
出窓のカーテンと装飾、一つ完成しました☆

昨日と今日で、朝からミシンとアイロンで創ってます☆

テーマは、私の絵画のスイス・シリーズのイメージに合わせるため、スイス風☆
赤いゼラニウム(造花)と鉢、控えめでナチュラルな柄の布地で、外を通りがかる人が遠くから窓を見たときに、どんな生活なんだろうとワクワクするような(子供の頃、よそ様の家の窓をみてワクワクしてました)窓にしてみたかったので、それを創るのは楽しいです。

アトリエもかねてるので、アトリエの感じも出したい。

布地専門店で布を買って、手作りしてので、この一つの出窓のカーテンの布は、二種合わせて800円で済みました(笑)

カーテンクリップ、小さすぎたので、大きいのを百均で買ってこよう☆

小学生の頃、授業で教えてもらった手芸が役立ってます☆
インテリア、家創り、自分で作れるのはとても楽しいですね☆☆☆

さて、次はもう一つの小さな出窓と、大きな出窓も追加して、カーテンを創るぞ!
(*^▽^*)
mikoto