今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

マサキの蒴果

2023年01月31日 17時30分32秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
寒い日が続いています
あまの街道や緑道には毎日のように霜が降りています
あまの街道では霜柱もできていました
寒い寒いと言ってるうちに1月もおわり
明日から2月です
緑道でマサキの蒴果が弾け橙赤色の仮種皮が目立っていました

マサキ
学名  Euonymus japonicus
ニシキギ科 ニシキギ属
北海道(南部)、本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国に分布する常緑低木
海岸近くの林に自生し、庭木や生垣などとして植栽される







2022年6月撮影した花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマヒサカキ

2023年01月21日 16時28分15秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
泉北ニュータウンの緑道の一部にハマヒサカキが植栽されています
昨年末に雄花を撮影し、雌花も一緒に投稿したいと蓄えていました
今日ハマヒサカキにたくさん果実が成っているのを見つけました
雄花を撮影した株はどうなっているかと見に行くと
雄花は終わっていたのですが、隣の木が雌株で雌花をつけていました

ハマヒサカキ
学名 Eurya emarginata
モッコク科 ヒサカキ属
本州(千葉県以西)、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国、台湾に分布する常緑低木
海岸近くに自生し、潮風や乾燥に強いことから街路樹として用いられる

雄花


2022年12月21日撮影
雌花



液果





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侘助椿

2023年01月19日 16時28分03秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
泉北ニュータウンの緑道に椿が植栽されています
茶室の花として多く使われる「侘助」のようです
「侘助」は豊臣秀吉の朝鮮出兵時に侘助という人が持った帰ってきたとか
茶人笠原侘助に因んでとされているとか
「侘助」の定義としては「有楽椿」(太郎冠者)の子孫であることと
「葯」が退化して花粉を作らないことだそうです

侘助椿
学名 Camellia wabisuke
ツバキ科 ツバキ属











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン

2023年01月09日 17時45分31秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
成人の日
昼前に式場近くを通ると晴れ着を着た新成人たちで大混雑
みんな晴れやかな顔で可愛い
平和で成人を迎えることができてよかった

散歩道は天気がよく暖かくて、スイセンが見事に咲いていた
スイセンの属名Narcissus はギリシャ神話に登場する美青年Narcissus(ナルキッソス)がもとになっています。水面に映った自分の姿に恋をしてその場から離れることができなくなり、やがて死んでしまいます。

スイセン
学名 Narcissus tazetta var. chinensis
ヒガンバナ科 スイセン属
地中海沿岸原産の多年草
古い時代に中国を経て日本に
関東以西〜九州の海岸に野生化している







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチノキの核果

2023年01月03日 16時27分41秒 | あまの街道
新しい年になりました
希望にかがやく明るい一年になりますように
本年もよろしくお願いいたします

新年は天気もよく穏やかに迎えました
テレビは長い長い特番、あるいは箱根駅伝
ぼうっと観ていましたが、飽きてきました

昨年末にあまの街道で撮ったモチノキです
モチノキは樹皮を数ケ月水に浸けて腐らせ、搗いて鳥を捕える鳥黐(とりもち)を作ったことから
小学生の時、近所のおじいさんが飼っていたメジロを借りて山に行き、鳥黐(とりもち)で鳥をとったことがあります。学校でその話をしていて先生にひどく怒られました。
家は借家だったのですが、庭にモチノキが植えられていて鳥が実を食べによく来ていました。ヒレンジャクも来たように記憶しています。

モチノキ
学名 Ilex integra
モチノキ科 モチノキ属
本州(宮城、山形県以西)~沖縄。朝鮮南部、中国、台湾に分布する常緑高木
海岸近くの山地に生え、庭木としてもよく植えられる







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする