左翼よ、さらば

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

都知事決まる

2016-07-31 21:13:46 | 日記
予想通りというか、小池百合子に決まりました。
選びようがないと言われた選挙選でしたが、女性と自民与党との対立軸をうまく利用した結果でしょうか。
国会議員時代には5つの党を渡り歩いた人ですから、手練手管で周囲を巻き込んだで手中に治めた感じがします。
今後はクールビズだけの成果では困るわけですので、都民の方々は小池進都知事がどのような仕事をしてくれるのかしっかり評価してもらいたいですね。
私が勝手に推してた桜井誠氏ですが、僅かの票が入ったもようです。
開票一時間なので、明日の朝の結果楽しみにしてます。数万票入っているなら、シナや朝鮮に対して優遇措置は止める方向を出さないと「逆差別」との不満の解消措置は必要です。

桜井誠氏怒ってます

2016-07-30 19:27:53 | 日記
「共産党は帰れ❗」と怒りあらわに街頭演説してました。
鳥越応援に共産党がしゃしゃりでていることに、「女性の権利を守ると言っている共産党が、女性問題の報道がおる鳥越を応援するとはどういうことだ」と。
選挙云々じゃなく、超正論だからおもしろい。
明日は投票日です。桜井氏にどれくらいの票が入るかたのしみです。

金融政策会合談

2016-07-29 20:53:58 | 日記
黒田総裁から政策会合の記者会見が発表になりました。
大きなことはせずにリップサービスにとどまるみたいな感じ。ETFを買い入れることは間違いなさそうです。
そこで、出てきたのが小幡績です。
この人、デフレ派だからクルーグマン教授や浜田功一教授やスティグリッツなどはお嫌いなのでしょう。
日銀が金融緩和したときからケチ付けてました。
「ルビコン川を渡った」から今は「三途の川を渡った」 ち変更になりました。まったく言いたいほうだい

51年間の経験あるから大丈夫

2016-07-28 21:41:54 | 日記
ジャーナリスト51年間の経験があるから焦らない。
と、鳥越。
意味わからない。
市議してたとか、県議してたとかで都政しますなら、意味わかる。
ジャーナリストと行政手腕の関係性が、私のような
凡人では理解不能。京大出てるくらいの頭脳でないと分からないのかも。
この状況で、自信ないとも言えないでしょう。
しかし、謙虚さというのが日本人の美徳とするなら、彼の発言はいかがでしょう?
石原慎太郎みたいに、剛腕であっても豊富な行政経験と明確な発言(ときどきシニカル)、独善的とも言える上意下達ができるならいいんですが、保身のジャーナリズムむき出しじゃ、先見えてるかも。

泡沫候補に光る人いました

2016-07-27 20:23:10 | 日記
その人は桜井誠。
知る人ぞ知る「在特会」の前会長です。
都知事候補21人いるなかで、絶対メディアが取り上げない人です。
興味あるかたは、街頭演説のYouTube観ていたただくといいかも。
政策は在特会がらみのもので、都からできるものがあるのでそれからやる!といってました。
神奈川新聞の記者とのやり取りもありました。
前回の都知事選でほ、田母神俊雄ことたもちゃんが善戦しました。彼はその後逮捕されましたが。
桜井誠が当選することはないと思いますし、善戦することもないでしょう。
真実を語るものは、潰されるのです。
でも、頑張ってほしい。