goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

ジジイでも

2024-11-14 21:37:00 | おじいちゃん
実はわしスマホAndroidとiPhoneの2台もち
ほぼAndroidのXperiaがメインなのだが
どうも解像度は低いはずなのにiPhoneの方が画像は綺麗だと薄々感じていた
聞くところによるとiPhoneはシャッター押すと連写していてうまい具合に1枚に合成してるんだと
なるほど
こんな画像も簡単にできる
猫の幽体離脱や
おじいちゃん恐れいりました
AndroidでもできるんだろうけどすごいiPhoneは簡単
話はごろっと変わりますけど
うちにはゲーム機のプレステ5がある
ひと昔ゲーマーであったわしもよる年波で目が弱くなったので最新のゲームについていけないのでほぼ使っていない
娘たちにはFF14を誘われているのだが字が小さすぎ動きが早すぎ
パソコンもグラボ交換したリ誘いにのりそうにもなったけど乗り越えられない
ついていけないのだ
ところがふとネット見ていたらドラクエ3がリメイクされて本日発売とか
思わずAmazonでポチり
明日からゲーマーにおじいさんブチ戻りそう




社会保険の適用云々

2024-11-14 12:09:16 | 本当の姿

103万円の壁を挙げるとか

社会保険の適用拡大とか

手取りがどうのこうの言っているが

社会保険は払えれば払う方がのちのち絶対にお得

特に保険制度がそんなに変わらずにもらえそうな40代とか50代の人は特にそう

国民年金は雀の涙しか

わしのところでは自営を一時していたから年金基金を40代から夫婦そろってかけていた

月2人で2万5千円払っていたから65才になったときから1人3万円合計で6万円もらっている

厚生年金も片方が通算20年払っていると片方が65才になるまでは付加年金が年間50万円くらいプラスされる

厚生年金はかけていた方がいい

わしの場合はそうだったけど