青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

2024年5月20日の私的な出来事一覧

2024-05-20 08:00:00 | 日記
【私的な出来事一覧になります】

運転会開催日は、「○○運転会開催に関する情報」をご覧ください。

このブログは単なる日記です。有用な情報はありません。読んでもつまらないです。

ーー(1)ーーーーーーーー8:00発信

【作業場の気温と湿度】

■5月20日8時00分現在■

屋根裏設置の温度計は、気温21度、湿度59%。

床から120cm上に設置の温度計は、気温19度、湿度62%。

外気温19度。天気は曇り

外気温最低14度。体温36.2度。

※未明までは雨が強く降っていました。

※今年になって早朝、農協(JA)様の駐車場に時々、観光バスが来るようになり、昔の農協(JA)に戻っています。

ーー(2)ーーーーーーーー8:00発信

【一番最初に聞いた曲】

2024年5月20日7時46分

ラジオのスイッチを入れて、一番最初に聞いた曲を紹介する投稿です。

中島みゆき様の曲「麦の唄」

以上です。

ーー(3)ーーーーーーーー12:09発信

【今流れている曲】

現在、ラジオで流れている曲を紹介する投稿です。

■2024年5月20日9時45分現在■
工藤静香様の曲「慟哭(どうこく)」
※東海道新幹線「ミュージックチャンネル」で聴いた記憶が残っています。

2024年5月20日11時51分現在■
フランク・シナトラ様の曲「ニューヨーク・ニューヨーク」

2024年5月20日12時26分現在■
エルトン・ジョン様の曲「僕の歌は君の歌は」

以上です。

ーー(4)ーーーーーーーー12:09発信

【雑談タイム】観光バス、集中工事、代掻き

今年になって早朝、農協(JA)様の駐車場に時々、観光バスが来るようになり、昔の農協(JA)に戻っています。

一宮ジャンクション、名神高速道路、東海北陸自動車道が静かなので、調べてみたら、本日から集中工事が始まっていました。

一宮インターチェンジから大垣インターチェンジまで19km(通り抜け時間1時間30分)渋滞しているのですね。

作業場付近の田んぼ。

先週から代掻(しろか)きの作業が行われています。

ーー(5)ーーーーーーーー21:10発信

【雑談タイム】変な噂を流してやる(5)

変な噂を流してやる、とおっしゃっている方がいらっしゃるそうです。

聞いた方から教えていただいたことに対するQ&Aです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Q5.寺西は無期停学になり留年した。

A5.これは寺西ではなく、別の方のお話ですね。

別の方は留年されましたが、無事に卒業されて、今は繊維団地で会社を経営されています。

業界の方から聞いたお話では年収2000万円前後で、経営している会社様の売り上げは年間5億円前後と聞いております。

別の方は「人生成功組」ではないかと、私は思っています。

※他に出来事がありましたら、下記に追加されます。20614
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする