石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

青葉山 松尾寺

2024-05-24 20:50:09 | Weblog

父と母を誘って

毎年恒例の松尾寺詣でへ。

西国33か所第29番札所

舞鶴で札所は この松尾寺のみ。

実家も真言宗だからなのか?

小さい頃から 家族でよくお詣りに来た。

いつもGWに来た覚えが。。。

濃い新緑がとても美しい。

今、本堂は大掛かりな改修中で

完成するのは 令和8年年末だとか。

あと2年と半年。

綺麗に修復された松尾寺、

また今日のようにお詣りできますように。

 

帰りに 「まなびあむ」のカフェにて

ケーキセットを頼んで

長い間 両親と3人でお喋りをした。

居心地のよいカフェ

どんな話も、飽きずに聞いてくれる親がいること

本当に有難い。

私も 子供の話をよく聞いてあげようと

いつも思う。

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追悼茶会 | トップ | 鮎釣り解禁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事