今日は冬至ですが、陽射しがあり、朝は冷えていたのですが、気温も上がってきました。久しぶりに長距離のウォーキングをしてきました。
堺市南区泉北ニュータウンの緑道に植栽されているヒイラギが花をつけていました。
クリスマスの飾りとしてよく飾られるセイヨウヒイラギと日本のヒイラギは全くの別種です。
ヒイラギ 学名 Osmanthus heterophyllus モクセイ科キンモクセイ属
本州(関東地方以西),四国,九州,沖縄に分布する常緑小高木。雌雄別株。葉腋に香りのよい白い花が束生する。


堺市南区泉北ニュータウンの緑道に植栽されているヒイラギが花をつけていました。
クリスマスの飾りとしてよく飾られるセイヨウヒイラギと日本のヒイラギは全くの別種です。
ヒイラギ 学名 Osmanthus heterophyllus モクセイ科キンモクセイ属
本州(関東地方以西),四国,九州,沖縄に分布する常緑小高木。雌雄別株。葉腋に香りのよい白い花が束生する。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます