青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

e-Tax勉強会に参加する

2016-01-26 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

26日の一宮市内は、晴れの良い天気になりました。

晴れでしたが、冷えた空気は日中になって暖まらず、寒いままの1日でした。

冒頭から「懺悔のコーナー」です。

「決算と年末調理相談会」においてミスがありました。

1.給与支払報告書の記載内容をチェックしていなかった(1点)。

私(寺西)の力量がないためのミスでした。

ごめんなさい。

本日10時から12時まで、一宮市青色申告会ホールでは、「e-Tax勉強会」が開催されました。

一宮税務署から担当官の皆様が指導にいらっしゃりました。

写真は会場設営中の風景です。

この後、パソコンが後方の机にも並びます。

今回は、e-Taxの「確定申告書等作成コーナー」を利用して、「(共通)書面での提出編」の勉強をしました。

国税庁ホームページへアクセス。

ホームページを出さないことには、先に進みません。

作成コーナー(トップ画面)のページを出して、「申告書・決算書 収支内訳書等 作成開始」をクリックして、勉強会が始まりました。

勉強会では、事前に会員の皆様に配布された、以下のテキストを使用しました。

(1)確定申告書等作成コーナー(~操作の手引き~)
(2)練習問題(平成27年12月)

パソコン画面を見て驚きました。

入力方法選択の画面が変更されていました。

1.給与・公的年金専用(確定申告書A)が新設されていました。

2.全ての所得対応(確定申告書B)、

3.左のボタン選択がお分かりにならない方(どちらの申告書を使うのか分からない人のため用)

は例年通りです。

給与・公的年金専用(申告書A)が作られたため、給与・公的年金の収入だけの方は、
給与所得の源泉徴収票や医療費の明細書などの書類が手元にあれば、
簡単に確定申告ができるようになりました。

青色申告に登録される方は、何時も通り、「全ての所得対応(確定申告書B)」から入っていただきます。

税務署の担当者様の指導で、以下については、特に注意して欲しいそうです。

「申告書の作成をはじめる前に」のページで、提出方法選択に続き、
税務署から青色申告の承認を受けていますか?」の設問のところで、

□はい(青色申告の承認を受けている)

にクリックしてから、先に進んでください。

途中「青色申告特別控除」の欄にたどりつきましたら、控除額を入力してください。

控除がない場合は0円と入力してください。

入力しないと徴収税額が増えるそうです。

加えて「予定納税額」がある方は、税務署様から送付された「お知らせはがき」に記載されています、予定納税額を必ず入力してください。

入力しないと、徴収税額が増えてしまうそうです。

のちに還付の手続きをすれば、余分に徴収された税金は還付されますが、

手続きが面倒になるそうですので、予定納税額のチェックは忘れないように、と指導がありました。

以上、本日の勉強会について、ほんの少し、雰囲気と内容をご紹介しました。

ちなみに午後は、税理士の皆様が集まって、e-Taxの勉強会がおこなわれたそうです。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする