まず、画像は俺に娘をあげると言ってきたエフさん(緑色の服の人)ともう1人のアフリカ人女性とレストラン前で取ったものです♪
昨日ディナーの時間に皿を洗っていると、以前一緒に写った写真を載せたラミロさんが食器を下げにきてその場で5分ほど会話 手は絶えず動かして洗い物はしていたんだけど、その間かなずさんにレジとかディシャップカウンターまかせっきりになってしまいました(スミマセン)
ラミロさんはコロンビア出身なのに英語ペラペラ
「何で?」と聞くと彼はオランダで2年間大学院に通ってマスターを取ったらしい。
「俺ももう少しでNZ行くために英語自分で勉強してるんだ」と言うと「Takaの英語もGoodだよ!何年間勉強したの?1年くらい?」と聞かれた。。「うーーん、そーだね1年ちょっとかな」と言うと、「俺は2年間オランダにいたからアメリカ人とかの英語とは全然違うけど何とか喋れるよ。Takaも俺たちとここで話をしてたら、そーだなぁ6ヶ月もあればペラペラだよ!もっと喋ろう」と言ってくれた。俺はこのレストランにもう既に1年4ヶ月いますけど・・・
外国人研修員に「英語勉強してる」というと「何年勉強してるの?」と聞かれることが多い。中学校の頃の英語の授業とか含めると・・・10年
でもそのわりに喋れない日本人(自分を含め)。。 何でだろう???
正直ラミロさんが「勉強したのは1年くらい?」と聞いてきたから、大学卒業して自分で勉強した期間として「1年ちょっと」と答えたけど、本当は10年以上のはず。
日本の英語教育は今後、ゆとり教育の見直しがされて小学校5年生から英語の授業が週1コマ入るらしいけど、どーーなんでしょう??なんで日本では先日破綻した某英会話教室のようなものに文法を忘れた頃になってから通う羽目になるんでしょう?? 義務教育で高校卒業まで最低6年間英語の勉強してる日本人がほとんど英語を喋られないのに、外国の語学学校に3ヶ月通うだけで英語がある程度聞き取れたり、話せるようになるのは何故??
やっぱり「語学」は数学や理科などの教科とは違った方法で勉強しなくてはいけないんじゃないでしょうか? 極端に言うと「教科にしてはいけない」んじゃないかとおもいます。英語などの語学の習得は継続的な勉強が必用です。小学校の週に1コマ、年にたったの25コマの授業で小学校では何をさせるのでしょう?その増やした授業をもっと数学や国語にあて、授業以外に英語で喋る時間を作るだけで良いと思います。現在英語に必要性が徐々に増えてきているとはいえ、大人でさえ英語を話す機会がそんなに無いのに、小学校のうちから英語を教科として扱うのはそんなに意味が無いように思います。もし小学校のうちにアルファベットを覚えさせて何の得があるのでしょう?中学校からでも十分だと思います。使う機会の無い時に覚えるものはすぐに忘れてしまうでしょう。習慣的にやらないのであればもったいないと思います。
中学校などに来ていたLanguage Support Teacherは某英会話教室に委託している学校も多く、今後この制度もなくなってしまうと英語を実際に喋る機会も減ってきてしまうように思います。
「中途半端に文法だけを勉強させて、会話はその時がきたら自分で頑張って!」というような現在の英語教育は、非効率的だと思います。
なんか良い方法ありませんかねぇ~??
BOSS、英語の勉強方法についてどう思います??