ペキニーズとDIY-GG日記

ビッキーとDIY大好きGG家族ブログ

愛犬ビッキーの愛車点検 !?

2024年05月18日 17時33分45秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
玄関前のスペースでバイクの整備をするのですが、玄関から外の様子を伺う愛犬ビッキーを外に出してみました。


バイクが家に来た初日は、いきなりマーキングされかけましたが今はそんな事はないですね。


むしろバイクの周辺を「くん活」しています


ひと通り「くん活」が終わると満足するみたいです。


その様子を動画で

ゴールデンウィークに夫婦でプチ旅行!

2024年05月11日 16時51分50秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
ゴールデンウィークの後半、5月5日に夫婦で琵琶湖までプチ旅行に行ってきました
実は以前の仕事で滋賀方面に行っていた時期があって琵琶湖周辺をプライベートで訪れてみたいと思っていたのですが、このゴールデンウェークにやっと行く事ができました
最初に訪れたのは、一人では何度も行っていたライダーズカフェ『ダブルエム』です

ここでは軽い食事とドリンクに景色を楽しみました
(ライダーズカフェなのに何故か、この日は車が多かった)

次に向かったのは当然、琵琶湖!
南回りで車を走らせました
途中、立ち寄ったパーキングで撮影

接写でも一枚

なかなか景色も良かったです

そして今回の一番の目的地

テレビ番組のケンミンショーで紹介されていたというお店です
(私は見ていません)
そこの名物がこれ!

海老天とエビフライのW!
ガッツリと食べてきました♪

今回は夫婦水入らずという事で愛犬のビッキーはお留守番でした

(不貞寝中かな・・)

そんな愛犬の変わった寝姿を動画でどうぞ!

兎になった?ぺきに〜ず !! #ペキニーズ

2024年05月04日 17時23分46秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
愛犬のビッキーが人参好きだった事を家族も知りませんでした !!

私がサラダを食べているときにビッキーが欲しそうにするので試しに人参をあげると喜んで美味しそうに食べました!

普通の人参です・・・


必死の形相で食い付くビッキーの表情が笑えます (^_^)


動画はこちらから↓

ビッキーが大好きなお庭で春の息吹が !?

2024年04月27日 17時31分24秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
愛犬ビッキーが大好きなお庭では…


色々な花が開花の準備中です♪
よく見ると皐月も花芽が沢山ついています




薔薇も去年より多くの花芽が…




そして少し早いけど…
紫陽花も花芽がたくさん!




開花する花もあれば終焉を迎える花もあります。
ガーデンシクラメンはボチボチ終わりかな…


ただ…未だに正式な名前がわからない花が…

毎年は咲かない花だけど蘭の仲間だとは思うのだけど…

動画も2本ほど上げました



ペキニーズのお留守番 #pekingese

2024年04月19日 21時55分23秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
ビッキーが「ひとり」になってから初めて留守番の様子を定点カメラで撮影してみました。

先ずは自分の座椅子?で暫く寛いでいますが…


暫くすると見回りを開始します


トイレの確認が終わると…


玄関の確認をして


またまたトイレの確認をして


私達、夫婦が帰ってくると

追いかけてきます。
まぁ、ご褒美も欲しいのでしょうが(笑)

その時、撮影した動画から

新しい椅子に座る !? #ペキニーズ

2024年04月13日 22時29分18秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
新しい組立式の椅子にビッキーを座らせてみました


嫌がってすぐに降りるかなと思いましたが…


意外にも落ち着いていました(笑)


実はこれ、最近GGがハマっているモトジムカーナに持って行く用に買ったもの


まぁ、ビッキーはお留守番になるわけですが…


動画も作ってみました

覗き魔ビッキ〜 !?

2024年04月06日 19時03分09秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
家族の誰かがトイレに入ると…

ビッキーがやってきて隙間から覗きます

中は見えていないはずなんですが…

毎回のようにやってきます

誰も入っていなくてもドアの隙間を覗いてしまいます

勿論、中は見えません(笑)

その後を誰かが通り過ぎると…

追いかけます(可愛いんですが…)

その様子を動画でどうぞ


春を感じるお庭で!

2024年03月31日 22時20分25秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
愛犬のビッキーが大好きなお庭で…

春を感じさせる花木が育っています♪

4年前に挿木から成長してきたバラは昨年までとは比較にならないほど新芽が出てきました

開花が楽しみです。

紫陽花や小手毬も開花の準備中かな…

青々とした葉っぱが元気良く育ってくれてます。

更に冬の花の筈ですが…ガーデンシクラメンも開花しました

左のプランターの花は昨年までは白かったのに今年はピンクになっています !?

そして何故だか3〜4年に一度しか咲かない花が今年は咲きそうです。

鈴蘭のようですが未だに正式名称がわからない花です…誰かわかる人います?

お庭に出たいビッキー !? #pekingese

2024年03月17日 20時03分55秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
お庭が大好きなビッキーですが…


庭に飛び降りるのが怖いビッキー!


前回、作った踏み台は使いこなせず断念!


で、今回新調した踏み台は…

飛べました♪

やっぱり『お庭、最高♪』


でも、新たな難関が…

登れず…

でも、これは踏み台の位置が悪かっただけでした!

その辺の様子は動画で見れます

起きた!出てきた!

2024年03月10日 17時59分37秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
休みの日の朝、散歩の後に軽くご飯を食べたら眠くなったのか暫しキャリーで寝ていましたが


カメラを構えると起きて出てきました♪


その時の様子を動画でUPしました!

ビッキーのモトブログ撮影協力 !?

2024年03月02日 17時01分36秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
モトブログのショート動画撮影をビッキーに協力してもらいました


スクリーン越しに撮影に応じるビッキー !?


なかなかポーズが決まらない(笑)


その様子を動画でもどうぞ!

トリミング いってきたよ♪(多忙で久しぶりの投稿です)

2024年02月25日 11時01分02秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
月に一度のトリミングに行ってきました

いつものトリマーさんのお店で

さっぱりとしてきましたよ


ここ最近は忙しくてブログの更新もままならない状況でした
先ず、家電の修理に始まり

(おかげで洗濯機も乾燥機も2台づつ稼働できる様になりました)

通勤用バイクのタイヤ交換

(後輪の溝が無くなっていました)
(後輪からの異音でベアリングを交換した際に気がつきました…)

更にフロントブレーキのパッドも減っていたので交換


そして昨年から課題にしていたCB250Rのフロントスクリーンの製作


そして、ビッキーのトリミング !!

洗濯機の修理 !?

2024年02月04日 21時32分37秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
洗濯機の水位センサーが調子悪くなったので調べてみると水位を測定するためのチューブが折れ曲がっていました。
これは簡単に修復できたのですが…

なんと!駆動用のVベルトが切れかけていました !!

これが原因で最近、脱水がちゃんと出来ていないときがあったり洗濯の回転が少なかったりしていた様です。

いつも利用するネットショップに発注!

家電製品の修理部材をよく買っているお店です。

2〜3日で届きました。


修理ができるまでは古い洗濯機を復活させて使っていました。
(こちらも水位センサーが不調だったのですが修理しました)

週末の休日にVベルトを交換しました。


交換後は脱水もしっかりと出来て水位センサーも正常に働いています。

まだまだ使えそうです♪

本日のペキニーズ動画






端材のアクリル板でDIY… #ペキニーズ

2024年01月28日 22時00分36秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
日曜日の朝、突然思いつき…
アクリル板の端材で


先ず左右対象になる様にカットして


ヒートガンで熱して曲げて


作ったのは

スマホスタンドでした!

勿論、縦置きもできます


そして本日、もう一点のDIY !?

これが何かは、動画でご覧ください。

お庭探索が大好きなビッキーですが… #ペキニーズ

珈琲ドリップバッグホルダー製作 #DIY #pekingese

2024年01月20日 21時51分18秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
我が家ではドリップバッグの珈琲をよく飲むのですが


湯切りの際にこぼしてしまったり

湯切りが終わるまで持っているのが面倒臭くてドリップバッグホルダーをDIYで作りました

材料は100均のプラコップです


加工済みが下の写真です


カップに載せるとこんな感じになります


詳しくは動画で見れます
珈琲ドリップバッグホルダー製作 #DIY #pekingese