goo blog サービス終了のお知らせ 

”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

エルゴ60分 記録更新!

2012年03月01日 | 漕艇 Rowing
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村
先日の朝刊に『東野圭吾』の歪笑小説のことがデカデカと掲載されていたのを子供たちが目ざとく見つけたようだ。
で、自分たちも読んでみたいと思ったので、買ってきた。
併せて黒笑小説も…。



夕方、学校から帰ってきた時は買ってきたことに気づいていなかったようだが、習い事を終えて帰宅した7時ごろ
本の存在に気付いた子供たち。

㋯:あー、ゆがしょう小説や~

まあ、そーも読めるわな…(-_-;)
わいしょう小説です。

で、娘は小学4年なんだけど、本を読むスピードがむちゃくちゃ速い。
9時過ぎ、『めっちゃおもしろかった~』って、オイもう読んだんか。
なんでも1ページにつき30秒もかからんらしい。
凄いわ。
ワシなんか、噛みしめて読むから1週間ぐらいかかってしまうけど…

そうそう、息子の塾への送迎の空き時間を利用してエルゴ60分(SR21)をやってきた。
スコアは自己ベストを大幅に更新
Ave/500m 2'01"6 14800m

アベレージで2分4秒切りを狙ってスタート。
けっこう体が軽く、いい調子だったうえ、10分を越えてさらにペースアップ。
ここからが地獄の始まりだった。
弱い自分との闘いでもあり、闘志をむき出しに攻めて攻めて攻め続けた。
課題となるいちばん苦しい第3クオーター、ここでいう30分~45分のエリアも崩れず乗り切った。ただ直後の47分付近で崩れかけたがなんとか最小限のロスで乗り切りなんとかゴール。
アベレージでも3秒以上、距離にして300m以上の更新だ。

この冬、地道にトレーニングを続けた効果が形になって出てきたことが嬉しい限りです。