goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

おかしいかもね

2024-08-10 16:16:49 | 地震
そういえば
昔、ある河川で水道取水場上流でシアンが検出されたときがあった
このとき、一般の人は知るよしがなかったのだが、わしはつてがあったのであるところから今から2時間後から断水しますとのお知らせがあった
まだ、報道もなにもないときで箝口令の中、慌てて家に電話して風呂に水を張り断水対策をやりきった
そのあと、報道は突然されて街の中は大騒ぎになったのだけど、一部の人だけ情報は巡っていた
こんな感じで、今回の地震の本当の情報が実は一部の人だけ巡っていたりしてるんじゃ
みんな同じ行動したらエライことになるからほんの選ばれた人だけとか
十分あり得る話
いまいち、おかみが信じられないからね
色々隠してたりしたから
根がネジ曲がった爺さんですからこんなこと考えてしまう


ブレイキンはロスではやらないのか

2024-08-10 11:09:38 | オリンピック

あ、そうなんですか

パリオリンピック新種目の「ブレイキン」
めでたく日本選手金メダル
女子だけでなく男子も有望
次の大会、ロスではさぞや盛り上がるだろうと思いきや
でもでも
実はロスでは今のところやらないと決まっている
本場なのに、ギャングの抗争が起源だと言われているのに
あれま
アウトローのままがあうような気もするからオリンピックはいいか
でも、今の問題は朝新聞が読めない
ついでにオオタニサン絶不調続きますね
と言ったら打ったみたい
でも、不調は不調



昨日の続き

2024-08-09 19:22:47 | 地震
南海トラフ
鉄道が軒並み徐行運転している
雨が降ってるのかなと思いきや地震対応だと
一方四国の踊りはよさこいも阿波踊りも通常
公的な鉄道は地震対策してる
すこし危ないのかな
予想以上に危ないのかな
確率論から言うと数倍になったということは偉いこと
一部割れという話も気になる
車のフロントガラスのように小さなヒビが一瞬にして粉々になる景色が頭に浮かぶ
32万人の犠牲者が出るとか
あと何年かのうちにほとんど必ずと言っていいくらい起きる
日本壊滅じゃないか
危ない、危ない


地震は?

2024-08-08 23:40:40 | おかしい
地震があったが家族は誰も気がつかなかった
当地域は震度2だった
今回の初めて出た南海トラフ云々の結果は中間の「注意」だと
まあ、気象庁の言うことは極端な発表はしないから、今回の発表はかなり危ない部類かもしれない
なにもなければ「終了」、一番危ないのは「警戒」
普通に考えて予測のブレがある地震では「警戒」は役人さんはまず出せない
「注意」であれば起きても起きなくても顔は立つ
「警戒」に近いのか「終了」近いのか
「一部割れ」で、東北の前地震と同じそうです
いずれかは起きるのに準備は多分できていない
危ない、危ない



スイフトのタイヤ

2024-08-07 17:44:55 | 車の話
悩む
スイフトのタイヤ選び
今のタイヤは前の持ち主が新車のときに付けたもの
距離は5年で12000キロしか走っていない
溝も5.5mm残っていてひびもない
ブリジストンの低燃費エコピアなんだけどなんとなくノイズがうるさい
コツコツ感もある
この車の個性かもしれないけどふらつきもするように感じる
製造から6年経っているから硬くなっているのかも
それで、定額減税の給付金が今月でそうだから新しいタイヤに替えようと考えた次第
静かな、乗り心地のいいヤツにしようと思ってネットで選択
通販タイヤってお店で買うよりずいぶん安いのね
レグノ、アドバンとか考えあぐねた挙げ句、コンパクトカーだから高いのを買っても宝の持ち腐れらしいから、比較的安くてコンフォートで低燃費でしっかり乗れる?ものを選定
サイドの模様もかっこいいやつ
あとはポチッとするかしないかの段階
ドイツだけどアジア製造のコンチネンタルのCC7
ネットで頼んで近くの取付店で付けて47000円
コンフォートタイヤではだいぶ安いのじゃないか
あとはポチッと行くだけなのだが、これからが優柔不断、長い
マリィの近況
相変わらず、年取っても天真爛漫です




株はあかん

2024-08-06 07:25:41 | 本当の姿

あの森永さん、病気なので言いたい放題

今回の株安については、一般人の株投資は一刻も早く止めなさい
資本主義は終わる
とか
株はバクチだからね
儲かる人は損した人から利益をもらう仕組みだから、母数(投資)を増やさないと儲かる人の数、儲けの金も増えない
ねずみ講とどこが違うのよ
新NISAで10兆円の株取引増加があったらしい
ジンベイザメ?クジラ?の前に投げ出されたプランクトンが新NISAの投資と称されている
大きなものに一気に飲み込まれる
この国大丈夫か
博打で老後を自分で支えなさい、国は支えられないから
と言われている
年金は昭和40年代までは積立方式とされていたとか
それをバラマキ事業資金として使い勝手がいいし、支払いは先の話として使い込んだのが諸悪の始り
いまの政権が営々と積み上げた借金が今に、将来に、子孫に跳ね返る
でも今が良ければ、あとは若い人にと政治も高齢者も平気
どうせ生きていないから
あとにごして退散しないように年寄りは責任取りましょう
追伸 株価は相当に戻ったけれど、こんな乱高下するところだと思ったら、大変なところに一般人が組み込まれたということ くわばら、くわばら
 

マリィ老けたか?

2024-08-05 21:54:33 | コーギー
昔のマリィの写真
2年前

今のマリィ

なんとはなく老けたような老けないような
茶色が淡くなったかも
長生きしてネ
ところで、定額減税分の給付金の通知が来ました
社長に給料最低限にされているせいで満額給付の通知
まあ、くれるものはもらいましょう
スイフトのタイヤが6年落ちだから、ひびもないし走行も一万ちょっとだけど変えましょうか
ということで、レグノかアドバンのいいヤツにしようかな
トーヨーが安いとか先代の犬の名前のmomoにしようか
とかなんとか考えて、どうしましょう


ドラマが

2024-08-02 16:48:40 | テレビドラマ
テレビはあまり見ないわしだけど、今は2つ見倒している
一つは朝ドラ、今週は重い、重い、だった
なかなか今回の朝ドラはやってるじゃないの
ここ何年間何をやってるのか分からないの多かったがノンフィクションに近いということでなかなか
もう一つは、クトカンのシッチャカメッチャカに見えていたドラマ
入り組んだおちゃらけたものの中をかいくぐって一つの主張が顔を出す
実際に設置されている意地悪ベンチのことも、う〜ん、考えさせられる
平等、平等だと建前と実際の違い
競争を良しとしてせっかくの日本の良さを捨てて行く政治批判?などなど
戦後、いろんな意味で平等を目指してきたのにな
明るく見せるドラマの中でじわりじわりと怒りが込み上げてくる
主題歌を作ったサザンといい、このドラマに心に秘めたものを感じる


オオタニサンの話題がない

2024-08-02 06:12:42 | オオタニサン
テレビ番組がいつものように面白くないので、オリンピックが始まってからそれを観ていた
そういえば、、オオタニサンどうした
と、思ってネットで調べたら
あらまあ、チーム絶不調
本人、絶不調?
しばらく、噂消えてたと思ったら、報道する材料もテレビにはなかったのね
あれほど毎日テレビで見ていたのに、消されるのも早い
オリンピックが終わったときどうなっているやら

あら、体操が変わったか?

2024-08-01 12:59:15 | オリンピック

体操が金でおめでとう

というより、あらっと思ったのが
日本選手が手をあげたときのに○○毛が今回は消えている
東京のときまでの内村さん
手を上げるたびに、「おうー」と外国の人外国の人が言っていたとか
まあ、汚いといえば汚いし、今は見るとすこし恥ずかしいと感じる
日本も今からきれいに処理しないといけなくなるのではないか
全身脱なんとかもあるし、きれいにわしもするかな
夏だし、汗臭そうだしね
気持ち悪いか