柏の葉STORY

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています

柏の葉国際キャンパスタウン構想

2008-04-08 | 柏の葉のプロジェクト


<拡大版>

「柏の葉国際キャンパスタウン構想」の基礎調査をまとめたものだそうです。

「柏の葉キャンパスタウン構想では、これまでの計画や検討結果を踏まえつつ、少子高齢化や環境問題、さらなる情報化社会、コミュニティ再生、安全・安心で美しい住生活など、長期的課題に対応し、かつ持続的な発展が可能な新しい都市像を明確化していくために、調査研究を行っている」とのこと。






00(理念・方針)

01(自然環境と共生する都市像)

02(新しい産業空間と就業環境)

03(国際的な学術空間)

04(交通の総合的計画と管理)

05(新しいライフスタイルとコミュニティの形成)

06(デザインマネジメント)

ここまで新しいプロジェクトが同時並行で動き始めているところはなかなか無いのではないでしょうか?
身近な生活に役立っているものも含まれていて、これから更に活動が活発になっていくものと思われます。
これからはもっと市民が参加して、「自分たちの街づくり」にしていくことが必要になるのでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅前のさくら | トップ | 景観としての看板 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

柏の葉のプロジェクト」カテゴリの最新記事