「J. BOY」とは「JAPANESE BOY」の略で、「成熟しない日本」
年齢を経て、今更ながら浜田省吾を聞くようになってきた。その1曲のタイトルの意味。
今から35年前の歌を今更ながら聴いてしまう。
昔はこんなだったな。
ぬるま湯になれきった沈みゆく日本を見ることになるかも知れない、この歳になって。
今切実に大丈夫かお前ら。
虐げられて、なにもいわんでいいのか?
ドラマの日本沈没も象徴しているような気がしてならんのだけど。
というわしも、テレビもスマホも中国製を買ってしまい別に困らない。
通販もセカイモン通じて海外のオークションや中国のbangoodから直接買うようになってしまっている。
車は外国車の中古買って乗っている。
かぶれでも何でもなく外国製でも十分いい。
なにが有るんだろうね、今から世界で日本が勝負できるもの。
電化製品ダメでしょう。
車もいつまでもHVにしがみついてもね。HVは向こうでは廃止なんでしょ、遠からず。
世界がついてくる技術+ちょっとαを追求しないと行けない時代なんよ。ガラパゴスで、鎖国するなら別だけど。
まあ、楽して楽してじゃ、もう勝てないだろうね。
そのうち、国の格を下げるとき、自分を自覚する時が来るだろうけど、もう手遅れかもね。
おらしらね、ってか。