goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて野山 (2)

優しい風に吹かれて野山を歩きます。

庭の花 (アメリカハナズオウ)

2021年05月27日 | 樹々の移り

                        アメリカハナズオウ その後です。(5月22日撮影)

                      

 

                           

                           

                            花後の様子です・赤い葉を展開しています。

                          花は少しでしたが・葉枝が伸びて来年の

                           楽しみかもしれません。

                       

                          花のころ(4月20日)搭載です。

                      本日簡単アップです。                     


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ((ディック)さま)
2021-06-03 13:43:49
お越しくださってコメント有難うございます。
アメリカハナズオウ、、
>>花付きの具合は、剪定の仕方かも知れません>>
そのように感じます。
今日その後の葉を見ました、
明るい赤系でした、カメラ持たずでしたので葉の形などゆっくり見てみましょうと思っています。
返信する
こんばんは。 (ディック)
2021-06-02 21:24:05
へぇー、ずいぶんと大きくなるのですね。
これはなかなかの存在感!!
花付きの具合は、剪定の仕方かも知れませんね。

ご無沙汰しておりました。ブログ再開しました。
返信する
こにちは ((山ぼうし)さま)
2021-05-30 18:50:17
お越しくださってコメント有難うございます。
調べて下さって感謝します。
>>夏には葉が緑色になる!?見たいですね~。
そうでしたか、また観察の楽しみが増えました。
返信する
子二日は ((monkey)さま)
2021-05-30 18:47:11
お越しくださってコメント有難うございます。
アメリカハナズオウ、、花も綺麗でしょ。初めて出合いました。
花も美人でしょ。
葉色も楽しみです。♫
返信する
こんばんは (山ぼうし)
2021-05-29 20:44:27
葉が赤紫色なのですね~。
ちょっと調べてみたら、夏には葉が緑色になる!?見たいですね~。
返信する
ころん様 (monkey)
2021-05-29 18:08:45
今日は。
アメリカハナズオウの葉は花もきれいですが葉も赤紫色できれいです。
返信する
こにちは ((ran1005)さま)
2021-05-29 10:53:40
お越しくださってコメント有難うございます。
庭のハナズオウ 葉が茶色なのです、
(ran1005)様植物に詳しくってですが、
珍しいのですね、観察続ける楽しみになりました。
葉を見たくなりました。
返信する
ハナズオウ (ran1005)
2021-05-28 19:13:28
ハナズオウは、いきなり木から花が咲いて、花が終わると緑色のハート形の葉が出ますよネ。
葉が茶色になるハナズオウを見た事がありません。
私の近隣に植えられているハナズオウの木は緑色の葉です。
茶色のハート形の葉・初めて見ました!
返信する
こんにちは ((みーばあ)さま)
2021-05-28 14:17:17
お越しくださってコメント有難うございます。
アメリカハナズオウ、花も可愛いくて葉の色が特徴的な感じします・
忘れず観察楽しみます。
花もかわいいでしょ。
今年初めて見つけました。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-05-28 14:11:03
アメリカハナズオウ
葉の色が特徴的ですね
初めて見ます
花が可愛いですね
返信する
こにちは ((山小屋)さま)
2021-05-28 14:02:22
お越しくださってコメント有難うございます。
>>ハナズオウ花の後にでてくるハート型葉っぱが楽しめるようです。
葉っぱも見てみます。
楽しみが増えました。
返信する
こにちは ((kazuyoo60)さま)
2021-05-28 13:59:13
お越しくださってコメント有難うございます。
ハナズオウ、、中国産ハナズオウとアメリカハナズオウがある。
花も品種改良されて色や形成などで種類が多く楽しめますね。
返信する
こんにちは ((ヒトリシズカ)さm)
2021-05-28 13:50:48
お越しくださってコメント有難うございます。
季節はどんどん進んでる感じします花は季節を知ってる?感じします
葉色も綺麗~個人的にですが、
実が見たくなってるのですが さてです。
返信する
こんにちは ((fukurou)さま)
2021-05-28 13:45:16
お越しくださってコメント有難うございます。
アメリカハナズオウ・花色が華やかです、、と感じます。
葉色は赤系です。今後も観察してと考えています。
返信する
こんにちは (はなこさま)
2021-05-28 13:41:42
お越しくださってコメント有難うございます。
アメリカハナズオウ 珍しいですね・
私も初めてです、
>>広島はコロナの緊急事態宣言が出ています>>
コロナで世界が自由が奪われて
重たい気分ですね。
頑張りましょう~~
返信する
Unknown (山小屋)
2021-05-28 09:51:58
アメリカハナズオウ・・・
花の後にでてくるハート型の
葉っぱが楽しめるようです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-05-28 07:12:19
中国産ハナズオウとアメリカハナズオウがあるのを、初めて意識しました。 花が終わって赤っぽい葉が綺麗です。
返信する
アメリカハナズオウ (ヒトリシズカ)
2021-05-28 00:45:53
ころんさん

季節はどんどん進んで行きます。

4月に花を咲かせていたアメリカハナズオウは、今は葉を繁らせているという記録ですね。
返信する
アメリカハナズオウ (fukurou)
2021-05-27 21:33:01
ころん様
こんばんは。
アメリカハナズオウは葉が赤いのでしょうか?
ハナズオウは知っている花ですが、アメリカとつくと知りませんね。
お花はよく似た感じに見えますが。
返信する
こんばんは (はなこ)
2021-05-27 21:26:27
ころんさん こんばんは
アメリカハナズオウ 初めてみるような気がします
広島はコロナの緊急事態宣言が出ています
梅雨とコロナで重たい気分です

 
返信する

コメントを投稿