5月21日(金)午後5時30分~は
子供たちが帰宅したあと、PM5時30分からはPTAの皆さんが
大きい作業をしてくださいました。
一番大変な作業は、万国旗の飾り付け。5本の万国旗を
運動場の端から端にくくりつけるのは総勢20名ほどで
行いました。
その次に大変なのは、駐車場のライン引きと
テント設営。
今年は、23年度の卒業生が卒業記念に贈呈してくれた
新品テントも初デビュー。
これで小学校のテントは5張り、
中学校から7張り借用してなんとか間に合わせました。
願わくは、小学校独自のテントはあと5張りほど
ほしいですなあ。
作業が終ったあと、場所取りです。
今年は、平等を期すために
体育主任の合図で、行いました。
今年は、例年になく、作業が早く終わりました。
あとは、あさっての天気だけが心配です。(てるてる坊主)