goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

平和を願う青い手のモニュメント アルモニーサンク北九州ソレイユホール で見かけました

2022年04月01日 17時28分44秒 | 日記
青い手のモニュメント アルモニーサンク北九州ソレイユホール で見かけた(^o^)
実は「旧九州厚生年金会館」その前/横に青い大きな手のモニュメントがありました。
北九州平和祈念像 という 名称のようです。

THE STEEL HOUSE 北九州ソレイユホール
戦争なんて誰も望んでいません。平和を祈念します、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚の処方箋で繰り返し使用できるリフィル処方箋はいい知らせ

2022年04月01日 08時51分31秒 | 日記
4月は値上げが続々・・と発表報道されていますが
いいことも・・、体外受精などの不妊治療を公的医療保険適用になること。
あとは、「リフィル処方箋」は1枚で最大3回までの使用が可能だ。症状が安定している慢性疾患の患者らを念頭に医師が判断するという。
今まで薬が欲しいが医師の診断と処方箋が必要なためにだけ混雑する病院の待合室でずっと待っている状態が多かった慢性疾患のある人にとっては朗報
とくにコロナ禍でできるだけ受診頻度は減らしたい。医療費は抑制したい。
反復使用できる処方箋ですから医師の診断なしに薬がいただけますが 病状の急変など を気をつけないといけませんね。
病状の悪化が見逃される可能性があるのではないかと危惧する声も聞こえます。


このリフィル処方箋はなにもかも承認というわけではなく
◯上限回数は3回まで
◯対象薬剤は認められたもの(★機関規則で投薬量に上限が定められている医薬品(新薬や向精神薬)や湿布を除く)
◯病状が安定し医師の処方により薬剤師の服薬管理のもと一定期間内に処方箋の反復利用が可能である患者

使用可能な処方箋は 処方箋の下の欄に リフィル 可 にチェックが入り 使用可能回数に 回数が記入されている処方箋になるそうです。


イラストについては看護roo!(カンゴルー)さんのイラストを引用させていだだいておりますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする