高沢一基(かずもと)の陣中日記

板橋区議会議員・「高沢一基(かずもと)」のオフィシャル日記です。

野球教室開催!

2012-01-23 11:05:33 | Weblog
志村少年軟式野球連盟では、毎年1月に野球教室を開催しています。この企画は、大山キングスさんからご紹介いただいたNTTドコモのご協力により実現しています。今年は、昨22日に区立城北球場で開催し、連盟加盟のうち25チーム約400名の子供達や指導者の皆様が集まりました。夜から雨が降り心配していたのですが、朝にはほぼ止んだため人工芝部分を使用して実施しました。開会の挨拶は会長の私がさせていただき、その後、NTTドコモチームの皆さんによりご指導いただきました。また、今年の特別講師は、中日の元投手で現在NHKの野球解説者でもある与田剛さんにお越しいただき、ユーモアも交えながら野球技術を教えていただき、剛速球まで披露して下さいました(写真ご参照)。また、この野球教室は、野球がうまくなるということだけでなく、野球を通じた人間教育の側面もあると思います。今回ご参加いただいた多くの皆様に喜んでいただけました。今後もこうした野球教室を続けて行きたいと思います。

前回更新後の主な活動報告
20日(金) 清水北町会新年会(お隣の町会ですが、お誘いいただき出席させて頂きました)
21日(土) 広聴活動(地域の方々と教育について意見交換しました)
22日(日) 志村連盟野球教室・峰崎部屋祝勝会(新しく1名の力士が入門しました!)

防人の道

2012-01-19 09:59:49 | Weblog
活動報告の中でいつも触れていますが、4~5年前からチャンネル桜の「防人の道 今日の自衛隊」でキャスターを務めています。月2~3回の不定期な出演ですが、自称「自衛隊応援団」としてつたない司会ですが精一杯頑張っています。チャンネル桜は、保守系のテレビ局で、現在は衛星放送のスカイパーフェクトTV(217チャンネル)の一部とインターネットで放送しています。「防人の道 今日の自衛隊」では、自衛隊に関する情報を紹介したり、ゲストをお呼びして安全保障や外交などの諸問題についてお話を伺っています。

今回、私が出演した1月19日放送分「防人の道」は、ゲストコーナーに敬愛大学教授で中東問題専門家の水口章さんをお招きしました。テーマは「イラン・シリア情勢と中東地域が抱える課題」と題して、中東地域の諸課題を整理しつつ、緊迫の度が増しているイランとシリア情勢について、ご解説いただきました。お話を伺って思ったことは、イスラエルとの関係に束縛される米国と違って、我が国は中立的に行動できる立場にあります。親日的なイランやアラブ諸国と米英の間に立てるのは、我が日本をおいて、他にないと思います。遠い中東の話ですが、我が国ももっと積極的に関与できるようになりたいものです。
チャンネル桜「防人の道」 http://www.ch-sakura.jp/sakimori.html

前回更新後の主な活動報告
12日(木) UIゼンセン同盟東京都支部旗開き(ちゃんと国旗が掲げられ清々しい気持ちになりました)
13日(金) 子供の誕生日につき家族で食事
14日~15日 志村少年軟式野球連盟審判講習会(千葉県九十九里に宿泊し団結を固めました)
16日(月) 事務作業(日中は秘書業務のため、地元活動等の事務作業がたまってしまいます…)
17日(火) 竹田研究会(女性宮家創設の問題点についてお話を伺いました)
18日(水) 防人の道収録(本文ご参照)


鏡開き

2012-01-11 17:44:37 | Weblog
早いもので今日は鏡開きですね!我が家でも小さな鏡餅をお供えしましたので、お汁粉にでもして食べたいと思います(といっても今夜は仕事の会合があり遅くなる予定で食べられないかもしれませんが…)。三が日は、家族とお節料理を食べたり、買い物に行ったりして比較的ゆっくりと過ごすことができました。

4日(水)は、地域の板橋富士見講で成田山に参拝しました。毎年バスで行っているのですが、私は若輩ながら世話人の一人を務めさせていただいております。

5日(木)は、東板橋体育館で開催された板橋区賀詞交歓会に出席して関係各位にご挨拶ののち、午後からは秘書の仕事始めで永田町に行きました。

6日(金)は、日中は板橋区内で後援会への挨拶をし、夜はUIゼンセン同盟賀春の集いに参加しました。その際行われた「くじ引き」では、何と高級チョコレートが当たりました!

鏡開きも過ぎましたので、正月気分を一新して、仕事(今日の国会議事堂。写真ご参照)も地域活動も頑張ります!

平成24年 明けましておめでとうございます

2012-01-01 15:16:45 | Weblog
新年、明けましておめでとうございます(写真ご参照。今年は母親から門松を贈ってもらいました!)。

昨年は、東日本大震災により我が国に大きな被害が出てしまい、私自身としても4月の板橋区議会議員選挙で惜敗し、公私ともに思いを改める年であったと思います。

今年は、こうした痛手から立ち直る年であると存じます。震災からの復興は、物理的な復興も重要ですが、心の復興も肝要だと思います。戦後、極端な個人主義がはびこり、自分さえよければ良いという考えが優先され、子供や老父母を虐待するといった家族すらも切り捨てる事件が多くなっています。こうした中、東北地方太平洋沖地震で被災した東北の方々の多くは、自分の不幸を嘆くよりも先に周囲の方々に心を配り、被災地に国旗を掲げています。天皇陛下や皇后陛下は、こうした東北の人々の姿にお心をお寄せいただいておりますが、私達日本人が忘れていた「人を思いやる優しい心」「国や地域を思う心」を今一度、思い出すきっかけを被災地の方々は示して下さったのではないでしょうか?東日本大震災をきっかけに、私達は心の復興を果さなければなりません。微力ながら、私もその「復興」のために、今年も全力で行動します。

今年の正月は風も少なく、穏やかな朝を迎えることができました。しかし、午後には東北から関東にかけて震度4の地震があり、改めて現在、我が国が置かれている危機を感じさせられました。いかなる危機があっても右往左往することなく、それぞれの責任を果しながら、日本の平安と発展に尽くして行かなければならないと思います。今年もお互いに「頑張り」ましょう!