goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのSR 備忘録

SR400の今までのカスタムや故障など、あれこれを記録してあります

トリップメーターが壊れた!

2010年10月11日 | 困った!困った!
スピードメーターについているトリップメーターが壊れました。
100mの数字に合わせて他の数字も一緒に回ってしまいます。
トリップメーターで給油のタイミングを見ていましたので・・・う~ん、困った、困った。

代わりのスピードメーターをYAHOOオークションで手に入れることにしました。
走行距離1.9kmで動作確認はしていないスピードメーターを¥2,000でゲット。

走行距離が短く、動作確認なしという代物で、一抹の不安がありましたが、手元に届いたスピードメーターは非常にきれいでした。

とりあえず、今ついているスピードメーターと交換することにしました。


積算計は、22,755.3kmを示しています。

今までのメーターは、ASウオタニ SPⅡフルパワーキットを取り付けたせいでイモビライザーランプが点滅していましたが、今度のメーターはイモビライザーランプもTPSランプもありません。

サービスマニュアルの配線図を確認して、黒線と青線を繋いで、他の線は切断してゴムテープを巻きつけておきます。

ついでにタコメーターのバックライトランプが1つ切れていたので交換します。

無事に取り付けが完了しました。

走行してみると、スピードメーター、積算計、トリップメーター全てが正常に作動しているようです。
バンザーイ。
動作確認していないメーターだったので走行するまで不安がありましたが、良かった!良かった!

但し、夜間になると、メーターの色が左右で違っていることに気がつきました。

今までのメーターは青っぽい色の盤面でした。今回オークションで入手したメーターは黄っぽい色の盤面で、夜間にバックライトで照らし出されると新たなスピードメーターと今までのタコメーターの色の違いがはっきりと判ります。
ま~あ、安かったし使用上何の問題もないし、良しとしましょう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。