goo blog サービス終了のお知らせ 

漁業体験(5年)

2010年10月30日 | 5年生

 5年生は、漁業体験学習をおこないました。

Cimg2572

 ↑ 朝4時に起きて、サケの荷揚げの様子を見学しました。

Cimg2601

  ↑ 夜明け前の標津漁港にてガイドの福澤さんと

Cimg2626

 ↑ セリの様子~速くて何を言っているのかわかりませんでした。氷が入っているのは、鮮度を保つためです。

Dscf7282

 ↑ HACCP(高度衛生管理システム)よるイクラ作り

   HACCPは、アメリカの宇宙食の安全確保から始まったものと言われています。

 川北には海はありませんが、川北の企業、U組さんが埼玉県へ標津ブランド丼(イクラ丼)を出店したり、M建設さんが鮭節「華ふぶき」を製造したりしています。

   


そば挽き(5年)

2010年10月04日 | 5年生

 Y部さんに来ていただいてそば挽きを行いました。このそば学習も14年目になっています。

Cimg1796

↑ Y部さんは、終戦のときは川北国民学校の4年生でした。

Cimg1830

 ↑ 雨天のため唐箕(とうみ)は使わずゴミを取り、石臼で挽きました。

Cimg1858

 ↑ ふるいにかけそば粉を作りました。