花鈴の日記

季節の花を追いかけて・・・

4月最高の陽気

2010-04-30 19:14:57 | Weblog

 明日から五月 四月は天候に恵まれず、今日の天気は四月最後の最高な陽気でした。
風邪も良くなり今日のレッスンのキャンセルはちょと早まったかなぁ~!何時も気を利かせて出かけるかめさんもドタキャンするのも嫌なのか・・・そごうへ
私は朝から庭の草取り・・・裏の片付けをしたりして・・・今まで気が付かなかった物置と隣りの石垣の間に大きな山椒の木が出ていました。
裏の家の庭はハナミズキの花が満開に咲いて・・・花は上から見るのが一番綺麗なようです。
裏の方は自分の家の屋根よりはるか高いところに咲いているハナミズキこんなに綺麗に見えないかも?
 


午後の日差しに誘われてふきの煮物

2010-04-29 19:32:05 | Weblog



昨日の雨で庭の緑が冴えて・・・えびねの花も咲き始め・・・裏のふきが柔らかそうなので少しとって、
インターネット「ふきの煮物」で見て作って見ました。美味しく出来てお茶菓子がわりに全部食べられました。
何でも取って直ぐに作ったものは香りが良く美味しく頂けます。
今日は 大分良くなりましたが、風邪気味で外に出るのを控えているので、洋服の整理をしていますが、
不思議な事に捨てる積もりでゴミ袋に入れたのが・・・今年買った洋服のインナーぴったりとひらめいたりして・・・
また拾い出したりして・・・こんな事だから何時まで経っても片付かない・・・ごみの山


珍しい事もあるもの!

2010-04-28 11:47:47 | Weblog

朝 台風並みの雨風 外の様子を見ようとしても起る気にならない・・・8時過ぎに起きたら声はガラガラ舌は真っ白気分が悪い・・・
そうだ昨日の遠足に行く前から時々咳をしていたと、今回大事をとって昨日の分のマッサージと30日のレッスンお休みして、
夕方雨が上がったら何時ものクリニックで薬を貰い・・・「三日間は家事休日」・・・


忙しいけれど美容院

2010-04-26 22:36:29 | Weblog
 
天気が良いとあれもこれもで忙しいけれど、明日は春の遠足なのでカラーとクリームバスで美容院
今日の花は五月の節句・・・私も早く作らないと、と思いながら写真は撮ってきますがなかなか出来なくて・・・
昨日の友達が・・・奥さんは何でも出来ていいわね羨ましいと言うけれど、私は毎日ひとり忙しい、その友達は嫁が、
出来過ぎるほど出来るので、家に居てもすること無しで退屈と・・・これもまた羨ましいことです。

桜から皐に変わり

2010-04-26 13:54:14 | Weblog
 
朝のごみ出しに公園に行くとご近所の人が上を見ながら桜もいいけれど・・・葉桜もいいですね・・・
しばらく立ち話・・・のどかな朝・・・メールを開くと今日のお弁当8と長いメール便り、何時ものように印刷して・・・
娘からのメールを・・・嬉しそうに大きな天眼鏡で繰り返し繰り返し見て、毎朝のお弁当作りは
大変だなぁ~良く頑張るよなぁ~私も毎朝なかなか起きないのを起こすのも大変だなぁ~

春のぼたん庭園

2010-04-25 22:04:12 | Weblog

天気も良くぼたんも見頃八幡宮の銀杏の芽も大分大きく緑色になってきました。
小町通りの入り口附近が幅が広がっているのを今日初めて気が付いて、こんなにまめに行っていて
気が付かないのは不思議です!!何時もうちのかめさんがお世話になっているので、今日は私の
招待で三人で新緑のなかを花を見ながら8,000歩 寒くもなく暑くもなく気持ち良い運動しました。
帰りにお香の店に寄ったらもう夏のお香が出ていたので、紫陽花と夏のお香と一緒に買って来ました。
今晩はちょと早いけれど紫陽花のお香をたいて見ましょう。

運動の後の爽やかさ

2010-04-24 20:17:10 | Weblog

一人だとスイミングも億劫になりますが、家に居てだらだら過ごしてしまうより、それより運動して
好きな物を食べたほうが健康に良いと・・・メロンとケーキ買って帰って来ました。
門を開けると庭の緑が綺麗で、しばらくデジカメ遊び・・・明日の天気は晴れのよう・・・
明日は鎌倉鶴岡八幡宮のぼたん庭園に「春の牡丹を見てきます。」