オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

飛込みで参加しちゃいました

2011年04月18日 | ツーリング(AX-1)



エリミなかずさん が来てると聞きつけて、やってきました用宗の港。

ここの 生シラス丼 を食べる企画で集まられた静岡県内外のツーリングライダーさんたちの中に、急遽ちゃっかりギリギリに加わらせてもらいました。








しかし漁の関係で生シラスがないということらしく食事処が変更され、焼津へ。

すでにかずさんが予約を入れてあるので安心なお店は 与作鮨
思いっきり地元です













ワタシの漬け丼、酢飯で。

どんぶりものでは、これか二色丼が好きですね~







4人テーブルで同席させていただいた リーダー tomさん の刺身定食。マグロ煮物の小鉢、漬物、味噌汁、ご飯が付きます。

以前頼んだことのあるものより見栄えがよく美味しそうで、イチオシメニューですね!


実はかずさんの(すでに幻の?)HPや蓼科の宿「ロッジモーティブ」を知ったのも、tomさんのHPが先にありきで、リンクされていたのを見たからだったのでした。

いきなりの参加にもかかわらず、普通に気さくに接していただきありがとうございました。










ゆったり食事を済ませてから、外に出たところで撮らせてもらいました。











信州から250で参加のお二人様と ぴーかんさん とは、短い時間でしたが話をさせてもらい楽しかったです!

皆さんとはここでお別れし、充実感いっぱいのミニマムツーリングを終えました



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 味のれん ぱちぱち   浜... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かず)
2011-04-19 00:14:28
間に合ってよかったですね。
そろそろ移動しようか・・・・ってトコでした。
天気はいいし、短いけどいいツーリングでしたよね。
日曜日はありがとうございました (ナガラミ)
2011-04-19 19:54:16
そちらのほうのランチにも押しかけたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いしま~す
Unknown (ななパパ)
2011-04-19 20:44:56
またも、エナリカズキと見えてしまいました(爆)
ワタシは単車(古ぅ)には乗らないのでわかりませんが気持ち良さそうですね~
刺身定食はしっかりチェックさせていただきました~(笑)
ななパパさん、こんばんは (ナガラミ)
2011-04-19 21:48:00
ここではエナリさんと差し向かいの席でした(笑)
仕入れによって多少違いがあるかも(笑)ですが、刺身定食はあれで840円とリーズナブルでおすすめです。
Unknown (のり)
2011-04-19 23:52:12
こんばんは。
コペンで参加していたものです。
当日はお話できませんでしたが次回お会いしたときには、よろしくお願いします。
名前が美味しそうと、なおが申しておりました。
のりさん、こんばんは (ナガラミ)
2011-04-20 20:41:49
あの日はご挨拶もできずに失礼いたしました。次の機会には是非話もさせて下さい。
コメントに来ていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします

コメントを投稿

ツーリング(AX-1)」カテゴリの最新記事