goo blog サービス終了のお知らせ 

感覚的な音楽、映像的な音楽、幻想的な音楽

New Wave progressive Gothic Femail Vocal 耽美派音楽 幻想音楽紀行

これは暗い 聴くのに勇気がいるアルバムVol.6 HURTS / Happiness

2012年05月26日 | 音楽

 

こんにちは。

今回はダークポップな

HURTS / Happiness

暗い曲が並んでるんだ。

明るい曲が1こもないんだよね。

ダークだけどポップなんで聴きやすいかも。

打ち込み系です。

音の作り方が昔風でそこが逆に新鮮かも。

これ新人のファーストアルバムらしい。

完成度がパねぇ。戦慄が背中に走るとはこの事かも。

初期のティアーズ・フォー・フィアーズや、ディペッシュモードなんかの雰囲気があります。

ポチ的にはドイツのセンチェリーってバンドに近い気がする。

ボーカルのルックスもいいんだよね。

耽美派ダークポップ打ち込み系の決定版としておきましょう。

めちゃいいよ。超おすすめー。

最後に入ってるの隠しトラックだよね?


HALL OF GLASS ライブのお知らせ / 2012/6/17 at BE-born (練馬)

2012年05月26日 | 音楽

 

こんにちは。

今日はライブのお知らせしちゃいます。

6/17(日) 13:30 練馬のBE-born でポチのバンド HALL OF GLASS はライブを行います。

http://livebar-beborn.com/

BE-born ってすごくいいライブハウス(ライブバー)なんだ。

お気楽ライブに出るんだけど、ノルマがないんだ。

演るほうも、見るほうも、¥1,500のチャージ(1ドリンク付!)を払えばOKなんだ。

夢のようなライブハウスだよね。

ぜひ、ベースを弾きながら歌うポチを見に来てね。

ポチは勢いだけと言われていますが(声でかい)迫力はあるよ。

まっ昼間からドン暗い世界へ引き込む予定です。

今回はちょっと雰囲気を変えて今までやってない曲を中心に30分ほどのライブです。

対バンのレベルが高いのも特徴かな。

実力がある人多いんだよね。

終わった後のビールもまたおいしいんだよね。

暇だったら来てねー。