かんちがい

、かも知れないけど、思いついたことを書いていく、ヤマサキタカシの日記です。

花火

2007年08月20日 | Weblog
18日は、地元の花火大会でした。

僕が小さい頃はショボくて?あまり人気がなかった様な
気がするのですが、ここのところでは、世間の花火人気も
手伝って、盛況のようです。

我が家も、夕食後に、会場からは1キロくらい離れた橋の上で
15分くらい見物したのでした。

写真もケータイでとったのですが、どうも湾岸戦争の
砂漠の嵐作戦?だったかなんだかは忘れましたが、
そんな感じにしか撮れなかったので、写真は載せません。


花火と言えば、思い出すのは新潟は長岡の花火です。

この花火は、名実共に、日本一と言っても過言ではないでしょう。
日本一ということは、世界一なんだと思いますが。

毎年8月2、3日に行われたと思います。

長岡は第二次世界大戦当時の軍人、山本五十六の出身地なので、
空爆の対象になってしまい、その慰霊というか、記念で行われるようです。


僕は大学4年間長岡にいたのですが、それでも結局、1回しか
ちゃんとは見てないのです。

1年の時は、夏休みで普通に実家に帰っていました。

2年の時は、実家から花火を見ようと両親と妹が来ていたのですが、
大雨で延期になり、結局そのまま見ずに実家に帰ってしまいました。

で、3年ではきちんと見れたと。

4年では卒業研究が忙しくて、帰宅途中に遠くで花火があがってるのを
見て、やけに感動したのを覚えています。疲れてたんでしょうか。


長岡の花火の目玉の一つが、3尺玉です。
確か、シメに上がった様な気がします。

我孫子では、それほど大きな玉は上がっていなかったと思います。

3尺玉は、近くで見ていると、ホント降り掛かってくる様な
感じで結構ビビります。

その4年の時は会場からは1キロか2キロくらい離れた下宿の部屋に
いましたが、窓がビリビリ震えました。

もう、それくらいの迫力なんです。

書いているとまた見たくなりますね。

長岡は信濃川の河川敷が広いので、結構ゆったり見られるんですよね。
それでもやはり場所取りとかは必要なんですが。


いずれにしても、近々、長岡には遊びに行きたいです。
大きな地震もありましたしね。



母が言っていて、なるほどと思ったのですが、

花火は、見る分にはタダだと。

上げるにはお金がかかりますが、見るのにお金がかかる
花火大会は、聞いたことがありません。

ま、いい場所で見ようと思ったら、とられたりもするんでしょうが、
基本的には見物料はタダです。

なかなか素晴らしいエンターテイメントではないでしょうか。



改めて、ライブ告知です。

8月20日(月)
柏 Studio WUU
open 18:30 / start 19:00
charge 1200yen + 1 drink


8月31日(金)
渋谷 アピア
open 18:30 /start 18:50
charge 1300yen(前売り) + 1 drink



ちなみに、8/31@渋谷アピアの開始時刻が、前回の
日記では間違ってたので、ご注意ください。
18:50が正解です。

よろしくお願いします。


(酔)