プチギャンブラーKの徒然日記

-*-*- スロパチリーマンKのマッタリ気まぐれ日記 -*-*-

震災影響

2011年03月16日 23時25分15秒 | 普通日記 Diary
まだ震災影響は続いていますが、取り急ぎ報告。

人的被害は交友関係では被害無し。皆元気。
昨日、静岡富士宮で震度6の地震がありましたが、清水の実家も被害無し。

経済的被害は、持っている株式が軒並み暴落。震災直後に親父から「今すぐ売れ」との指示があったため、含み損50万を持って全てブン投げ。そして手持ちの現金資産を生活費10万を残して全て引き落として株式口座へブッコみ。昨日底の底を打ったと見たところで買い戻し、今日の午前引け直前に全て売りつくして持ち株ゼロの状態に。結果、この震災での株式損失は奇跡的にも損益3万で収まりました。もうここ2日ですごい変な汗かきました。さらに今後株式投資をするかは検討中です。原発がダメになったら日本終わりですし、とりあえずは様子見。ITバブル崩壊や、リーマンショックでもお馴染み、人生賭けて信用をやっている人の中には文字通り人生をダメにされるくらいの損失(借金)を被っている方が多いようです。

物品被害は、自宅の携帯食品が減少に減少を重ね、もうすぐ尽きてしまいます。特に飲料関係。どこへいっても水は売っておらず。でも不思議とお茶は売ってるんですよね。何でだろう。危険時に生物は真水を求めるものなのでしょうか。あとはガソリンですね。幸いにも震災時には燃料タンクの4/5は残っていたので、何かあった場合に静岡に逃げる1/5を考えても、3/5は使える状況にあります。が、どこのガソリンスタンドへ行っても閉まっており補給ができません。

仕事としては、会社の一つの工場が半壊状態。マズかったのは、去年設備投資をして稼動し始めた最新の設備が完全に破壊された事。数億円の損害です。ただでさえ、収益悪化で一つの工場を丸々潰したところにこのダメージは半端無い。恐らく、夏のボーナスは無くなるでしょう。あと、ここでは公表していませんでしたが、実は自分は仕事を止めるつもりでありました。理由は色々あるのですが、現状を考えると「会社に残るほうが罰ゲームだろ」との結論です。今週末から首都圏だけでなく、地元静岡から名古屋まで広げて再就職活動をする予定でしたが、この様子だと『会社都合』で切られる可能性が出てきました。ご存知の方も居るかと思いますが、『自主都合』で辞めるよりも、失業保険が来月から即支給されますし(普通は4ヵ月後からの支給)、有利になります。こちらの結論は来週には決まると思います。

以上、結果としては「転職する事になりそうだ」で終わり。
最後に中部電力に勤務していた親父より原発影響について一つ「4つあるうちのどれか一つでもメルトダウンを起こしたら、首都圏終了のお知らせである。」
そうなったら自分は首都圏は捨てて、多少の被害はあるでしょうが実家の静岡で職を探す事になりますので、ご承知おきを。

最新の画像もっと見る