新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

昨日のカープ 勝ちました

2013-07-29 08:21:47 | 日記
【プロ野球】

広10-7ヤ 広島が五回に一挙6点

2013.7.28 22:04
 広島対ヤクルト 5回、本塁打を放つ広島・菊池涼介=マツダスタジアム(撮影・森田達也)

 広島対ヤクルト 5回、本塁打を放つ広島・菊池涼介=マツダスタジアム(撮影・森田達也)

 広島が2-6の五回に6得点して逆転勝ち。この回、四球と連打で塁を埋めて菊池の満塁アーチで同点、梵の2ランで勝ち越した。七回は堂林の適時打などで2点を加えた。ヤクルトは四回に逆転したが、先発赤川の続投が裏目に出た。

 ◇セ・リーグ        

 広島-ヤクルト13回戦(ヤクルト8勝5敗、18時1分、マツダスタジアム、18152人)   

ヤクル010320001-7 

広 島20006020×-10 

▽勝 久本29試合3勝3敗1S 

▽敗 赤川9試合5敗     

▽本塁打 ミレッジ15号(1)(小野)

菊池6号(4)(赤川)梵2号(2)(木谷)            

msn産経ニュース より


KBS京都ラジオ|笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ|毎週月~金曜日6:30~10:00放送!

2013-07-29 07:54:59 | 日記

7月29日(月)放送予定

ほっかほか 噺の朝ごはん

不登校の児童・生徒を大学生が支援する「がくぱと」について
NPO法人フラワー・サイコロジー協会 代表・理事長 浜崎英子さん

あっちこっちほっかほか便り

あっちこっちの夏祭り
福石観音四万六千日祭 長崎県佐世保市

都もはんなりおこしやす
ほっかほかふれあい広場

7月30日(火)放送予定

ほっかほか 噺の朝ごはん

「ミュージック・ケア」について
NPO法人日本ミュージック・ケア協会
副会長 日本音楽療法学認定・音楽療法士 伊藤 美恵さん

あっちこっちほっかほか便り

あっちこっちの夏祭り
鳥取しゃんしゃん祭 鳥取県鳥取市

都もはんなりおこしやす
親子揃って楽しめる演劇イベント
おやこ☆演劇フェスティバル in おおつ2013 について
人形劇団「京芸」 長谷川 有香さん

7月31日(水)放送予定

ほっかほか 噺の朝ごはん

夏の火災にご注意ください!
京都市消防局予防部 予防係長 福田 真由子さん

あっちこっちほっかほか便り

あっちこっちの夏祭り
2013因島水軍まつり 広島県尾道市

都もはんなりおこしやす
子ども映画祭について

8月1日(木)放送予定

ほっかほか 噺の朝ごはん

「寄付」について勉強しよう
「寄付の教室」 日本ファインドレイジング協会

あっちこっちほっかほか便り

あっちこっちの夏祭り
馬籠宿流しそうめんの夕 岐阜県中津川市

都もはんなりおこしやす
となりの匠はん
【石材加工】森 豊さん

8月2日(金)放送予定

ほっかほか 噺の朝ごはん

土曜の朝、京都の町を掃除しています
京都新洗組

あっちこっちほっかほか便り

あっちこっちの夏祭り
片山津温泉 夏祭り 石川県加賀市

都もはんなりおこしやす
松竹芸能

今日のコラム

2013-07-29 06:18:40 | 日記

7月29日松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM)

力の限度にあった仕事を

 二、三人の人を使っての個 人企業の経営者としては立派に成績を上げたけれども、十人、二十人と人が増えてはもうやっていけないという人もあろう。このことは、ひとり経営者について だけでなく、部とか課の責任者、さらには一人ひとりの社員が仕事と取り組む上での心構えといった点で大事な教訓を含んでいると思う。それは一言でいえば、 お互いが自分の能力を知り、その上に立って自己の適性というか、力の限度にあった仕事をしていかねばならないということである。自分の能力を常に検討し、 適性にあった仕事をしていくということになってこそ、自分自身、ひいては会社や世の中にも貢献することができると思うのである。



2013年7月29日天声人語(OCN朝日新聞デジタル)

天声人語

▼歴史はときに、おもしろい繰り返しをする。70余年前にジョセフ・ケネディ氏が駐英大使に決まったとき、ある英紙は「ルーズベルト米大統領からイギリスへの最高の挨拶(あいさつ)である」と評したそうだ。欧州の天地は第2次大戦の前夜だった

▼ジョセフ氏は株の才覚で巨富を築き、大統領選挙で金銭的な貢献をしたとされる。しかし外交の経験はなかった。時をへて、この人の孫娘キャロライン・ケネディさん(55)が次の駐日大使に指名された

▼赴く国は違っても、大統領選での貢献や、外交経験のないところは祖父に似ている。オバマ大統領の「最高の人選」にも思われるが、一部の米紙は貢献がらみの抜擢(ばってき)を批判し、手腕を不安視する。このあたりもお祖父(じい)さんと相通じるものがある

▼5歳のときに父親のケネディ大統領が暗殺され、葬儀での姿が涙を誘った。折しもこの11月で悲劇から50年になる。順調なら9月にも着任となろう。米から日本への初の女性大使でもあり、まずは話題満載だ

▼お祖父さんに話を戻せば、駐英大使としての評価は芳しくなかった。ヒトラーへの宥和(ゆうわ)政策を支持して大局を見誤った。古びた上層階級としか付き合わなかったことが一因とされ、あれやこれやでルーズベルトからも疎まれてしまう

▼キャロラインさんが、そうした評価まで繰り返さぬように願いたい。言うまでもないが駐日大使の職は、名門ケネディ家の飾りの一つではない。新しい風と、名に実の伴う仕事に期待しつつ、歓迎の手を振ろう。