goo blog サービス終了のお知らせ 

mikoto (奥津 香里命 オクツ カオリノミコト)のブログ

関西の画家・奥津香里命。絵を展示する店、会社、病院等募集中♪絵画は言葉の壁や個人間を超え気持ちを一瞬で伝えられます☆

☆土岐市・すりばち館☆

2008年11月08日 | 国内旅行
絵画に関することは、右のカテゴリー「絵画」をご覧ください







やって参りました♪

日本のすり鉢のシェアを80%占めている、すり鉢工房『すりばち館』!

これは、日本一の大すり鉢☆

直径、二尺三寸(70㎝)なのです♪



























陶芸の窯の煙突♪




























一本の柿の木が立派で素晴らしかった~☆☆


























すりばち館、入口♪


























すげ~~


























日本の妖精さん♪


























きれい♪


























工房入ってすぐに、こんな立派な窯が!!

























中はこんな感じ♪


























ずっと奥に入って行くとギャラリーになっていて、こんなに沢山の種類のすり鉢達がいるのです♪


























こんな昔の調度品ばかり集めた空間で、くつろぐことが出来るのです♪

すりばち館、美しいものコレクションの始まり始まり~~~♪
























昔懐かしい金平糖と、ニツキ水♪


























昔、お父さんはここで威厳をふるまっていたものだ☆


























炭火アイロンですねぇ♪

重たそ~☆

電気のない時代、炭火でアイロンを使っていたんですね♪



























棒たち♪
























トタンの家♪


























ほおずき♪

感じはこれでいいのかなぁ?『鬼灯』



























灯♪


























灯・灯・灯・灯・灯♪



























窓辺の紅葉





























最新の画像もっと見る