花鈴の日記

季節の花を追いかけて・・・

手続きの簡素化

2008-01-31 21:52:41 | Weblog
今日は貸金庫の自動化になるので手続きに行きましたが、機会に弱い私なので、
慣れるまで、大変日常でも銀行嫌いなのに、ますます嫌いになります。
でも、もっと若かったら聞くのもかっこう悪いけれど、もうこの年になると、
分かるまで聞くのも良いかなと思いながら帰りました。

賑やかな午後

2008-01-26 18:25:41 | Weblog

女性8人の賑やかな持ち寄りのお茶会

母も若い人たちに囲まれ楽しいひと時を、過ごしました。
女性だけのお集まりは厄介な男の人はいないのが、より楽しいくします。
妹からみんな楽しそうでよかった!とメールが届きました。


リハビリ

2008-01-21 20:53:32 | Weblog

しばらくお休みしていた、足の訓練を始めました。
ほめ上手なヘルパーさんにスゥ~ゴイとても九十三才に見えないよと
言われ頑張り過ぎて、その後二時間も昼寝をしてしまいました。
年をとると自分でトイレに行き着替をして食事をするのは
大変なんですね、私も身体を鍛える為に寒くて嫌だけれど、
スイミングになるべく休まず行きましょう。


椎茸

2008-01-17 13:34:48 | Weblog

スイミングの友達がお風呂場に置くと大きくなると教えてくれたので、
お風呂の出窓に置いてみましたら、1週間でこんなに
大きくなりました。
朝バター焼きにして試食してみました。


ジャム作り

2008-01-07 17:21:37 | Weblog

新年も4日になると通常通りに動き出しマッサージ、リハビリ、
訪問診療、訪問入浴、ヘルパーさん、毎日人の出入れが多いこと、
私はストレス解消に、買い物とジャム作り、今度初めて、2年ほど、
前からなり始めた、(柑橘類ですが・・・)出来上がりは琥珀色で味は
ママレードより苦さが無く、柚子ほど酸味がなく食べやすいジャムに
なりました。妹といとこに試食していただきましょう。


静かな元旦

2008-01-01 16:53:18 | Weblog

静かな穏やかな元旦を迎えました。
娘と孫が新年会が終わってから此方へ来ます、静かな我が家も
2日間は賑やかになるでしょう。
2人とも時計を見ながらお年玉用意して待っています。
忙しくなるのは、私です。

鯉の冬眠去年はこんなにきれいに並んでいましたが、例年より
暖かいのかよく泳いでいます。