動画はいつも待機状態(^^ゞ・・時々フリーズするなど症状が段々と悪くなり・・ データ移行を業者さんに頼めるのも基本的なことだし 銀行関係は 自分でセッティングしないといけません。今なら全部自分でできるかな?(^^ゞ
今回もNECのデスクトップパソコン・・・なぜ?? 引っ越し(データ移行)が楽そう('◇')ゞ 
LAVIE A23 A2335/CAW RAM 8 GB Windows 11 Home
Core i3 10110U(Comet Lake) SSD:512GB 
動画はあまり見ないし、Microsoft Office Home and Business 2019が標準搭載は魅力(仕事で使うから)
スペックとしては家庭の動画などをあまり見ない人にはいいかもしれない。メーカー(国産)は高めの設定価格だけど 安心を買おう という選択でした。
今から 引っ越しだ!!(データ移行)

((o(´∀`)o)) o(*^∇)ノ^;+.☆.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする