久松小日記

 
主に子どもたちの学校生活の様子を発信いたします。

浄化槽移動終了

2012年10月26日 | 報告

体育館建設予定地にある
浄化槽の移動が
今週月曜日頃終了した。

体育館建設に向け
いよいよ工事が始まるのではないか
と期待される。


国際理解教育

2012年10月26日 | 幼稚園

来る10月31日は、欧米における「ハロウィーン」
幼稚園では、国際理解教育の一環として
折り紙で魔女とカボチャのお化けを折り
画用紙に貼り付けた。みんな上手に折ることが出来ました。


3-2 研究授業

2012年10月26日 | 授業風景

 10月25日(木)
今日は、3年2組で国語の研究授業が
行われた。今日の授業のねらいは
「主人公の気持ちを読み取り、感想を書くこと」
である。
 本校の児童の課題となっている「読み取ったことを書くことが苦手な子の指導」
をどうすればよいか、の研究会である。
新しい「学習指導要領」のねらい達成に向け、日々研究中の先生方である。



市民総合文化祭「児童・生徒の部」(入賞者名は10月21日付け新聞紙上で発表)

2012年10月23日 | 平成24年度 修学旅行

去る10月21日(日)で終わった
市民総合文化祭「児童・生徒の部」の作品展示会。
今年も、本校からは

市長賞:6名、
教育長賞:5名 
優秀賞:8名、
優良賞:8名、
佳作:12名
会長奨励賞:1名 
計40名
が入賞しました。
すばらしい成績です。
おめでとうございます。

展示作品のスナップ写真を紹介します
(写真漏れがあるかもしれませんがご容赦ください)

書道の部


文芸(作文、詩、短歌、俳句)


図画


自由研究と工作


下地勇10周年記念コンサート

2012年10月23日 | 報告

10月20日(土)、久松漁港で開催された
「下地勇10周年記念コンサート」
本校のこどもたちから寄せられた「思い」を取り入れて作詞・作曲した

「ボクは国王」を子どもたちと熱唱!

10周年にふさわしい、郷土をこよなく愛する勇さんらしい
コンサートでした。

休日明けには、お礼のため本校に顔を出した勇さん。
その姿をみつけた子どもたちは、握手やサインを求めて校長室まで
やってきました。
その声に気さくに応える勇さんは、子どもたちの夢と希望の星となって
映っているんだろうなあ、と感じました。


10月20日(土)校長先生方も「ボランティア清掃」

2012年10月23日 | 報告

今年も宮古の小中学校の校長先生方が、
ボランティアで、宮古空港周辺道路の清掃作業を行いました。
日頃は、学校でボランティアを呼びかけている校長先生方ですが
自らも行動することで「範」を示そうと言うことで始められた活動です。

日頃、運動不足の私にとっては、ちょっとした「運動」となり、
一石二鳥となりました。


10月19日(金)小学校教育課程研究発表会

2012年10月23日 | 報告

毎年実施される「小学校教育課程研究会」

久松小学校は、今年も「特別活動」の研究校に割り当てられており

各小学校からいらっしゃった先生方を前に「垣花先生、上地先生、砂川先生」が
これまで研究した成果を発表しました。
ちなみに、23日には、国語や算数など、各教科の研究会が
開催されます。
新しい学習指導要領に変わってから、先生方も指導の
工夫・改善のための研修会参加がいろいろあり、
校内だけでなく校外でも忙しいです。


10月5日 「人権の花」植えつけ式

2012年10月15日 | 報告

報告が遅れました。
「人権の花」運動の一環として
10月4日にプランターへの土入れを
しましたが、
翌、10月5日には、宮古島市長外13名の関係各位の
方々列席の下
「人権の花植えつけ式」が行われました。
以下、順を追って紹介します。

関係各位のみなさんです。


市長あいさつ


市長より花の苗及び立て看板の贈呈



学校長あいさつ


人権まもるくん、あゆみちゃんの紹介


代表者による苗の植え付け


手話ソング「世界中のこどもたちが」

児童会による「思いやり算」の紹介と詩「種をまこう」の紹介


児童会代表「お礼の言葉」


そして、校庭で全校児童一斉に苗の植え付けをしました。


校内童話・お話大会

2012年10月14日 | 学校行事

来月開催予定の「全宮古童話・お話大会」への出場選考を兼ねて行われた
「校内童話・お話大会」
各学年とも男子・女子代表1名ずつ出場し、堂々と発表した。
各学年代表という名にふさわしくすばらしい発表会だった。

 


「アトムの会」読み聞かせ

2012年10月14日 | 報告

今月は「読書月間」である。
10月10日(水)
アトムの会のみなさんによる手作り大型紙芝居「はなさき山」の
読み聞かせが行われた。BGMはお琴の生演奏。
何度も何度も練習して子どもたちのため
読み聞かせをしてくださった「アトムの会」のみなさんに
深謝

 


「人権の花」土入れ

2012年10月14日 | 子ども達の学校生活

平成24年度の「人権の花運動」は、本校と砂川小学校で行われることになっている。

これは、「子どもがお互いに協力し合って花を栽培することによって
子どもの情操をゆり豊かにし、命の大切さや相手への思いやりというような
基本的人権の尊重の精神を身につける」ことをねらいとして
宮古島市の主催で行われる。

あした10月5日(金)は、花に植え付け式が開催されるため
その準備として高学年の子どもたちがプランターへの土入れを行った。