goo blog サービス終了のお知らせ 

もしチャンスがあれば,今日のうちに6年北方領土学習もアップします

2017年10月26日 | 日記

六年生は,ただいま,根室にて学習中,学校には,引率教員からは元気に予定通り進んでいますという連絡でした。
到着は,15:30ごろの予定です。もし,今日のうちに準備が整えば,内容をアップします。
ちなみに,本日のスケジュールです。

北方領土学習【根室北方少年少女塾】  日程  10月26日()

学校出発        8:30 
北方交流センター着  10:10
「元島民の方のお話」 10:15
館内見学       10:50
昼食(お弁当が出ます) 11:20
納沙布岬北方館着   12:30
北方領土のお話    13:00
館内見学
納沙布岬発      13:30
学校到着       15:40

今日は,けっこう写真をアップしたので,規定の10枚に到達していたらごめんなさい,明日のアップとなります。ご了承ください。


花壇撤収3・4年 

2017年10月26日 | 日記

五時間目,花壇にあるマリーゴールド,ひまわりなどを撤収しました。 また,来週はじめ台風22号が近づきそう?ですね。
花壇については,本校,異学年の交流をもねらいとし,1年と6年,2年と5年,3年と4年とが組んで植え付けをしたことをこのブログでも紹介しましたが,撤収もそのような組み合わせで活動します。

 

 

 

 

 

 

 

 


校外学習 漁業体験③ 次は船上へ  男たちの戦場 !     なんてね

2017年10月26日 | 日記

表題ダジャレシリーズ,続けた以上,身を引く教頭ではないので,続けました。

次は船上へ  男たちの戦場

午後は,船に乗せていただきました。漁業体験と言えば ですね。いい経験でしたね。

 

 

 

 

 

 

いい光景ですね~ 海原が  標津の醍醐味ですね